最終更新:

111
Comment

【1568179】専業主婦で実家遠方のほうが働くママより大変

投稿者: ぴー   (ID:KZAnjOt2HuI) 投稿日時:2010年 01月 11日 01:06

私自身は夫が転勤族のため第一子から全く知り合いのいない
土地で一人で専業主婦で子育てをしました。


二人目がある程度大きくなってからパートにでましたが
そこで思うことは、仕事をやめず保育園に預けて同じ職場で
現在働いているママ達の状況と当時の自分を比べて・・びっくり。
こどもと切り離されて働く時間・・すなわち自分のペースで
息のできる時間が1日8時間もあるとこんな楽なんだ!!という
感想です。事務職なので、ほっと一息コーヒーものめます。
昼ごはんはゆっくりみんなと談笑しながら食べられます。

ですが、彼女たち本人も世間も、働きながら子育て、家事
偉い!!って思っていることが不思議でなりません。

保育園にあずけず、つまりは働かずということになりますが、
子育ての時は24時間毎日どんなときも他人が預かってくれる
瞬間はなくゆっくりごはんなんてのどを通した記憶もありません。
保育園に預けて働く道があればこんなにも自分のペースで
いられる時間があったんだと知り驚きました。

現実的には、実家も近くになく、子供の病気など働いていると
すぐに対応できることがもしなかったらとおもうと
状況的に難しく現実的ではありませんで知り合いのいない土地で私が働くことは
無理でしたし主人の収入で大丈夫でしたが、
こんなに母親が楽になるなら働けばよかったと思うほどです。

ですが、その方たちが専業主婦ってなにしてんだろ、
ほんと暇だと思うといっているのを聞くといっかいやってみれば
と腹の立つ思いです。もちろん仕事によりますが、事務職なら
絶対働いているほうが楽です。

今、その仕事をしているからこそわかります。

世の中、子育て手当てなんてばかな政策はよして
どんどん子供を預けて働ける施設を増やしたほうが、母子のために
ほんとうにいいのにと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 5 / 14

  1. 【1568775】 投稿者: 在宅2号  (ID:80YCOVjsQCM) 投稿日時:2010年 01月 11日 17:57

    私もかわうそさんと同じでした。
    今は専業主婦です。
    懐かしい。

    どうしても昼間忙しい時はベビーサークル(小さすぎて二、三歳には使い物にならない)の中に私が入ってパソコンしてましたよ。
    たまの一時預かりだと1日号泣するだけで帰ってくるので、そうしてしまったのだけど。
    上の方の母サークル案がうまくいったら泣かずにすみそう。

    全力でやる限り、充実度も大変さも知りうる視野の広さも、主婦もフルタイムも在宅も一緒だと思います。

    で、どれであっても、手を抜けば落ちていき具合もまた同じかと。

    皆さん、がんばりましょう!

  2. 【1568777】 投稿者: 自己都合さん  (ID:56ontFE978A) 投稿日時:2010年 01月 11日 17:59

    だから、自分の価値を押し付けるなって

    預けたきゃ預けるし
    いやー寂しいに違いないとあなたのように思いこんでんなら預けなきゃいい


    どちらも選択できるように施設ふやせって皆は言ってんの

    いろんな状況の家庭があるなかで
    あなたの価値だけで皆同じ方を向けってのは傲慢だわ


    施設いらないから子供手当はもらいますじゃまさにあんたが自己中だよ

  3. 【1568790】 投稿者: 結局  (ID:qu4FRwqztTE) 投稿日時:2010年 01月 11日 18:20

    「働いているから」「専業主婦だから」「預け手がいないから」…に、もっと対応できる保育施設があればいいんですよね〜。

    働く家庭でないと、預けられない現状が厳しい訳で。

    主様の仕事内容がゆるいだどうこうは関係ない話だと思いますし。

    楽したいから預けてるのではないし、離したくないから預けないのではないので、その家庭事情それぞれのニーズに応えられる設備を整えて頂きたいです。

    働く母対専業主婦なんて、誰も望んでないですし。

  4. 【1568802】 投稿者: 向き不向き  (ID:I59AQPWYWIA) 投稿日時:2010年 01月 11日 18:27

    保育所が足りないから、3歳までは親が、なんて言われ出したんじゃないですか。預けて働いたら、考え変わるんじゃないかしら。

  5. 【1568882】 投稿者: ありがとう!  (ID:sF/vBknna2.) 投稿日時:2010年 01月 11日 19:57

    あ~何だかすっきりしました!
    こういうこと言ってくれる人がいるなんて。
         
    私も専業主婦時代は、夫は当てにならず自分ひとりで二人の子育て。
    子供といると一時も気を抜けない緊張感と
    一人きりの閉塞感・人間を育てる責任感でつぶれそうでした。
       
    下の子が幼稚園に入った時は私も、
    「自分だけの時間はこんなに気持ちが楽なんだ」と驚きましたね。
       
    パートを始めたら、忙しいけど楽しくてしかたない。
    「仕事に没頭できる時間ってこんなに気持ちいいんだ!」って思いましたが
    仕事量と報酬のギャップに腹が立つし、まわりの社員はみんな暇そうだし。
    「夫は仕事仕事って偉そうに言うけど、外で働くってこんなに楽なの??
     家に篭って子供を育てる方がずっとキツイじゃない!」
    なんて思いました。
    実際は夫も大変だと思いますが
    子供をちゃんと育てようと思えば
    専業主婦はけっして楽ではないと思います。
          
    私は、「子供を育てる幸せも大変さも男女等しく経験するべき」と思うので
    出産後3年くらいずつ父親と母親が交代で休暇を取れる方がいいと思う。
    (既にそういう制度を導入している企業もありますよ)
    子供にとっても幼少期くらいは、外に預けられるより親とべったりの方が幸せだと思います。
    幼い頃から外に預けられる子供ばかりになったら、日本の将来が心配です。

  6. 【1568884】 投稿者: あの  (ID:afYFkY.skAk) 投稿日時:2010年 01月 11日 20:00

    専業主婦で1日三時間、週に2,3度預けたら、
    専業主婦なのに子供が可哀想と言われました。
    それを言った人が、今度は、フルで働いている人に、
    朝から晩まで預けるなんて、子供が可哀想と言いました。

    あなたにお金を出してもらってません。
    ほっといて!!!と思いました。

  7. 【1568912】 投稿者: 横ですが・・・  (ID:3mLK20emdKI) 投稿日時:2010年 01月 11日 20:34

    ちょっと横にそれますが
    私は不登校・ひきこもりの支援をしております。
    彼らの多くは
    保育園⇒学童
    学童からは一人で帰宅し、更に親の帰りを待つ。
    こんな学童期を送ってきた子が多いです。
    親の前では寂しいそぶりを見せず、頑張ってきた子たちです。


    それがある時、気持ちがポキッと折れるのでしょうね。
    「あの時やっぱり寂しかったんだよ」
    「お母さんに学校でのあれこれを聞いてほしかった」
    と、話しています。
    今の時点で楽しそうだから・・・とか
    寂しいなんて言わないから・・・とか
    安易に考えないでくださいね。
    子どもは小さくても母親の顔色をうかがっているものです。

  8. 【1569010】 投稿者: 教えてください  (ID:R5mIXqR24Is) 投稿日時:2010年 01月 11日 22:13

    横ですが・・・さま


    それは本当ですか?
    どこかにソースがありますか?
    それとも個人的な印象でしょうか?
    私や子供の周りの不登校・引きこもりの家庭は
    むしろ過干渉の親が多かったので、ちょっと意外でした。
    もし、具体的なソースがあるようでしたら是非教えてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す