最終更新:

2804
Comment

【2338287】「女性宮家」創設へ

投稿者: ひまわり   (ID:iDWRhTewl0o) 投稿日時:2011年 11月 25日 14:42

宮内庁・羽毛田長官、現行制度では皇族の数が少なくなるとの懸念 藤村官房長官明かす
フジテレビ系(FNN) 11月25日(金)12時2分配信
藤村官房長官は記者会見で、宮内庁の羽毛田長官が、10月5日、野田首相と面会した際、女性皇族が一般の人と結婚すると、皇族の身分を離れる現行の皇室典範制度のもとでは、今後、皇族の数が少なくなるとの懸念を伝えていたことを明らかにした。
藤村官房長官は「現行の皇室典範の制度のもとでは、女性皇族の方は、婚姻によって皇室を離れられる制度で、緊急性の高い課題があるとの認識が(羽毛田宮内庁長官から)示された」と述べた。
そのうえで藤村長官は、皇太子さま、秋篠宮さまの次の世代の皇位継承資格者が、悠仁さまお1人であることを指摘し、安定的な皇位継承を確保する意味では、将来の不安が解消されているわけではないと述べた。
また、女性皇族が結婚後も皇室に残れるよう皇室典範を改正し、「女性宮家」を創設する可能性については、具体的な制度創設や改正などを検討しているということではないと述べた。



とりあえず、の一歩です。
皇室の弥栄を願うものとして、宮内庁には「懸念」ではなく早急な「改正」を政府に求めてほしいところなのですが・・・。
もし話が進んでも、今度はこけないでほしいな~。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2897158】 投稿者: ひまわり  (ID:b5B.mOHxfMQ) 投稿日時:2013年 03月 14日 13:56

    とおりすがれん様

    夜更かしできるんですか?
    ええな~。
    ひまわりは夜更かししたら、二、三日は体がガタガタになってしまいます(笑)。
    ・・・999か~、懐かしいな。
    最近のアニメは全く分かりませんが、アニメで育った世代ですので、
    999やヤマト、ルパンなんかは良く見ていましたね。
    色んなアニメが再放送で繰り返しやってたし。
    「さるとびえっちゃん」、知ってます?(笑)

    ・・・ヤマトかあ、今から思えば、左翼チックだったかも。

  2. 【2897173】 投稿者: ひまわり  (ID:b5B.mOHxfMQ) 投稿日時:2013年 03月 14日 14:11

    二俣川様

    『朝日』の特派員が、「安倍は野田の悪口ばかり言うが、米政府高官らは野田を高く評価している」という。

    一体、「何」をもって高く評価しているのでしょうか?
    朝日さんは、ちゃんとその部分を説明しているんでしょうか?
    結局は、野田さんもアメリカにとりこまれていたのではないですか?
    アメリカに屈しやすいので、とっても扱いやすいという評価かもしれません。

    このかた、原発ゼロの方針はぶれない、と明言したにもかかわらず、
    アメリカ側の要求に屈してしまって、新江ね戦略の閣議決定を見送ってしまっていますよね?
    ハワイでの、オバマ会談でも、TPP参加意向について嵌められてしまってるし。

  3. 【2897711】 投稿者: ひまわり  (ID:b5B.mOHxfMQ) 投稿日時:2013年 03月 14日 21:50

    紙つぶて様

    >◆TPP 、安全保障を担保にされては致し方なし感があります。本当にTPP バスは「降ります~」とピンポン押せば降ろしてくれるのでしょうか?怖いわ~

    いんや、降りたくなっても、絶対に降ろしてくれないでしょう。
    昨日のニュースでやっとりましたが、
    TPPが妥結するまでに、このままでいくと、日本が交渉に参加できるのは、あと9月の会合だけで、たった1回しか残っていないそうです。
    それで、なんと交渉自体は7月会合でほぼ終わってしまいます。
    9月の会合て、決定事項を了承し合うセレモニー的なものになるということらしいです。
    これでどうやって聖域をまもれるのか、まったくわかりません。

  4. 【2897790】 投稿者: とおりすがれん  (ID:2DlgI1HMJgE) 投稿日時:2013年 03月 14日 22:31

    さるとびえっちゃん。

    ぐぐっちゃいました、えへ♡。
    石ノ森章太郎かあ。サイボーグ009しかわかりませんです、すみません(えへ、若い自慢しちゃった?)。

    夜しか、自分の時間がないのです。だから、ときどき、ダウンしちゃいます(^^;)。

    野田元首相ですが、他に比べたら、という条件がつくと思いますよ、好評価。
    まーーー、鳩山元首相がいますのでね・・・。

    今日、テレビを見ていたら、元外交官がTPP参加について大変気炎を吐いていらっしゃいましたが、
    「おい、こら、現役の時、お前さんは頑張ったんだろうな?」と思わざるを得ませんでした。

    今日は、いまから、『マルタのやさしい刺繍』を観ます。

    ではでは。

  5. 【2897832】 投稿者: とおりすがれん  (ID:2DlgI1HMJgE) 投稿日時:2013年 03月 14日 22:59

    TPPバスについて、書くのを忘れていました。

    降ろすのを想定しているなら、いまの状態はないでしょう。
    「てめ、降りるってか?どの口でそんなほざけたことを言ってるんだ?」でしょう。

  6. 【2898223】 投稿者: 二俣川  (ID:jAFCDq/v0KI) 投稿日時:2013年 03月 15日 09:13

    >投稿者: ひまわり(ID:b5B.mOHxfMQ)


    その通り。あくまでも米国政府の見解。
    外交に関わる限り、安倍は野田さんの切り開いた道を歩んでいるに過ぎない。
    TPP・沖縄の基地問題、尖閣や竹島も同じ。
    後者に関しては、民主党政権の対応の方が中・韓両国に対して厳格であった(安倍ちゃん、総選挙前の「勇ましさ」はどこへやら)。


    それからね、あなたの書き込みには最近「左翼」という単語が目につく。
    いったい、どのような定義でそれを用いているのかな。
    私見では、なんでもかんでもお門違いなところで使用しているように感じられる。


    そんなあなたに、杉田敦・法政大教授になる『政治的思考』(岩波新書)のご一読お勧めする。
    本掲示板で横行した民主党批判という現象が、いかに浅薄だったものかがよく分かる。
    おそらく、本書は本年上半期に上梓された書籍中、白眉となろう(『サントリー学芸賞』候補か?)。

  7. 【2898357】 投稿者: ↑  (ID:SIufAvDKui6) 投稿日時:2013年 03月 15日 10:38

    安倍、野田さん。

    敬称くらい書きましょう。
    差別をしない人になりましょうね。二股ちょん。あ、ごめん二股ちゃん。

  8. 【2898647】 投稿者: とおりすがれん  (ID:2DlgI1HMJgE) 投稿日時:2013年 03月 15日 14:58

    >そんなあなたに、~(中略)~お勧めする。

    テレショップかと思った~。
    二俣さん、結構楽しい人なのね。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す