最終更新:

188
Comment

【1806545】40歳前後のエリート母さん、特権的な働き方ではないですか?

投稿者: ボンクラ母さん   (ID:c/nkYXMj5uo) 投稿日時:2010年 07月 24日 02:52

子供を文教地区の公立小学校に通わせています。
平日参観日のお父さん比率は3割ぐらい。時代は確実に変わっていますね。

「私は週3のパート主婦」と言っているお母さんはパート医師だし、
やたらと美人でキリッとしたお母さんは、元スッチーだそうだけど、
スタンフォードで学位とって准教授。
書家のお母さんは、メディア登場度が上がって作品の価格もかなりだと聞きます。
有名下着会社の管理職、製薬メーカーの開発職とか、
テレビで見て初めて「あのお母さん、同時通訳者なのー?」と知ったお母さんとか、
みなさんすごすぎます。

平日の参観日や、お稽古ごとの送迎などにもよく参加されていて、
所得も高そうで、しかも時間的に自由が効くような印象ですが、
実体はどうですか。隣の芝生が青く見えているだけですか?
私には残念ながら間に合いませんが、娘がいるので、ぜひ教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 8 / 24

  1. 【1809878】 投稿者: ボンクラ母さん  (ID:la/D49rAfWQ) 投稿日時:2010年 07月 28日 12:44

    いやいや、姑をいびることはできても(やらないと思いますが)、いびられるなんてあり得ません。
    第一、子供の教育はビシッとやっていて所得も高いので、自信に満ちあふれていますよ。
    (当然完璧な人はいないわけですが、完璧からの距離は近い?)
    彼女たちに喧嘩をふっかけても、きっと頭脳でも頭の回転でもしゃべる能力でもかないません。
    姑であろうが、舅であろうが、田舎の親戚であろうが、まちがいなく白旗だと思います。
    勝間さんのような感じでしょうか。

    PTAでも発言は明快、決断はすばらしく合理的で早いんです。3段階ぐらい先まで見通します。
    非論理的で的外れな発言を繰り返す人がいたら、さりげなくスルーする残酷さも持っています。
    一方で、チャリティーバザーなどに真剣に取り組むバランス感覚も。
    こういう人は、小さな幸せは小さな幸せ、大きな幸せは大きな幸せと客観的に見るでしょうし、
    おそらく、いつも前へ前へ!なので、現状で満足することはないんだろうと思います。

    これくらいじゃないと、厳しい競争を勝ち抜けないんだな、と思わされます。
    そして、こういう人たちなら、アジアの人々との厳しい交渉ごともうまくこなせる可能性があるし、
    ビジネスでスキを見せて陥れられることも少ないんだろうと思います。
    どうすれば、こういう感覚を身につけられるのか知りたいですね。

  2. 【1809974】 投稿者: フェンネル  (ID:x.P2MfNZmXU) 投稿日時:2010年 07月 28日 14:42

    人生、計算通りにはいかないというのはその通りですが、
    自分の周りに関していえば、皆、意識して&なりゆきで、
    長子は30代後半から40前後の出産です。
    仕事が楽しくて必死にやっているうちその歳になり、
    そろそろ子どもどうしよう?産んでおこう! という感じでしょうか。
    出産時期くらい自分でコントロールできなくては、
    それなりの高給取りになるのは難しいように思います。


    ただ例外は、献身的な母(祖母)が近くにいる場合。
    出産自体は多くの場合、どうってことない。問題は子育て。
    祖母に100%頼れるようなら、いつ出産しようがほとんど関係ありません。
    もちろん入社後すぐじゃまずいでしょうが(笑)。

  3. 【1809999】 投稿者: 確かに  (ID:V9uu9oRZvwg) 投稿日時:2010年 07月 28日 15:16

    スレ主さんのコメント見て、思い当たる方、いました。
    お上品で、高級外車に乗ってらして、旦那様がお医者様、奥様は美しく、お仕事は、まだ下のお子さんが小さいから働いてませんが、何やらせても手早く綺麗にこなし、お子さん3人いるのに、お家もピカピカでどうなっちゃってるの?という位スッキリ何もないし(特に広い訳ではなかったです)趣味も幾つかされてるけど、どれもプロ並み、さらにPTAの会長まで引き受けてる方。
    多分、仕事をしたとしても、何でも出来ると思います。
    すごいね〜と凡人ママ同士で言ってた事ありますよ。

  4. 【1810194】 投稿者: どうだろ  (ID:kJVQpbbJzAI) 投稿日時:2010年 07月 28日 20:18

    たまにスーパーウーマンに出会いますが、うつになりやすいのもそうやって
    頑張っちゃう人です。適当なことができないんでしょうね。

    なんか肩書きがなきゃダメですか?
    今日は空が青くてきれいとか、蜂が一生懸命働いてけなげだとか、
    子どもの面白い一言を聞き逃さないとか、いくつになってもそういう
    感受性が残ってる女性の方が素敵だと思うけど。
    1分1秒カツカツに使っていると、心の余裕は生まれないものです。

    それでも「すごい女性」になりたい人へ。
    肩書きや役割がヒトをつくるのです。だから、自分から進んでPTA役員になる、
    毎日お客さんを家に呼んでピカピカの状態にせざるを得ないような状況をつくる、
    ボランティア活動や選挙事務所のお手伝いなどして政治の道に入ってみる、とか。
    政治の世界なら40代ならまだまだひよっこですものね。

    でも、それを試みると捨てなきゃいけないものが必ず出てくる。
    みなさん大切なものを捨てたくないから、いまの状態にとどまっている。
    それは我慢強くて賢くて、素晴らしいことじゃないですか? 

  5. 【1810288】 投稿者: パパは外国人  (ID:RpWZzWGKs1s) 投稿日時:2010年 07月 28日 21:57

    >どうすれば、こういう感覚を身につけられるのか知りたいですね。


    知人の華僑の女性の娘さんは日本育ちなんですが、転職に転職を重ね、30代半ばにして香港の有名企業の管理職についてます。ちなみに、旦那さんは欧米人で、銀行の支店長。
    知人いわく、娘さんはもともと頭の回転がいいのですが、自分のやりたいことが子供のときから明確で、一切の妥協がなかったそうです。
    その娘さんは、小学校のとき、なりたい職業はと聞かれて、アメリカ大統領の秘書と答えてたそうで、夫は欧米人でないとダメ。そして、英語を流暢に話し、優秀な人材をどんどん採用する世界に身を投じたという感じです。確かに、そういう世界にいれば、磨かれるでしょう。



    あの勝間さんも、在学中に結婚された関係で、勤めていた法律事務所から「結婚しているのだからパートになれ」といわれて、急いで外資系に転職したとか。
    恐らく、ここでパートになっていれば、今の勝間さんはないと思います。



    ちなみになんですが、主人の姉も似たような感じで、親の意向で看護師となったんですが、病院勤務があわなかったので、すぐにやめて、普通の会社に入り込みました。その後、夜間大学を卒業し、秘書つきで勤務する立場になりました。
    ところが、給与としてはそんなにまずくはないのですが、本人はもっと出世したかったのでしょう。歩合制の販売の仕事をサイドビジネスとして始めて、その世界で地域リーダーになり、給与所得を上回るようになったので、退職。
    ところが、旦那さんの浮気が原因で、離婚。何もかもいやになり、別の新天地に移り、イチから再スタートをしようと決めました。そこでマーケティングの仕事に就いたときに、仕事できていた欧米系の男性と知り合い、結婚。今、敷地内にお城がある生活をしてます。


    思うに、大切なのは、向上心と、「こりゃダメだ」と思ったら、別のところに移る決断力。
    そして、強靭な体力です。

  6. 【1810340】 投稿者: 確かに  (ID:V9uu9oRZvwg) 投稿日時:2010年 07月 28日 22:56

    うーむ、どんなに完璧な人生歩んでる人を見ても、私はあまり人を羨ましいとは思わないんですよね…もちろん、「すごいなぁ」とは思うんですけどね。
    ある程度、やりたいように生きてて、人生に満足してるからかもしれませんね…

  7. 【1810688】 投稿者: 「母」優先  (ID:Ba/UPeSf5XA) 投稿日時:2010年 07月 29日 13:30

    スレ主さまは、女性が母の部分を優先して考えるとき、キャリアのペースを自分で選択でき、
    それなりに収入が伴っていることが望ましいのではないか、とおっしゃっているのですよね。
    私も同感です。だから、もともと自分のキャリアを重視する価値観の方をモデルとして出されても
    あまり参考にはならない気がします。また、自分のことだけ考えていればいいのであれば、人生は
    すべて自分がとった選択、羨ましいとかいう話にならないのは当たり前です。少しでも子どものため、
    家庭のためにエネルギーをさきたいと思うからこそ、ワーキングマザーとしてどういういいモデルが
    あるのかという話になっているのではないでしょうか。


    あと現実的な話、結婚相手の収入の要素も大きいのではないかと思います。いくらキャリアダウン
    したくても、家計的にそれが許されなければしかたがないですものね。

  8. 【1811194】 投稿者: 確かに  (ID:V9uu9oRZvwg) 投稿日時:2010年 07月 29日 23:56

    普通は、キャリアアップしたいなら、実力、素養、忍耐力、そして家族の協力とパートナーの理解など、条件が揃わないと見込めないし、志し半ばでキャリアダウンとなった時にも、パートナーの理解?というか経済力が物を言う訳ですよね。
    スレ主さんのおっしゃる職業の中で、本当に一番特権的な働き方出来るのは、なんの仕事でしょうね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す