最終更新:

300
Comment

【4825570】2020年 ベネッセ中学受験講座でチャレンジ!!

投稿者: すけ   (ID:yoGst4Wk6KU) 投稿日時:2018年 01月 05日 22:22

初めまして、すけと申します。いつも2019年受験組さんの先輩方にご教授いただくべくそちらの部屋に出入りさせていただいていましたが、ちらほら同学年の方も増えたようなので作ってみました。
中々情報も少なく、心細くもある中ですが子供たちの応援頑張っていきましょう!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 16 / 38

  1. 【4978675】 投稿者: ひいこう  (ID:S583hvepdSw) 投稿日時:2018年 04月 30日 16:28

    カメラ提出、不具合もあるのですね。
    床やテーブルにおいて、なるべく上から影のできないようにやったら、なんとかできました 汗

    今更ながら確認したら、

    算数 88%>国語>社会>=理科 68%

    でした。自己採点で見落としていたりで、
    あ、ここも間違えた!みたいなところがちょこちょこ。どの教科もまだまだつめが甘い 笑

    平均で78% 今回は明らかに間違いがわかっても、
    なおさせませんでした。息子は微妙…といってましたが、ゼミ生の中でどれぐらいなのか、、、
    結果が親は楽しみです^_^

    漢字はうちは今ストップしていますが、
    受験研究社の漢字トレーニングで5年生の分まで勉強し、漢検に合格しました。学校で復習しつつ、6年生も漢トレで先取りしてから、でる順漢字をやって仕上げようかなと思っています。
    繰り返さないとすぐ忘れますが…一応今回のテストのは全部書けました^_^

  2. 【4979032】 投稿者: すけ  (ID:RDhPijzlPTo) 投稿日時:2018年 04月 30日 23:54

    皆さん 赤ペン無事提出出来たようでよかったです!5月号も頑張りましょう!!…診断テスト月だとその月の単元はチェックなしなのですね。4月算数のB/Aにする単元が何度やってもダメで、子供としては助かったと言っていますがおざなりも怖いです。
    日能研の問題集いいですよね!ベネッセも計算がせっかくあるのに漢字もセットに一冊にしてくれたらいいのにといつも思っています。国語がダメダメなので漢字に着手せねばならないのに苦手意識があり嫌がります。我が家では『中学受験漢字が七時間で~』を検討していました。

  3. 【4979251】 投稿者: ミニー  (ID:XZ5rMAgXMQE) 投稿日時:2018年 05月 01日 10:08

    すけさんのところは、漢字も先取りされているのですね。それなら、困らないですね。

    たしかに、
    中学受験講座の内容に、一行計算と漢字みたいな感じで、漢字も追加してもらえると助かりますよね。
    あのプリント一枚で覚えるのは、厳しいですよね(^◇^;)

    うちの子も4月号の算数は、テキストの問題から間違えていました。4年まではテキストの内容でまちがることはあまりなかったので、難しくなったのでしょうね。

    算数だけは、基礎基本をしっかり身につけさせたくて、何度も繰り返して解かせていますが、他の教科は繰り返しはやっていません(^_^;)
    みなさん、ノートにさせてますか?

    それと、うちの子は適当にやってしまうので自分で丸つけさせたあと、親がチェックしています。
    特に、4月号の国語テキストは間違えまくっていて、愕然としました。
    親も予習しておかないと短時間で見直しするのは厳しそうで、週末に回してしまいました。

    一人でできると思って始めたゼミでしたが、親がテキストや演出ワークの内容をチェックして、フォローできるかで、理解度が変わってくると感じています。
    今ではしっかり関わっています(^◇^;)

  4. 【4979326】 投稿者: りゅういち  (ID:0Hrslupdy92) 投稿日時:2018年 05月 01日 12:11

    副教材で漢字の問題集もあると良いですよね。
    このあと社会の暗記用の副教材が来ますが、それをなくして漢字の問題集にしてほしいです。

    ちなみに、かつて中学受験講座にお世話になった息子(現在私立中高一貫校在籍)は、漢字がイマイチで、小6の秋から漢字の問題集を始めました。

    二回転くらいやりましたが、やって良かったです。
    今思えばせめて夏休みくらいからやらせれば良かったかなぁと反省しています。

  5. 【4979754】 投稿者: はなぶさ  (ID:WLvMRafI3x2) 投稿日時:2018年 05月 01日 20:09

    思考力・記述力診断テストの解答用紙を4月22日か23日にポストに投函して、本日郵送で届きました。8-9日ということでしょうか。

    4年生のチャレンジを整理、廃棄しているとき、4年生の6月号の解答用紙が残っていたので、まずいと思って郵送しました。1週間もせずに採点済みですと、郵送の返事が届きました。採点済み解答用紙の閲覧がWebで読みにくい、スピードが遅いということで、郵送返却に戻したんだったと思い出しました。

    5月10日が成績表オープンということで、平均点と比べてみよう、学習アドバイスを参考にしよう!と鑑に書いてあり、もう少し待たないといけませんね。解答用紙と別に、8ページの解説書はついてました。

  6. 【4982142】 投稿者: りん  (ID:Txue9L/HwgM) 投稿日時:2018年 05月 04日 01:42

    思考量記述力診断テストの結果が出ました。得意な国語でも8割、他は全て6割という結果にショック…
    公文の算数では2学年先をやっているので、計算は問題ないと思っていたのに、計算問題まで間違いまくっていて、今までやってきたのは何だったのという気分です。
    ネット返却だとやはり解答が見づらく、解答とテキストを見ながら娘の解答用紙に「このページを見直してみよう」とか、ヒントとか書き込んでやっていると、こんな時間になってしまいました。
    はなぶささんのコメントに、郵送返却なら分厚い解説がついてくるとあり、郵送返却にひかれています…

  7. 【4988402】 投稿者: すけ  (ID:PIhGgjEjr9w) 投稿日時:2018年 05月 09日 22:19

    平均点も出ましたね。皆様の報告からも赤ペンと比べ低いものだとは思っていましたがやはりそれなりでしたね。ですので今回落ち込んでいらしたかたも偏差値としてみればさほど問題はないのではないでしょうか。親目からすると何も難易度が上がっているようすはなさそうですが、やはりまとめということもあり定着の弱さ、ベネッセの弱さなんですかね。
    模試は鮮度が大事、解いて時間をおかず解き直しすることが大切とも聞きますが、やはりネット返却の解説だとふーんと読んでわかった気で終わってしまうこともあり郵送返却も捨てがたいですよね。手間を考えなければ印刷もありでしょうが…。
    色々やらせたいこと、やらなきゃいけないことは沢山あるのに時間とやる気が足らずやきもきしてます。

  8. 【4988926】 投稿者: あぶさん  (ID:c4dHOXyPs82) 投稿日時:2018年 05月 10日 13:26

    子どもがこの二年間は通った大手塾を5月で退室し、6月からは「考える力プラス中学受験講座」による家庭学習に切り替えて、首都圏受験にチャレンジします!
    塾専用の白黒の古風なテキストがちっとも頭に入らず、実際に指導を担当する先生のお顔や姿も見えず、ただただ不安ばかりでした。

    中学受験講座に入会するにあたって、Z会と進研ゼミを比較して、家庭での負担や親の覚悟を思うとすごく悩みました。
    最終的に決めたのは、カラフルな紙面とシンプルな費用に惹かれたからです。
    先に取り組んでいらっしゃる先輩ママのお話きかせていただきたいです。
    お仲間に入れてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す