最終更新:

108
Comment

【6785319】日比谷開成へのバイパスとしての学芸大附属世田谷中学校

投稿者: なんとか   (ID:R4UzTaHkP0s) 投稿日時:2022年 05月 21日 20:12

学芸大附属高校の東大合格数が現役で13人。高校入試の状況を見ると、今後もさらに下がりそうで、東大合格数は1ケタになるのは仕方のないことだと思います。

中学と高校が完全にわかれているだけで敬遠されるのに、附高が中堅校化すると学世田の地盤沈下は避けられません。

日比谷や開成へのバイパスとして大量に合格を出せるような体制が望ましいのではないでしょうか。今のままではじり貧の未来しか浮かびません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6816553】 投稿者: 本当に。  (ID:2/.ITJsrO5s) 投稿日時:2022年 06月 15日 10:46

    中学受験するにしても、小学校入りにしても、
    どちらにしても国立に入れたいという層があります。

    自分で考え運営する力というものは国立ならでは自然と力がつくものだと思います。

    中学受験で、中学をどこにするかしっかり考えた上での判断だと思いますよ

  2. 【6816656】 投稿者: なんだかね…  (ID:qU60q84a9Wo) 投稿日時:2022年 06月 15日 12:05

    >どちらにしても国立に入れたいという層があります。

    国立にコンプレックスある層が、国立大附属を神格化しているだけでは?「子親子の自尊心を満たす」という点では、個人が崇め奉るのを否定はしないです。
    他人に嘘を混ぜて勧めることに嫌悪あるだけ。

    >自分で考え運営する力というものは国立ならでは
    >自然と力がつくものだと思います。

    「国立ならでは」って言い切るところがなんだかね…
    それ何か証明する論文とかあるのですか?「私の思い込み」をさも公知のように語るのが理解できない。

    小入だろうが、中入だろうが、もうやり直しが効かないんだから、本人達が満足ならそれはそれで良いです。でも嘘までついて他人に勧めるのはやめようよ。

    大学進学を有利に勧める為の中学受験なら、中高一貫を選ぶのは偏差値からみても都内では一般的。
    また、附高(内部)と附高(一般)の偏差値を比較しても、格差は拡がっています。また、大学進学実績からみても、進学校としての附高は昔の話。

    中学受験するなら、良く考えた方がよいのでは?別に国立に入学したから学力上がるなんてことないし、高校受験をさせる前提なら、公立中の方が内申取りやすい分だけ有利かもしれません。

  3. 【6816669】 投稿者: そうかもね  (ID:zf6BdgQJmLg) 投稿日時:2022年 06月 15日 12:14

    附中から内部進学で附高に進学したら、小入生も、中入生も偏差値ロンダリングだろうね。

    学歴ロンダリングは、Fラン卒なんだけど、海外のMBAとったので最終学歴はそのMBAの大学…みたいな感じでしょう?
    ちょっと違うのでは?

    偏差値を洗浄しようと、学歴を洗浄しようと、最後は本人の価値が問われるので、極端にいうと「自尊心を満たす」「上部の情報ではマウントとれる」程度の事だと個人的には思います。

  4. 【6816731】 投稿者: ですからね、  (ID:bDVtEsKlpIc) 投稿日時:2022年 06月 15日 13:16

    ですからね、中入りに対してロンダリングだとか言った方がいたのでね。

    中学入りで手遅れ?
    そもそも、附属高校って、そこまで大学進学実績ひどくないでしょ?

    ちょっと、附属高校の大学進学実績を見直した方が良いと思いますよ。

    確かに、前より東大には入らなくなったけれど、
    早慶医学部を含めて、とても良い高校だと思いますが

  5. 【6816775】 投稿者: カラクリ  (ID:yOGUUMlSKoY) 投稿日時:2022年 06月 15日 13:44

    わかってないな〜
    附高の今の難関大学の合格実績の大半は高校からの外部生(偏差値62)グループの貢献ですよ。附高(内部)の実力は、基本、桐朋と同程度と思った方が良いわけ…

    内部進学の制度が変わる数年前は、開成や慶女を蹴って内部進学する生徒が複数いました。でも「小学校の生徒数削減」「中入生の受け入れ増(偏差値↓)」「内進試験1月上旬実施」により、附高へ内部進学する層には大きな負の変化が起こっています。

    マジで「附高に進学する理由」を良く検証した方が良いと思う。本人(家庭)が良いなら問題ないです。
    結局、その選択が不安だから「良い学校です」を連呼し同意を集めたいのですよね?
    不安なら、ちゃんと調べて、親子で良く考えようね(笑)

  6. 【6816925】 投稿者: はあ  (ID:pLcdGZlJZKs) 投稿日時:2022年 06月 15日 15:59

    附属高校の低下は

    小学校の人数削減と中学受験生入りを増やしたから?

    お話の流れから、常に中学受験生入りを見下していますよ

    そういう思考やめていただきたいですね。

  7. 【6817035】 投稿者: そこだけ切り抜く?  (ID:UUOMjTRB7oM) 投稿日時:2022年 06月 15日 17:17

    切り抜き方が悪質。
    要因の一つとしてあげただけですよ。
    被害妄想が過ぎませんか?(笑)

  8. 【6817361】 投稿者: はあ  (ID:iLT4WRul3aI) 投稿日時:2022年 06月 15日 22:45

    そもそも、こちらは中学受験生が日比谷高校に行くかどうかなので、附属高校の話や内部外部の話は関係ありません。
    また、日比谷高校を目指せる層が(これ重要)、どう思うかだけの話なので、これまで関係無い話ばかりでしたので
    内部外部の話は、また別のところでされてみてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す