最終更新:

139
Comment

【6652718】2022受検 平塚中等教育学校

投稿者: 希望を持って待ちたい   (ID:x/FdAvz0ElU) 投稿日時:2022年 02月 04日 08:32

皆様昨日はお疲れ様でした。
なんとかコロナの影響も逃れて、お天気にも恵まれて、校門で送り出せた時にはほっとしました。

無事に受けれただけでも万々歳で
娘も精一杯の力を出してきたと思うので
子供とはなるべくこの話題はこれ以上掘り下げないようにしていますが
終わってみるとどうしても今年の様子が気になってこっそりネットの情報を探してしまいます。

娘はかなり手こずったようで、少し落ち込んでいました。例年に比べてかなり難しかったようですね。皆さんのお子さんはいかがでしたか

相模原中等の方でも少しご意見が出てきていますが、
平塚中等受けられた方でも感じたことなど書き合いませんか〜

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6703414】 投稿者: 一部更新  (ID:FIXmWo5a43.) 投稿日時:2022年 03月 10日 10:06

    最新データがありましたので、一部更新しました。

    74:26_横浜SF
    68:32_横浜翠嵐
    62:38_横須賀
    58:42_湘南
    58:42_平塚江南
    58:42_茅ヶ崎光陵
    57:43_厚木
    56:44_柏陽
    56:44_希望ヶ丘
    56:44_多摩
    52:48_鎌倉
    50:50_光陵
    49:51_相模原
    48:52_小田原
    45:55_川和
    42:58_横浜緑が丘
    24:76_横浜国際

  2. 【6703416】 投稿者: るー  (ID:QpINoIcBjSE) 投稿日時:2022年 03月 10日 10:08

    同じ内容の適性検査・グループ活動(ここ2年なし)なのにますます相模原と平塚のレベルに差が出ますね。

    高校受験でわかるように男子の後伸びはとにかくすごい。
    「平塚としては」男女同比率の方が、大学実績のことを思うと良かったかもね。念を押すけど、どっちが平等とかでなく、「平塚として」です。

    また受験する側も学校のプログラムや中学にはあまりない部活などの魅力を重んじるのではなく、単に男女比に拘るだけならわざわざ小学校時代の貴重な時間・通塾費用など無駄にせずに高校受験すれば?と思います。

    男女同等比撤廃にした今回〜まあ様子見て数年の間の男女比の結果を見て、何か対策するかもしれませんしね。

    今回別学が嫌で共学(ほぼ同等の予定)を希望した子供にとっては「こんなの女子校(男子校)と一緒みたいなものじゃん!嫌だ!!」って思う子がでてくるのは仕方ありません。昨年の大学受験や今年高校1年生の代など、どのような制度でも初めて経験する年代には起こり得ることですし。

  3. 【6703447】 投稿者: 男女別定員でもどちらでも構わない派  (ID:.9oCdj2B41.) 投稿日時:2022年 03月 10日 10:49

    〉同じ内容の適性検査・グループ活動(ここ2年なし)なのにますます相模原と平塚のレベルに差が出ますね。
    とありますが、先の男女比は県立相模原ですから、あくまでも「仮に平塚は女子が多くなり、相模原が男子が多くなったとしたら」という過程の話ですよ。

    ただ、相模原は今年ほぼ男女比1:1だったとききました。平塚1:2を含めて事実だとしたら男女比の結果を見て、何か対策するにしても問題は共通だしどうしようもないと思いますよ?
    グループ活動復活して男子有利になるとも思えないし、よっぽど偏らない限り見直しは無いでしょう。

    ただ、女子が多いとトイレと更衣室が大変そうだなとは思います。

    また、女子校(男子校)と一緒みたいな言い方は極端かな。3割も異性が居れば共学としか思えないでしょう。

  4. 【6703472】 投稿者: るー  (ID:QpINoIcBjSE) 投稿日時:2022年 03月 10日 11:19

    >相模原は今年ほぼ男女比1:1だったとききました

    在校生ですか?学校内では曖昧にされていて、あまり情報がないようですよ。
    平塚はどちらが多いかは言わないけど1:2なのは事実だそうです。

    今でも同じ内容での受検であるにも限らず地域的なことなのか、元の高校の旧学区レベルの問題なのかレベル的に差がありますよね?
    その仮の話通りになると、ますます差がでると思っただけです。更に言えば、平塚のレベルが下がれば卒業生の気持ち的にも…

    ちなみにグループ活動復活は調査書問題同様、更に女子有利になるかと思います。

    いやいや。さすがに1:2で女子が多いと女子校みたいな感覚になりますって。男子の方が多いと男子がどう感じるかはわかりませんが、女子校行きたくない女子にとってのその比率は結構なものですって(笑)
    クラスで見て、20~22人女子で12~10人男子ですよ?
    まあそこはそれぞれの感覚ですかね。

    うちの子は小学校の時に女子の面倒臭い面に触れて、女子が多いのは耐えられない。平等で良かった。それでも面倒くさい女子数人いる。と言ってますけど、女子校が気持ち的に楽な子もいるでしょうし。

  5. 【6703475】 投稿者: 横からすみません  (ID:.f39CTXNsLE) 投稿日時:2022年 03月 10日 11:21

    今年度は記述が短くなったり、算数重視の問題で小問が多くなったり(算数男子を取りこぼさないため?)、内容的には男子有利な問題だったと思います。
    私も、この傾向はあまり変わらないのでは、と思っています。
    もし本当に今年度、相模原が男女1:1、平塚が1:2なら、このくらいのバランスでちょうどいいのでは。

    今年度の難易度では、相模原ではあまり調査書が影響せず、平塚では調査書が合否を分けた印象もあります。
    偏差値だけではなく、平塚と相模原の特色がどんどん出てきて、むしろ受検生にとっては選びやすくなるのではないでしょうか?

    男女枠撤廃で、偏差値と立地だけではない両校のカラーが出るのが楽しみです。

  6. 【6704473】 投稿者: 在校生  (ID:zfaT0tTvX3s) 投稿日時:2022年 03月 10日 21:59

    >部活存続のために男女同数にすべきだ、という意見はあまりにも視野が狭く自分勝手な意見だと思いました。
    >自分の部活のために、本来合格点に届いていた受検生が涙を飲んでも構わない…なんて、我が子には思って欲しくないです。

    大きな勘違いをされておられます。
    「本来合格点に届いていた受験生が涙を飲む」とは、いったいどのようなことですか?
    昨年までの男女毎の80人の定数は、当初から決まっていたことです。皆それを納得して受検しており、合格点に届いていたら合格しているのです。いったいどこに合格点に届いたのに涙をのんだ受験生がいたのでしょう?

    こんな勘違いで人を「視野が狭く身勝手」などと決めつける人って、いったいどんな親なのでしょう?

  7. 【6704664】 投稿者: 男女公平に賛成  (ID:5b/5YI24gs2) 投稿日時:2022年 03月 11日 00:15

    もう少し想像力を働かせてみてください。

    >「本来合格点に届いていた受験生が涙を飲む」とは、いったいどのようなことですか?
    昨年までの男女毎の80人の定数は、当初から決まっていたことです。皆それを納得して受検しており、合格点に届いていたら合格しているのです。いったいどこに合格点に届いたのに涙をのんだ受験生がいたのでしょう?

    在校生さんのように今通っていらっしゃる方ではなく、在校生さんと同じ年に受検された方で残念ながら不合格となった女子の生徒さんの中に、その生徒さんが取った点と同じ点で合格している男子がいることを分かりながら自分が不合格になったことを受け入れ諦めなければならなかった生徒さんがいらっしゃるということです。 もちろん受検する前に定員数は当初から決まっていたからそれを受け入れざるを得なかったでしょうが、そのこと自体がそのような境遇にいた生徒さんには公平ではなかったと皆さんがおっしゃっているのです。

    また、ここで男女別の定員数が撤廃されたことに賛成している意見の人たち(私を含めて)が直接的に何か学校側に直談判して今回撤廃されたのではなく、
    神奈川県が公平であるべきと判断して変更されたわけです。

  8. 【6704673】 投稿者: 在校生  (ID:ki/wBalD.gA) 投稿日時:2022年 03月 11日 00:34

    大人って勝手ですね。当事者である生徒のことは全く無視して、自分達で勝手に基準を決めるのです。男女それぞれで定員が違っていれば不公平ですが、男女それぞれ同じ定員で不公平だと決めつけるのは大人の傲慢です。

    > その生徒さんが取った点と同じ点で合格している男子がいることを分かりながら自分が不合格になったことを受け入れ諦めなければならなかった生徒さんがいらっしゃるということです。

    それが本当に問題なら、オリンピックの男子選手が取った記録と同じ記録でメダルを取った女子選手がいることを分かりながら自分がメダルを取れなかったことを受け入れ諦めなければならなかった男子選手がいることも問題になりますね!!

    はい、もちろんオリンピックの競技は男子と女子で生まれ持った能力が明らかに違います。
    では、小学校6年生の時点で受ける適性検査で、男子と女子では生まれ持った能力が「同じだ」と断言できますか?

    男子校は問題無し。女子高も問題なし。オリンピックの男女別も問題なし。
    中等教育学校の男女別定員だけ不公平と言うのはおかしくないですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す