- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 6年生母 (ID:N891v7ZKnkI) 投稿日時:2016年 04月 17日 21:44
こちらの学校は、偏差値もN49、しかも2科目判定とそれなりに入りやすく、しかも半数の80名が立教の推薦を受けられる(基準があるようですが)かなりお得な学校という印象ですが、すごく人気というわけでもないのは、なぜなんでしょうか。
80名という人数規定が理由でしょうか。
私自身、立教推薦は大変魅かれますが、今は大学名だけでは昔ほど価値がないのでは、とも考えてしまい、進路先について自分で決めた方がいいのではないかという思いもあり、迷ってしまいます。
みなさまのご意見をいただきたく、よろしくお願いします。
-
【4077225】 投稿者: 同じく (ID:rpsLDFsyUBQ) 投稿日時:2016年 04月 17日 22:10
受験生の娘を持つ親として少々注目しています。知名度はあまりないとは思いますが実はお買い得なのではと。
校風はどんな感じでしょうか? -
【4077320】 投稿者: 1日のみ (ID:o7Uq.voPo3Q) 投稿日時:2016年 04月 17日 23:23
昨年は、女子校の説明会に数校参加いたしました。その中で香蘭女学校がかなり多く参加者を集めていました。皆さん、1日のみ受験チャンスでは、合格の可能性を考えると、不安なのかも知れません。
-
【4078014】 投稿者: から (ID:4FTNR3Rbd4k) 投稿日時:2016年 04月 18日 16:04
1日だからでは?
見学に行きましたが、とても良い雰囲気でした。
ただやはり半分しか立大の推薦がないことを危惧しました。
下半分になった場合、受験体制はきついなと。 -
-
【4078034】 投稿者: 終了組 (ID:V6jZVdiK/IM) 投稿日時:2016年 04月 18日 16:29
やはり「受験日が1日のみ」なのと「推薦の不安」
この二点に尽きると思います。
更に、午後他校を受験するのも難しい試験時間のため
第一志望とするご家庭しか、受験に踏み切れないのではないでしょうか。
我が家も検討し、とても良い学校と思いましたが、
やはり立大の推薦に漏れた場合のことを考えると
第一志望とするのは難しく。
我が家からとても通いやすかったのですが。
遠いですが、横浜英和がMARCH係属ということで同等の位置となり、
受験しやすい日程であったため、こちらは併願として受験しました。 -
【4078058】 投稿者: スレ主です (ID:k0J6C8YyasE) 投稿日時:2016年 04月 18日 16:51
みなさま、ご意見ありがとうございました。
私も立教推薦は魅力ではあるものの、半分という人数規定に、推薦でギスギスした雰囲気ではないという書き込みも拝見しましたが、その事に気持ちがしばられてしまいそうで(親自身が)、第一志望に踏み切れません。
ご意見にありましたように、確かに併願校として、でしたら、本当にお得な学校になるのかもしれませんね。 -
【4078081】 投稿者: ライラック (ID:fsGcfGRrWjE) 投稿日時:2016年 04月 18日 17:14
穏やかな伝統校で姉妹で通われている方もいらして熱望組も多いと思います。
また他校は存じあげませんが、立教の推薦は早くに決まりますから、指定校などは少人数の一般受験の中で比較的に多いようです。
1日しかない為に立女と迷われる方は本当に悩ましいところですね。
併願できる日程に移るときっと偏差値も上がりますね。 -
【4078101】 投稿者: 行かせたかった (ID:j603Mzru03Y) 投稿日時:2016年 04月 18日 17:35
憧れましたよ。持ち偏差値的にちょうどいいし、人数制限へあるにしても、立大への推薦ありでかなりお得と思いました。説明会も好印象でしたが、我が家からうまく乗り継げて1時間半超え。これで諦めました。
素朴な生徒さんが多い印象でした。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 体操部 2023/03/26 14:29 体操部のレベルや練習日、指導者、大会などについて教えて下...
- 2024年一般入試 午後... 2023/03/25 18:22 面接がなくなりましたね。 受験しやすくなりますね、
- 2019年2月実践女子と大... 2023/03/25 00:58 受験を終え、実践女子と大妻中野の合格を頂きました。娘の偏...
- 東洋大学グローバルクラス 2023/03/25 00:57 ホームページやパンフレットを見る限り高入生用のコースに見...
- 昭和女子大学・学習院... 2023/03/24 18:58 こういった大学と連携して、進学先確保してもらわないと困る...