最終更新:

343
Comment

【1732162】中国の軍事予算は20倍(21年間で)。。。超ヤバくない?

投稿者: 希望   (ID:cgXpQL3Lb2U) 投稿日時:2010年 05月 18日 00:54

中国共産党が、7月1日より、「国防動員法」を開始します。
国防法とは、中国に何か起こった場合には、「中国国内の全財産没収&世界中の中国人の財産没収」「外資系の全財産没収&全中国員に兵役を課す」海外の中国人も、兵隊として、活動が始まります。
場合によっては、世界の中国人が、そこで、決起します。



つまり、中国が、「沖縄侵攻」を決定するや、日本国内にいる全中国人が、日本人大虐殺の為、兵隊として、決起することです。



上海バブルがはじけた場合も、中国人、海外にいる中国人、中国の外資系会社の財産没収!
もちろん、中国に進出している日本の企業、日本人の全財産も没収!



その打ち合わせに、今月末に、中国共産党・温家宝首相が来日します。
原口総務大臣により、宮崎「口蹄疫」事件以上に、「報道規制」「言論弾圧」がなされるでしょう。
大日本帝国時代の「国家総動員法」よりやばいでしょう。
日経新聞あたりは「外資系の全財産没収」のリスクをちゃんと報道しておくべきでしょう。



(偏見マスコミ報道から日本を守ろうネットワークより)






(時事通信2月27日より転載)

【北京時事】中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会は26日、有事の際に人員や物資の動員を容易にし、軍の運用能力を高める「国防動員法案」を可決、同法は成立した。7月1日に施行する。

同法は戦争や自然災害などを想定し、国家の主権や統一、領土保全、安全が脅かされる場合に、同委が全国レベルの「総動員」や地域を限定した「局部動員」を決定。国家主席が動員令を発表すると明記した。

記者会見した人民解放軍幹部は、昨年7月に起きた新疆ウイグル自治区の暴動など民族騒乱への対応については「地元の治安当局が担う任務だ」との考えを示した。ただ、国家の安定を脅かす大規模騒乱に発展すれば、これが動員の法的根拠となる可能性もある。

同法は、予備役の招集や訓練を通じた戦力準備、物資の備蓄と調達、民間物資の徴用などを規定し、中央・地方政府の役割も定めた。民間物資の徴用では、外資系企業も対象となり得る。



◆ ◆ ◆

(日経ネットより転載)

【北京=佐藤賢】中国の全国人民代表大会(全人代=国会に相当)常務委員会で26日、有事の際のヒトやモノの動きを統制する規定を盛り込んだ「国防動員法」が成立した。中央や地方政府による民間物資の備蓄・徴用や、国民動員の規定を明記。安全保障の基本法である「国防法」を補完する有事法制整備の一環で、法に基づいた軍の統治を進める狙いがある。

有事で動員できるのは18~60歳の男性と18~55歳の女性で、軍の後方支援や社会秩序維持の任務に当たる。会社や個人に政府による民間物資徴用に応じることを義務付ける一方、損失を与えた場合に政府が補償する規定も盛り込んだ。(1)有事で軍事任務に当たる予備役の訓練・招集(2)軍用品の開発・生産・修理(3)国防義務意識と愛国意識の向上――も規定した。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 11 / 43

  1. 【1858702】 投稿者: なんともしもしさんより  (ID:F1.bWw6V.vQ) 投稿日時:2010年 09月 22日 12:33

    希望さんのほうが主張はまとも。

    宗教絡みなのがネックですが、どちらが日本の国益を考えているかという

    視点で見れば一目瞭然です。

  2. 【1858736】 投稿者: 希望さんへ  (ID:awdmvZ/pwBQ) 投稿日時:2010年 09月 22日 13:10

    前にも言ったけど
    別に応援もしてないけど
    追いかければ追いかけるほど
    片思いの相手は逃げるんです
    有権者は政党の片思いの相手
    このてん今一度熟考されたし

  3. 【1860482】 投稿者: 中国人留学生は帰国すべき  (ID:iKaOP2fsVUs) 投稿日時:2010年 09月 24日 08:36

    どれだけの血税が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか?


    1)奨学金(生活費)/月額142,500円(年1,710,000円)
    2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年520,800円:現時点)
    3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京(片道111,100円×2)
    4)渡日一時金/25,000円
    5)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
    6)医療費補助/実費の80%

    上記 1)+2)+3)+4)+5)+6)=262万円!年に262万円。

    しかも返還不要。
    日本政府はこの、中国人留学生を100万人まで増やそうとしている。


    全て日本人の血税です。しかも支援金支給額です。返さなくてもいいお金。
    日本人の税金を恵んでもらってる中国人・韓国人留学生は、当たり前の支給だと思っている。


    貸与の奨学金すら受け取れないために、大学への進学を断念する日本人が多くいる中で。
    中国人留学生たちは年に262万円。
    4年いたら、1048万円です。
    しかも、10万人。
    なんと2620億円です・・・。
    どこかの国の国家予算規模です。そして居心地よくて不法滞在、犯罪し放題、母国に送金。
    なんで怒らないの?血税ですよ。

    大使館推薦による日本政府奨学金募集要項
    http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/boshu/08031212/001.p●df
    入学検定料・入学金・授業料は日本持ち、宿舎は日本が用意
    奨学金(生活費?)として月額134,000円支給(年160.8万円) (返還義務なし)
    往復航空券支給 国費留学生制度の詳細
    http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/007/030101/3-2.htm
    平成19年度外国人留学生在籍状況調査結果
    http://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/data07.html
    留学生数(平成18年5月1日現在の数) 中国 74,292人 63.0% 韓国 15,974人 13.5%


    中国人留学生は日本人の税金を使い、日本で反日活動をやり、祖国に帰ると英雄面が出来るそうです。

  4. 【1860614】 投稿者: 希望  (ID:cgXpQL3Lb2U) 投稿日時:2010年 09月 24日 10:53

    (幸福実現党 黒川氏転載)



    日本が沖縄を「不法占領」?中国紙に研究者論文




    尖閣諸島付近の日本領海内で海上保安庁の巡視船と中国漁船が衝突した事件で、中国のマスコミもますます強硬姿勢を示しています。

    9月20日の琉球新報に「日本が沖縄『不法占領』 中国紙に研究者論文」という以下の記事が掲載されています。

    19日付の中国紙、環球時報は琉球は明治政府が19世紀末に清国から奪い取ったもので、日本政府は今も沖縄住民の独立要求を抑え込んでいるとの趣旨の署名入り論文を掲載した。

    中国大陸に近い尖閣諸島(中国名・釣魚島)については中国領であることは明白で「日本には中国と話し合う資格もない」と結論付けている。

    筆者は在日中国大使館勤務経験がある商務省の研究者、唐淳風氏。論文ではかつての琉球王国住民の大部分は福建省、浙江省、台湾付近の出身で、言葉も制度も中国大陸と同じだったと断言。

    1972年の沖縄返還に関しては、米国は中国に返還すれば、中国の軍事基地になると懸念して日本に引き渡したとし、返還後も沖縄では独立闘争が続き「住民の75%が日本からの独立を望んでいる」と主張。

    尖閣諸島や東シナ海ガス田の問題で「日本が絶えず騒ぎを起こす」目的は中国政府を交渉のテーブルに引き込んで日中境界線を引き「沖縄占領の合法性を得ることだ」としている。

    中国が尖閣諸島の領有権を主張し始めたのは、尖閣諸島の海域にはイラクの埋蔵量に匹敵する推定1095億バレルの石油の埋蔵量が確認された1970年代以降のことです。

    「中国大陸に近い」という理由で、尖閣諸島の領有権を主張する強引さには呆れるばかりです。

    ましてや、琉球が清国に領有されていた歴史的事実もなく、沖縄の「住民の75%が日本からの独立を望んでいる」事実もありません。




    中国特有の「嘘も百遍繰り返せば真実になる」というやり方に対し、日本政府は一回一回、毅然として反論し、「何を言っても無駄であること」を中国側に分からせることが肝要です。

  5. 【1860670】 投稿者: 中国人留学生は帰国すべき  (ID:IsdCv1nQKCo) 投稿日時:2010年 09月 24日 11:43

    即刻帰国させなさい!!

  6. 【1860731】 投稿者: ↑同感  (ID:Hc4EtK1CpAY) 投稿日時:2010年 09月 24日 12:40

    そうですよ!日本がきらいな中国人は皆お帰りになって頂きたいわ。

  7. 【1860783】 投稿者: ついでに  (ID:xefWvLPc7IY) 投稿日時:2010年 09月 24日 13:26

    パンダも帰国させちゃう?
    あれも毎年お金かかってるよね。頂いたのではなくて
    お借りしているんですものね。
    そのお金はどこが払っているのかしら?
    まさか税金?


    ぬいぐるみだとかわいいけど
    本物は汚れていてあんまり可愛いと思えないし。
    この際、中国人留学生と一緒にお帰りいただいてもいいかも。


    横気味で失礼しました。

  8. 【1860901】 投稿者: パンダ要りません  (ID:.0VX1hFr9Cs) 投稿日時:2010年 09月 24日 15:16

    将軍様から下されたお茶碗割ってはならぬ粗相のないように
    中国様から借りたパンダ死なせちゃたいへん粗相のないように
    そこまでしてパンダ要りません
    それより日本固有種の保護にパンダの餌代をまわしてください

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す