最終更新:

114
Comment

【1778226】佐久長聖中学校 (長野県) 寮のある中高一貫共学校です

投稿者: さくさく   (ID:l1/XG70gXSg) 投稿日時:2010年 06月 24日 12:09

子どもが佐久長聖に進学し、寮に入っています。


別のお部屋で、佐久長聖のスレッドが2件ありますが、

大変古いもので、表題とは関係なくロングになって、

情報や批評が、混載になってしまっています。


勝手ながら、新しくこちらを立ち上げ、在校生・保護者・受験生の

情報交換の場にしたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「共学校 一般に戻る」

現在のページ: 5 / 15

  1. 【1978439】 投稿者: おめでとう♪  (ID:rBOawNEj93U) 投稿日時:2011年 01月 14日 11:09

    よかったですね。


    インターネット発表はすぐに見れましたでしょうか?

    ドキドキされたかと思います。


    おめでとうございます(^u^)

  2. 【1998037】 投稿者: noa  (ID:XAm9U7ag7HI) 投稿日時:2011年 01月 30日 17:32

    今年の 本校入試は、地元の子にとっては、厳しいものだったそうですね。
    かなり地元の子は、残念な結果に 終わったらしいです。
    来年も厳しいでしょうね><
    学力テストなどで、本当に90点以上 偏差値60以上じゃないと厳しいらしいです。

  3. 【1999047】 投稿者: 在校生親  (ID:7c4z12WIYBs) 投稿日時:2011年 01月 31日 14:44

    受験生のみなさん、お疲れ様でした。

    今年の入試、本校入試も厳しかったとのお話ですが、
    在校生の親のあいだでは、クラスが一クラス増える事により、
    『入りやすくなる』という見解でした。
    (増えた一クラスはスポーツクラスみたいなもんですが…)

    正直、偏差値が上がったとか(60以上!?)、厳しかったとかは、
    実際の合格者数値が出てみないと、信じられない感じです。

    そりゃ、在校生親としては、偏差値が上がるのは大歓迎で
    悪い気はしませんが…

    間違った情報ばかり流れるのは、どうかと思いまして出てきました。
    (間違った、、と言い切るのもなんですが、ちょっと現実と
    かけ離れた数字が出ているもので…)

    前期の合格者の数値は、6月の末には、次の年の受験者向けに
    新パンフと一緒に見れると思います。

    東京入試での偏差値は、四谷大塚や日能研の偏差値表が適正でしょう。
    東京入試は例年55くらいで、本校入試は45くらいと言われています。

  4. 【1999369】 投稿者: えっ  (ID:XAm9U7ag7HI) 投稿日時:2011年 01月 31日 19:19

    45・・・・(* ハ)エーン
    57、58普段で 今年落ちました><;

  5. 【1999764】 投稿者: koko  (ID:4RXbboQcwBY) 投稿日時:2011年 01月 31日 23:56

    45というのは日能研や四谷大塚の偏差値です。

    おそらく信学会の実力テストの偏差値とは15点以上のひらきがあると思います。

  6. 【2000145】 投稿者: 在校生親  (ID:7c4z12WIYBs) 投稿日時:2011年 02月 01日 10:52

    koko様のフォローのとおり、本校入試「45」は首都圏の受験者が
    使っている三大模試のうちの二つ、四谷大塚 合不合模試、
    日能研センター模試での偏差値です。


    混乱させてしまったなら、申し訳ありません。
    またこちらも勉強不足でした。


    その三大模試のあと一つ、首都圏模試センターは、前期ふたつに比べて
    易しい(超上位の子たちは受けない)ので、偏差値は高く出ます。
    東京入試「60超」本校入試「50超」のような感じかと。


    逆に、東京入試に練習のために受験生をたくさん送りこんでくれる
    サピックス(←上位の子が多い塾)の内部模試では、
    レベルがとても高いので、偏差値は低くでます。

    資料が一般公表されていないので、塾生でないとわからないのですが、
    東京入試「50弱」本校入試「40弱」くらいでしょうか…


    信学会・長聖ゼミで使っている模試は、また違うもののようですね。


    でも、入学してみると、学力にはとても差があるように感じます。
    東大に行っちゃうんだろうなって子から、「えっ…」って子まで。

  7. 【2017483】 投稿者: 第17期生予定の生徒の親  (ID:y9qUffVBzJQ) 投稿日時:2011年 02月 12日 11:41

    昨日、第一回のオリエンテーションが有りました。入学予定者数が140名、東京入試による入学予定者15~16名、本校入試による入学予定者124~125名(スキルアップコース含む)の様です。本校入試でのⅢ類入学予定者は90人前後と推測され、受験者数から割り出した本校試験の倍率は2倍前後有った模様です。

    オリエンテーションの中では、1点差の僅差で何人もの子が涙をのんだとの説明が有りました。合格者はその事を肝に銘じて、皆、襟を正して励まなくてはいけないとの話が有り、感慨深いものが有りました。

    また、学校創設者である市川チコウ先生についてのご説明があり、この20年間の佐久高校時代からの躍進にまつわるお話もお聞き出来ました。まず、1991年にこの市川チコウ先生が1991年当時に東大、京大、甲子園とスローガンを掲げ、1994年に東大2名の合格者を出し、更に甲子園出場と4位入賞を実現させたのが、現在の躍進に繋がる原点であったと理解できました。

    1日通しての印象ですが、この学校はまだまだ若いですが(ウィキペデアの検索で出てくる著名人の数でもそうですね)、でも私が卒業した県立高校と比較すると、とてもとても熱いものを感じられずにはいられませんでした。きっとこれからの10年、20年輝かしい実績を残し、また、著名人を輩出するのではという予感を感じます。

  8. 【2017847】 投稿者: ふみふみ  (ID:ttBaMK2z.qY) 投稿日時:2011年 02月 12日 17:09

    第17期生予定の生徒の親 さま、お子様の合格おめでとうございます。
    そして、第一回オリエンテーションお疲れ様でした。

    先生からのお話・制服の採寸・そしてお子様は国・算のテストがあったことと思います。
    (結果は3月の第二回オリエンテーションの時に返却され、ばっちり順位が出ます(@_@;))

    こちらは中学生の親ですが、うちもこんな日があったなぁと懐かしく、
    また、入学者のデータは興味深く読ませていただきました。

    17期生は1月11日の東京入試での合格者が多いですね。
    きっと優秀な学年になることでしょうね。

    またスキルアップコースも一クラスしっかりいらっしゃるようなので、
    スポーツ等で活躍する生徒さんが楽しみですね。

    入学までの日々は、課題があり、また小学校の行事があり、何かと忙しい日々かと思いますが、
    受験で頑張った労をねぎらい、楽しい日々をお過ごしください。

    4月1日の入学を心よりお待ちしております。(^0_0^)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す