最終更新:

940
Comment

【3785047】学生デモに想いをよせる

投稿者: 樺美智子   (ID:AH7/agzwa/o) 投稿日時:2015年 07月 05日 13:38

国会前の若い学生のデモはクリスチャン系の大学生だと聴く

クリスチャンの歴史について
http://uchimaru-church.jp/wp-content/uploads/2013/05/43188836fe4fb765f1066d846258c8de.p●df

以下抜粋
戦時中における歴史の客観的実相が徐々に明らかとなっていく中でも,キリスト教指導層がそれに対し,鋭敏に反応した形跡はうかがわれません。後世からみると,教団による戦時体制協力の実態は,信徒のみならず,国民を欺瞞する罪深い行動であったと言わざるを得ません。しかし,戦後,日本を占領地として統治下においたGHQも諸
教会が合同した教団をその後の占領政策に活用していけるとの胸算用から戦争責任を追及することはありませんでした。戦時中,大日本帝国の元首であった天皇の戦争責任を占領政策遂行のための利用価値から不問に付したことと同様のことが教団の指導者たちについても生じたのです。富田統理をはじめとする教会指導層は,結局,戦後もミッション系大学の理事やNCCなど,キリスト教運動の主要な地位につき活躍し続けることとなったのです。こうして,教団は,自覚的な戦争責任を戦後の再構築に反映させることのできなかった日本国家の縮図のようなありようで,戦後のスタートを切ることとなったのです

1938年9月 日基大会議長・富田満、特高警察と共に朝鮮の教会代表者に神社参拝を説得。朝鮮の長老派総会で神社参拝が国民儀礼であり、信仰に反しないと決議させる。

1939年 昭和14年 第二次世界大戦

1939年4月 宗教団体法

1939年 朝鮮では、多数のキリスト者が神社参拝を拒否し、投獄、獄死、教会閉鎖が相次ぐ

明治維新以降、キリスト教が日本社会に入ってきた際、問題となったのは、キリスト教が日本社会の基盤であった
家族制度と相いれない関係にあったことであるという。

戦前のキリスト教と家族の関係が相いれない対立関係にあったのであれば、その条件がなくなった敗戦後において、個人の尊厳が強調される社会状況になれば、キリスト教信者の数は増えるということになる。家族制度が変
わり、個人の自由が強調されてきた敗戦後の日本社会において、ブームにはなったが,信者の増加に結びつかなかった原因はいったいどこにあるのか



クリスチャン系では天皇の責任を未だに言う学校であることが判明いたしました。

教授が学生を先導しデモを起こしてるのでしょうか?

私のようにだれもあの世に行きやしないかと心配でございます。

おそらく我が同志も便乗しているのでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 41 / 118

  1. 【3837801】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:wxiLoUwddDk) 投稿日時:2015年 09月 03日 08:33

    ハンストは、信念のためなら屍を晒すインパクトが重要なので、腹が減ったとか病院にいったとかならみっともないだけである。笑





    w

  2. 【3837907】 投稿者: 自由  (ID:cgTNi4IKF0I) 投稿日時:2015年 09月 03日 10:19

    まあ、言ってみれば、

    命がけフィクション

    だろう。

    役者がやれば効果的。


  3. 【3837957】 投稿者: 二俣川  (ID:Z89H8lawS/s) 投稿日時:2015年 09月 03日 11:15

    ところで、昨日はミズーリ艦上降伏文書署名後70年の日であった。

    そこで、私は日本基督教団『敗戦70年 東京教区平和祈祷会』に足を運んだ。
    友人であるキリスト者の招きによるものだ。

    同教団らの平和メッセージは以下の通り(一部転載)。
    但し、後記※は私見。

    <平和な社会の実現を目指して>

    今、日本国政府は、自衛隊を海外の戦争に派遣して軍事行動をとらせることを可能にする集団的自衛権行使容認を閣議決定し、国会における安全保障関連法案の決議へと突き進んでしまいました。
    それは、「国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては永久にこれを放棄する」と謳った日本国憲法第9条をないがしろにするものです。

    敗戦から70年の今年、私たちは、軍民併せて20万人以上の犠牲者を出した沖縄戦のことを思い起こします。日本は、独立国家であった琉球王国を侵略・統治し、アジア・太平洋戦争末期には
    沖縄を本土の盾として利用しました。その沖縄は、敗戦後から今日に至るまで在日米軍基地の圧倒的集中という重い負担を強いられ、今は米軍普天間飛行場の辺野古への移設計画が「粛々と」
    進められています。ここに、この国にひそむ「差別性」がはっきりと表れています※。

    以上のことから、私たちは、聖書において掲示されている主イエス・キリストの父なる神のみこころである平和の実現を心から祈り、安全保障関連法案の制定に反対すると共に、
    米軍普天間基地の辺野古への移設計画の撤廃を求めます。


    ※その差別の象徴が、生まれに価値観を与える天皇制である。
     また、その名が統治者であった日帝から棄民された沖縄の地に、主犯者である昭和天皇が最後まで足を踏み入れられなかったことは当然のことだ。

    (以上、転載)

  4. 【3838039】 投稿者: 自由  (ID:cgTNi4IKF0I) 投稿日時:2015年 09月 03日 12:17

    就職に影響あるかも。


  5. 【3838055】 投稿者: 朝日の、一読者  (ID:oc7DmHvshHE) 投稿日時:2015年 09月 03日 12:28

    >就職に影響あるかも。

    >笑


    法案賛成派,法案合憲派は,笑ってる場合じゃないですよ.

    元最高裁の長官が,「違憲」と断じてますよ.

    (朝日本日朝刊一面,三面)

    『「憲法の番人」である最高裁の元トップが安保法案を「違憲」とする見解を示したのは初めて』

  6. 【3838064】 投稿者: 常識  (ID:rFIu23Jpczw) 投稿日時:2015年 09月 03日 12:34

    14日まで、あと11日かぁ。

  7. 【3838083】 投稿者: 自由  (ID:cgTNi4IKF0I) 投稿日時:2015年 09月 03日 12:49

    >自主的に考え行動できる人材は、企業においても貴重な人材のはず。
    憲法を守れとの活動には大いなる大義がある。




    まあ、しかし、いくらなんでも、

    あれこれ屁理屈をこね難癖つけて、

    就業規則を守れ!

    と言いそうな学生は採用したくないだろう。


  8. 【3838090】 投稿者: 非常識  (ID:rFIu23Jpczw) 投稿日時:2015年 09月 03日 12:55

    本名名乗ったら?って言っただけで
    訴えられた社長さんもいたしね。
    扱いづらいのは嫌よね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す