最終更新:

37
Comment

【559215】家庭学習できてますか?

投稿者: ため息   (ID:OUu.nIdrcxI) 投稿日時:2007年 02月 07日 09:21

2月から希に通い出した新小4、新小5の子供がおります。小3の方はベーッシックと補強と居残り、社会特訓を受講し、小5の方はベーシック、、居残り、社会、最レ算数国語をとっています。まだ始まったばかりでペースを掴めていないこともあるのかもしれませんが、お恥ずかしい話、宿題に追われていて(小4の方でさえ、そのような状態です。)塾のテキスト以外の家庭学習(他の問題集をつかっての自主学習が全くできない(正直申し上げて、塾の宿題さえ終わりそうに無いときがあります。)状態です。居残りで宿題が全て終了するだろうと甘い事を考えていましたが、全然時間が足りないようです。塾のテキストも、塾によってカラーとういうか、癖があるような気がして、できれば色んな問題集を少しずつするのがベストだと思うんですが、全く手が回りません。
お姉ちゃんのクラスでは、居残りで宿題が全部終わって、時間が余るお子さんもおられるみたいで、ご家庭から参考書や問題集を持参したりして、課題をこなしておられるようです。うちだけ
こんな状態でいいのかしら?と少し心配しております。皆様のお子様方は家庭学習どうされていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「希学園に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【568069】 投稿者: ドライマンゴー  (ID:/tfePzRtjPQ) 投稿日時:2007年 02月 14日 18:44

    え?さん
     
    なんと素晴らしいご子息でしょう!
    うちのに爪の垢でもいただけませんか。
    今の方法で充分だと思いますよ。
    とにかく6年生になると 親の方が焦りますよね。
    特に男の子は 解っているのかいないのか、いつまでものほほんとしています。泣
     
     
    直しノートさん
     
    うちは理科も作りました。復テではなく、公開や模試のみです。
    苦手な単元を固めて 後で見直せるようにしました。
    作り方は算数のそれと殆ど同じですが、解説やテキストに書いてあったことなどを書き込んでおくと便利です。
    いよいよ志望校別のベーシックに入る時期になると 結構見ていましたね。
     
     
    簡単なものでもとにかく作って使ってみて お子さんがやりやすいように改良していくのが一番良いと思いますよ。
     
     
    スレ主さん 

    ついつい出しゃばってしまいました。
    ご丁寧にありがとうございます。


     


  2. 【568139】 投稿者: 不精者  (ID:J1ioJvRf/t2) 投稿日時:2007年 02月 14日 19:51

    「不精者」こと「卒園生保護者」です。
    すいません、以前ここに投稿したのを忘れて違うネームを使ってしまいました。
    全てにおいてこの調子です。


    ですから、ミルクティー様やドライマンゴー様などとはかけ離れた希の保護者生活を送っていたのだと痛感致しました。仕事も減らしていたのにもかかわらず、全くと言っていい程、希まかせでした。ですから子供の合格は、100%希の先生方のお陰です!(笑)


    直しノートも作らず、宿プリの保護者記入欄はもちろん未記入、判子すら押さずに提出したこともしばしば。如何に自分が手抜き保護者だったのか今更ながら思い知りました。


    でも!きっといらっしゃるであろう、私のような保護者さんへ!
    希だったら、大丈夫ですよ!きっと志望校へ先生方が導いて下さいます。
    でも、先生方とのコミュニケーションだけは、しっかりと。
    いつも、「先生、うちの子ついて行ってますか?理解できていますか?」と電話で確認させて頂いていました。それも、手抜きの塾任せですよね(汗)


    中学生になった今も、希で面倒見てくれないかなあ・・・と思っている希依存症の母でした。

  3. 【568497】 投稿者: ミルクティー  (ID:1cgxP.4wAYs) 投稿日時:2007年 02月 14日 23:59

    ため息 様:


    何度もご丁寧なお言葉、こちらこそ有難うございます。


    お節介ついでに、あと一つ。
    もう難問計算問題集はお手元にございますか?
    算数の得意なお嬢様には最初の方は簡単で1ページの問題数も少なく感じられるかも。
    けれど少しページが進めばやりごたえ十分な問題がたくさん出てきます。
    これを毎日1ページずつ(1ページで十分です!)コツコツ続けるのは案外大変です。
    3月から公開テストの後に“計算大王”が始まりますので
    何かすべき事を探しておられるようでしたら、ちょっと頑張ってみて下さいね。



    え? 様:
    卒園生保護者 様:


    お子様が自ら取り組む姿勢こそ、何より素晴らしいです。
    そのように持って行かれたこと自体がお母様の教育の賜物であり
    またお仕事に向かわれる“親の背中”を見てお育ちになったのでしょうね。
    お子様の性格、親の性格によっても色々な関わり方がありますね。
    (でも、実は我が子も判子は自分で押しておりました^^)

  4. 【568760】 投稿者: えんぴつ  (ID:VwjBr6nfr46) 投稿日時:2007年 02月 15日 09:36

    お恥ずかしい話なのですが
    うちは難問集を続けることができず、日々の計算のみです。

    日々の計算だけでも毎日続けると計算力はかなりのもの。

    時間に余裕がないのら長続きできるやり方を選択してください。 

  5. 【568832】 投稿者: 卒園生保護者  (ID:J1ioJvRf/t2) 投稿日時:2007年 02月 15日 10:30

    ミルクティー様


    計算大王、懐かしい響きですね。
    うちの子は、それに命かけてましたから。(爆)
    結局マントを羽織ることは出来なかったものの、夏の学園長杯、スパルタと共に、大好きなイベントのひとつでした。親としては、公開の左上の計算ミスを無くすことを心がけて欲しかったですが。それにしても、希は上手に子供達を物でつってくれますよね。○中のシャーペン一本にですらつられるうちの子も単純と言えばそれまでですが。


    えんぴつ様


    以前脳の科学というような本に、複雑な計算よりも、単純計算の方が頭は活性化すると書いてあり、我が家でも日々の計算をまとめてやらずに必ず毎日一枚ずつするように子供に言っていました。不精者の我が家でも、計算だけは怠けずに続けさせていました。たかが計算ですが、されど計算。基本中の基本ですから、強いに越したことは有りません。うちは、早さは天下一品なのですが、ミスが多いのが悩みの種でしたが、6年後半から集中力が出てきたのかミスがぐっと減りました。


    直しノート様


    うちは、算国理作っていたようです。でももちろん6年生の時だけで、公開と志望校別等大きなテストのみでしたが。各先生が、本当に良いコメントを下さいました。それだけでも子供の意識が変わるように思います。


    ため息様


    何度も閉められているのにすみません。まずは基本をしっかり押さえ、頑張って下さいね。計算力と読解力。算国の基礎の宿題と直しをしっかりやっておけば、高学年になってからの伸びが違うと思います。

  6. 【606675】 投稿者: ため息  (ID:yd7/XpKWRtg) 投稿日時:2007年 03月 30日 16:15

    皆さん熱心にお答え頂いていたのに、しばらく覗いてなくて申し訳ありませんでした。
    お陰さまで、順調とはいえないものの、娘も息子も頑張ってくれています。
    計算、漢字、間違いなおしなどなど・・中々タイムリーには出来ませんが、できるだけ時間を作って取り組んでいるようです。
    お姉ちゃんより弟の方が、少々バテ気味ですが・・・。
    難問集については、全然手つかずですが、ベーシックの難問だけは きちんと理解できるまでやり直しているようです。
    少しずつ復テの成績も伸びてきました。
    親身になってアドバイスくださった皆様、有り難うございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す