最終更新:

111
Comment

【1568179】専業主婦で実家遠方のほうが働くママより大変

投稿者: ぴー   (ID:KZAnjOt2HuI) 投稿日時:2010年 01月 11日 01:06

私自身は夫が転勤族のため第一子から全く知り合いのいない
土地で一人で専業主婦で子育てをしました。


二人目がある程度大きくなってからパートにでましたが
そこで思うことは、仕事をやめず保育園に預けて同じ職場で
現在働いているママ達の状況と当時の自分を比べて・・びっくり。
こどもと切り離されて働く時間・・すなわち自分のペースで
息のできる時間が1日8時間もあるとこんな楽なんだ!!という
感想です。事務職なので、ほっと一息コーヒーものめます。
昼ごはんはゆっくりみんなと談笑しながら食べられます。

ですが、彼女たち本人も世間も、働きながら子育て、家事
偉い!!って思っていることが不思議でなりません。

保育園にあずけず、つまりは働かずということになりますが、
子育ての時は24時間毎日どんなときも他人が預かってくれる
瞬間はなくゆっくりごはんなんてのどを通した記憶もありません。
保育園に預けて働く道があればこんなにも自分のペースで
いられる時間があったんだと知り驚きました。

現実的には、実家も近くになく、子供の病気など働いていると
すぐに対応できることがもしなかったらとおもうと
状況的に難しく現実的ではありませんで知り合いのいない土地で私が働くことは
無理でしたし主人の収入で大丈夫でしたが、
こんなに母親が楽になるなら働けばよかったと思うほどです。

ですが、その方たちが専業主婦ってなにしてんだろ、
ほんと暇だと思うといっているのを聞くといっかいやってみれば
と腹の立つ思いです。もちろん仕事によりますが、事務職なら
絶対働いているほうが楽です。

今、その仕事をしているからこそわかります。

世の中、子育て手当てなんてばかな政策はよして
どんどん子供を預けて働ける施設を増やしたほうが、母子のために
ほんとうにいいのにと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 14 / 14

  1. 【1571694】 投稿者: あの、  (ID:afYFkY.skAk) 投稿日時:2010年 01月 14日 06:28

    血まみれの子供って預かってもらえるんですか?

  2. 【1571698】 投稿者: スレ主によって〆  (ID:If3ocbFbDdU) 投稿日時:2010年 01月 14日 06:39

    このスレはスレ主によって〆られました。

  3. 【1572367】 投稿者: 向き不向き  (ID:I59AQPWYWIA) 投稿日時:2010年 01月 14日 18:41

    子供が病気がちだと、丈夫な子の親の数倍は大変、これは間違いありません。

  4. 【1712405】 投稿者: フルタイムじゃない主婦! 子供をできる限り見守りたい主婦!  (ID:FQtj4ZDeBWI) 投稿日時:2010年 05月 01日 09:11

    スレ主さんが締められた後に、横からすみません。
    大手のメーカーの本社人事部を妊娠に伴い退職し、専業主婦となりました。
    二人の息子の子育ても落ち着き始めました。
    9時~16時の週5日ですが、まだ有給もなく休みにくい大手企業の事務パートに仕事復帰して思うこと、少年野球に子供が所属しているのですが、母たちが正社員や先生が多い中働く母を見て思うこと、お伝えしたくなりました。

    お子様たち・・・みんながそうではないと思いますが、学童出身の子供(少なくとも野球の子供たちをみて)は 元気な割合 高いです。学校で学童の下校の様子をたまたま見たのですが、蹴るようなひどいことをしているのに、結局職員も親じゃないからだと思いますが、他で忙しそうで注意もしません。普通親がそばにいれば、こまめに注意できるのに・・・あんな子が野放しになるんだと 感じました。もちろんきちんとしたよい子もいますが、割合的にはそうだと思いませんか。

    お仕事母に関して・・・私は一時期でも子供をフルでみつめて一日中向き合ってきました。学校役員の細々した集会を休まなければならない時、代わりの方にお願いするのが本当に申し訳なくて申し訳なくてしょうがない気持ちです。
    野球のお手伝いも進んでやっていたので、専業オンリーの時と同じようにがんばっています。
    ただ、偏見かもしれませんが、ずっと仕事を続けているフルタイムママの多くは、動けるはずの週末もボランティアという気持ちの方が少ないような気がするのです。
    やれる人がやればいいみたいな。まとめ役の方もフルタイムじゃない同じ人に仕事を振る事も多いです。
    地元の安全を見守る郊外委員をやむをえず引き受ける事になったお仕事母の言動も気になります。
    「平日は仕事で絶対出れないのを前提で郊外委員を引き受けたと!」と強気で主張しお仕事母が、年度始めの一回だけの大きな委員会にも仕事理由で堂々と欠席、前役員が二年連続出なければならない。
    いまどき子育て母に対して、仕事だから絶対できないなんてないし、子供にかかわる親なら頼む相手に申し訳ない気持ちだけでも表せないのかなと感じずにいられません。けして面倒なんて思ってないですよね?

    結局、学校や子供関係のすべてに関して、個人的なお仕事母の理由のため、専業主婦がボランティアでやってもらっていることが多いと思いませんか?それに対して暇だから専業主婦がやればいいなんて感じていませんか?本当は子供の事は仕事の有無にかかわらず、親全体で見なければならないのです。お互いに思いやりが必要なのかと切に思いますが、皆さんどう思われますか?
    フルタイムじゃないのに軽く言わないで!なんて感じる方がいるかもしれませんが、お互いに尊重し合いましょうよ♪
    だれがえらい、大変なんてない。自分の選んだ道、いち子供の母親です。

  5. 【1712652】 投稿者: うーん  (ID:o.e6O0oOhSE) 投稿日時:2010年 05月 01日 14:16

    フルタイムじゃない主婦! 子供をできる限り見守りたい主婦!さま


    古いスレをこうやって上げてまでずらずらとこういうことを書く人にこそ、
    >お互いに尊重し合いましょうよ♪
    と言いたいです。
    私の周りでは専業主婦の方もパートの人も常勤の方も、
    皆さん協力し合ってPTA・子供会・スポーツクラブなどなどやっていますよ。
    平日忙しい方が役員になった時は、
    集まりも土曜にしたりして何とかやっています。
    フルタイムじゃない(略)主婦!さまが書かれているような方は少数派で、
    皆さん大人なので、それに対しやんややんやと文句を言うこともないです。
    お互いを認めあって、歩み寄る姿勢が大事だとつくづく思っています。

  6. 【1712786】 投稿者: フルタイムじゃない主婦! 子供をできる限り見守りたい主婦!  (ID:FQtj4ZDeBWI) 投稿日時:2010年 05月 01日 17:31

    久しぶりにeduをみたので、古いスレをあげてしまいまい申し訳ありません。でもすごく気になるスレでしたので
    意見させていただきました。もうこれでおしまいにします。

    う~ん様
    >私の周りでは専業主婦の方もパートの人も常勤の方も、
    >皆さん協力し合ってPTA・子供会・スポーツクラブなどなどやっていますよ。
    >平日忙しい方が役員になった時は、
    >集まりも土曜にしたりして何とかやっています。

    なるほど、学校によるかもしれません。
    上記の場合は、公立でない姉の学校は、誰もが1,2回役員を引き受けなければならないので、
    正にこのような良好な保護者関係で皆さん協力しあってできていました。基本的に皆さん熱心です。

    ただし、下の子の公立の学校は、みなさん保護者会にも顔を出さない方が多くいます。
    やっぱり専業主婦がフォローすることが多いですよね。差を感じます。
    少数派ではありません。これが事実です。

  7. 【1714097】 投稿者: うん  (ID:9IJ6DBfTroo) 投稿日時:2010年 05月 03日 09:00

    そだね。それでいいから〆られたスレはもうここで終わりにしよう。

  8. 【1731966】 投稿者: 親が共働きだった  (ID:LApTRAjEWt.) 投稿日時:2010年 05月 17日 22:20

    寂しかった。
    親を心配させちゃいけないから口では「全然平気」って言ってたけど。
    その分お小遣いは多かったから寂しさを埋めるためお金を使ってたかも。
    保育園は楽しかったけど(みんな親が働いている子供同士だし)
    小学校は寂しかった。(鍵っ子)
    親は帰ってくるの7時位で、自分で電気付けるのがなんとなく悲しかったなあ
    でも親は何にも知らないから「うちはしっかりした子だから平気。
    たくましく育ったわ。」とか知り合いに話してるのを見て、何も分かっていないなあ
    って感じてた。

    今でも思い出すな。寂しかっこと。

「働く母に戻る」

現在のページ: 14 / 14

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す