最終更新:

139
Comment

【6652718】2022受検 平塚中等教育学校

投稿者: 希望を持って待ちたい   (ID:x/FdAvz0ElU) 投稿日時:2022年 02月 04日 08:32

皆様昨日はお疲れ様でした。
なんとかコロナの影響も逃れて、お天気にも恵まれて、校門で送り出せた時にはほっとしました。

無事に受けれただけでも万々歳で
娘も精一杯の力を出してきたと思うので
子供とはなるべくこの話題はこれ以上掘り下げないようにしていますが
終わってみるとどうしても今年の様子が気になってこっそりネットの情報を探してしまいます。

娘はかなり手こずったようで、少し落ち込んでいました。例年に比べてかなり難しかったようですね。皆さんのお子さんはいかがでしたか

相模原中等の方でも少しご意見が出てきていますが、
平塚中等受けられた方でも感じたことなど書き合いませんか〜

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6705251】 投稿者: 嵐に反応するのも嵐  (ID:nkCSZZ5bxRQ) 投稿日時:2022年 03月 11日 11:55

    掲示板の鉄則ですよ
    場を収めようと一見しながら、上手く炎上要素
    を突っ込んでる人もいますし術中にはまるいつまでも
    あらされますよ

    んで本題に入ると、今回本当に女子が多かったとして
    おおよそ理系男子向けに改変されたと思われる今年の問題傾向で何故そんな結果になったかですかね
    各塾の来年度説明会もたけなわですし
    各塾がどういう解析をしてるかは来年度試験にむけても興味ありますね

  2. 【6706034】 投稿者: シミュレーション済み  (ID:gl7XfAAJ6JI) 投稿日時:2022年 03月 11日 20:27

    まだ、カキコミ停止にならないのね…。

    神奈川県教育委員会は開校からの適性検査データを男女別ではなく、得点順に並び替え、辞退した受検生を除く160人の男女数にどの程度差が発生したか、計算済みでしょう。

    合格者が枠から漏れたり、不合格者が実は合格圏内だったり。あり得る話です。

    かつ、問題ごとに男女の得点率の乖離を調べて、性差で大きく得点率が異なる設問があれば、そのような問題傾向を避ければ、男女関係なく得点率を調整出来ます。

    みなさんが思っているほど、小学生男子が理数得意とは限らないし、女子が理数苦手とは限らない。読解力、コミュ力もそう。

    これからの世の中を考えれば、理数センスがある方が後伸びする=大学入試に有利です。

    そう考えれば、どういう検索内容になるか予測可能です。

    出来る生徒は出来る。
    難化しても、満点近い合格者はいますよ。

    その上で、平塚だけ男女比がバラつくならそれば志願者レベルの問題でしょう。より多くのリケジョに入学してもらいましょう。

  3. 【6706199】 投稿者: 平塚のこれから  (ID:5vTjFs/WlWU) 投稿日時:2022年 03月 11日 22:20

    Nランクで平塚と相模原は3位しか違わないんだね。

    あちらはアクセス最高
    進学実績最高

    このスレを見た後輩たち、その親達はそれでも平塚を選んでくれるかな。

  4. 【6706618】 投稿者: ta  (ID:i8.TCLM.Zyg) 投稿日時:2022年 03月 12日 09:42

    「在校生」さんの意見に賛成する在校生の父です。(勿論「在校生」さんのの父ではありません)

    うちの子も「在校生」さんと同じほぼ同じことを溢していました。(男子運動部の存続の危機!等)

    父である私も男女比1:1だったから県立中等学校を良いと思って子どもに勧めました。その意味で男女別定員の撤廃は保護者としては県教委に裏切られたような気分すらします。

    撤廃派の仰ることも分からないではないのでご指摘の通り、「どちらが正しい」という問題ではないですよね。私と違う意見の保護者もいるでしょう。それは分かってます。

    それでもこういう議論は必要ではないですか?

    削除されてしまった意見も読んでましたが、削除する必要のなかったものまで消されてしまった感もあります。

    県教委や学校のお偉い方もこのスレッドを読む可能性はあると思っていますので、在校生の父として意見表明します。

  5. 【6706683】 投稿者: 性別関係ナシ  (ID:rmtq/s4iLKw) 投稿日時:2022年 03月 12日 10:44

    上のレスは、あのーさんのご発言に対して書きました。

  6. 【6706712】 投稿者: 性別関係ナシ  (ID:rmtq/s4iLKw) 投稿日時:2022年 03月 12日 10:59

    >父である私も男女比1:1だったから県立中等学校を良いと思って子どもに勧めました。その意味で男女別定員の撤廃は保護者としては県教委に裏切られたような気分すらします。

    1:1で無ければ、受検しない家庭が仮に出たとしても、
    多くの高校は1:1ではないですね。
    トップほど明らかに偏っています。

  7. 【6706726】 投稿者: あいかわらず  (ID:4qMSTI1KKsc) 投稿日時:2022年 03月 12日 11:17

    スレ違いの話題を延々と蒸し返して隙あらば炎上させようとする人がいますね。
    何度も言いますが
    「男女別定員により男子と女子が結果的に同数にする”結果平等”」と
    「男女混合定員により男子と女子の同一試験での合格点を同一にする”機会平等”」
    のどちらがより正義でも公平でもないし、こんなもの議論して相手の
    意見を打ち負かそうなんて無駄ですよ。
    どうしてもこの状況を変えたければ、県教育委員会に嘆願書でも出せばいいだけでいい加減にスレ違いの話題で長々と荒らしまくるのはやめてくれませんか?
    どうしてもやりたければ別スレッドを立ててください。

    んで、本題の今年の入試結果についてですが、男女でどちらが理数系が得意かわからないという意見がありましたが、中学入試全体では男子=算数得意、女子=国語得意という全体的な傾向はほぼ証明されていて、四谷大塚合不合の各科目の男女平均点、偏差値を見ればすぐにわかります。
    じゃあ神奈川公立一貫はどうなのか? というと詳細なデータは出てません。ただ公中研の神奈川県立型模試の結果を見る限り、男子の方が女子より平均点が高いという傾向なので、少なくとも神奈川県立型の(記述や知識問題が少なく、算数系問題がほとんどを占める)問題の場合、男子優位という状況だと考えられます。
    塾の解析からも、昨年までは男子の方が適性検査点数のボーダー予想点は高い(ググると出てくると思います)傾向にあり、だからこそ、このスレの書き込みにもあったように、1:2という比率で男子が2と予想していた在校生などもいたわけです。じゃあ、噂が本当だとしてなぜ相模原は1:1で平塚が1:2で女子が多くなったのか?というのが疑問になりますよね。あとはこの傾向が来年以降も続くのか?ということでしょう。

    個人的には上に述べたように、問題形式や今までの模試結果からするとむしろ男子優位と考えられるので今年の平塚の結果は”たまたま”という可能性が高い気もしますが。

  8. 【6706748】 投稿者: あのー  (ID:u.7p.L5JZlI) 投稿日時:2022年 03月 12日 11:41

    いやいや。女子が多いからこそ公平だ!このままが良い!という意見が続いていたんですよ?
    双子ちゃんの例も、都立についても、女子側が不利な場合で騒ぎ立ててるじゃないですか。

    「男子が2だったら別に良い」と私は思っていません。男子が2なら「同等だから女子が不利」と思っている人が多いけれど「なんだ。平等にしても関係なかったんだ」と考え直し、騒ぎ立てることもなかっただろうから、このスレが違う方に向かわずに済んだのに。という意味です。
    次の受検生のための有意義なスレに戻しましょうよ。


    あいかわらずさんも仰ってますが私も男子が有利になるだろうと思っていました。しかも女子が2なのはあくまでも噂で事実ではないですよね?

    基本的に毎年女子の方が倍率が高いこと・それこそ6年だと算数がまだ何とかなって得意である女子もいること(正にうちの娘がそれでした)などから噂が真実だったら偶然だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す