最終更新:

233
Comment

【4846981】2018年度入学生の部屋

投稿者: 新感覚   (ID:wStiGlyE/7o) 投稿日時:2018年 01月 23日 10:59

合格おめでとうございます。スレがなかったのでつくりました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高槻中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 14 / 30

  1. 【4906322】 投稿者: ほんとそれ!  (ID:IungMemHYFk) 投稿日時:2018年 02月 28日 13:48

    同意見です。

    >休み時間に家に連絡したい時など、公衆電話のある事務室前ホールに限り使用可、にしてもらえればありがたいのになぁと思っています。

  2. 【4906835】 投稿者: はちみつ  (ID:X1jkn7Guq12) 投稿日時:2018年 02月 28日 21:39

    携帯電話のこと、
    さっそく教えていただきありがとうございます。
    申請すれば持参 可、なのですね。
    去年何度か学校周辺に足を運びましたが
    登下校で携帯電話を使用する高槻の生徒さんの姿を
    見たことがなかったので
    もしや持参禁止なのかな、と思いましたが
    きちんとルールを守っているという事ですね。
    マナーが良くていいと思います^ ^

    が、校内外と使えないと
    確かに駅のホーム位でしか通話できないので
    そうなるとミマモルメのオプションを付けていた方が
    何か用事があるときなど
    子供から連絡を受けるタイミングを計りやすいかな、
    とも思うので、もう少し考えてみます。
    うちもテレカ持たせようと思います!
    大変参考になりました、ありがとうございます。

  3. 【4908020】 投稿者: 宿題  (ID:s2bIxO/5ITY) 投稿日時:2018年 03月 01日 18:22

    1月の登校日に宿題が出て、2週間ぐらいはけっこう集中してやっていましたが、その後はテレビみながらだらだらしてます。
    国語も算数も何とかなったようですが、入学までまだ1ヶ月以上あると思うと入学後ちゃんとみんなについていけるか心配です。

  4. 【4908458】 投稿者: あのー  (ID:VmtK5iftEH.) 投稿日時:2018年 03月 01日 22:55

    もう中学受験がおわったんだから、親は宿題の進め方なんていう細かいことには立ち入らない方がいい。
    自分で計画、自分で実行。
    今の時期や春休みは、しっかり遊んだらいいんだよ。
    それくらいの方が4月から心機一転頑張れる。
    中学準備講座なんか行ってた子の方がなぜか入学後の成績が振るわなかった。

  5. 【4911093】 投稿者: 桃  (ID:qnA8ACWXYFw) 投稿日時:2018年 03月 03日 19:48

    今日のオリエンテーションで副校長先生が明らかに居眠りしていてビックリしました。よっぽと疲れていたとしても、壇上で他の先生がお話されてる時にコックリされてる姿を見て、唖然としました。

  6. 【4911159】 投稿者: 保護者  (ID:bhbPVE2BTzA) 投稿日時:2018年 03月 03日 20:31

    校長先生がいなかったのでリラックスし過ぎたのかも(^^;)

  7. 【4911206】 投稿者: 桃さん  (ID:5xzYzW2asA6) 投稿日時:2018年 03月 03日 21:04

    居眠りしておられても、他の所でしっかりされていればいいのでは?今日のメンバーの先生の授業なら問題ないかと見ていました。

  8. 【4912652】 投稿者: はちみつ  (ID:X1jkn7Guq12) 投稿日時:2018年 03月 04日 22:00

    2回目の昨日は、書類の提出に混むかなと思い
    早めに30分以上余裕をもって到着し
    かなり前の方の席に座りましたが、
    居眠り 私は全く気づきませんでした。
    今回のオリエンテーションも、概ね印象良かったです。
    漢検の勉強の方針
    (できるだけはやく級を取ることより、高い得点率できっちり受かって欲しい)や
    英語のことも、今の時期に単語を1つでも多く書いて覚えろとは言わないから
    自分が今どれだけ理解しているか(を意識できるように)
    の自己評価欄の追加、など
    無理のないペースながらそこそこしっかりの量で。
    子供が自立するためにはどうしたらいいか
    保護者も考えて欲しい、という
    学校の思いみたいものも強く伝わってきましたし
    少しずつ自立していけるように
    適度なフォローを心がけようと思います。

    オリエンテーションキャンプ、楽しみですね^ ^
    ところでわが子、目覚まし時計が大音響で鳴っても
    全く気づかずにグースカ寝てるタイプで、、
    校長先生も前におっしゃっていましたが
    自分で起きてくる習慣を持つ、のには苦戦しています。
    いいかげん過保護に叩き起こすのはもう
    やめようと思っていますが これがなかなか…笑
    みなさまのお子様は自分で起きれてますか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す