- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: コロナ最初の入学生 (ID:l/JLeyE7JY2) 投稿日時:2023年 02月 06日 18:37
現在東附に在校しているものです
これから東附を考えている方、先日の入試で合格が決まった方など、ご質問があればどうぞ
-
【7467282】 投稿者: トーフ好きです (ID:aikH4lS9Z2Q) 投稿日時:2024年 05月 08日 14:44
謎なんですさんもありがとうございます!
そうなんですよね〜。銀杏祭の時にも在校生が気さくにいろいろ話をしてくれたのですが、あいつは推薦で合格したけどなんでかわからんとか、結構子供たち同士でも探っているみたいですね(笑)ただ、ここの書き込みを見ていても、銀杏祭で触れ合う在校生保護者を見ていても感じることは、良心的な方が多いということです。私の周りは公立、私立、国立といろいろな学校に通わせているママ友がおりますが、どうもこの学校に関わる方々は良心的です! -
【7467849】 投稿者: 卒業生保護者 (ID:4ahl1MaD5II) 投稿日時:2024年 05月 09日 12:21
個人面談、ありますよ。
保護者会とは別に、年に1回行っていました。
時期は、学校行事や担任によるのか、7月下旬だったり11月上旬だったりしました。
6年生(高3)のときは進路の話で三者面談でしたが、それ以外は二者面談です。
平均して30分ぐらいですが、90分話したこともありました。さすがに90分は長かったですが(笑)、先生方には「丁寧に応対していただいている」「進路を強制はしないが、1人1人の現在や将来について深く考えてくれている」印象でした。
ご参考になれば幸いです。 -
【7468398】 投稿者: 個人面談はありますか? (ID:PqGSuYNlqtI) 投稿日時:2024年 05月 10日 06:58
コメントありがとうございます!
90分!長いですね笑
保護者会の様子でもとても熱心な先生たちだとわかりましたので、個人面談も楽しみですね。
ありがとうございます! -
-
【7471610】 投稿者: 運動会について (ID:PqGSuYNlqtI) 投稿日時:2024年 05月 15日 19:16
今週末は運動会ですね。
保護者の皆さんは、ずっといる感じなのでしょうか。
子供はお弁当を持って行くと思いますが、保護者もその場で食べられる感じなのかな?
子供に聞いてもわからないの一点張りで、どなたか知ってる方教えてください! -
【7471879】 投稿者: とーふ母 (ID:l0NR5CKxHyE) 投稿日時:2024年 05月 16日 08:05
今年の運動会は晴れて暑くなりそうですね。
保護者は立見でテントがない所もあるので、暑さ対策必須です。
ランチについては、生徒は教室でとりますが、保護者用に大教室が解放されているようです。
詳しくはWebでお知らせ4/30「体育祭のお知らせ」で確認してくださいね!
皆さんはどう過ごされているか分かりませんが、我が家はプログラムで観覧したい種目を確認して、ランチは外でとってます。ずっと見ているのも大変なので(笑)
当日は体育祭実行委員の生徒が頑張って運営しています。先生方はどこに?っていうくらい、生徒主体です。
保護者の我々も観覧ルールを守って、子供たちの活躍を楽しみましょう! -
-
【7471971】 投稿者: 卒業生保護者 (ID:4ahl1MaD5II) 投稿日時:2024年 05月 16日 10:36
とーふ母さんもご回答済ですが、うちも食事は我が子の出番が無い間に夫婦交替で校外へ食べに行ったり、お向かいの「まいばすけ〇と」やコンビニでお弁当を買って食べたりした記憶があります。
開会式後に行うスローガン発表と応援合戦、各組ゴールデンウィーク返上?で準備しただけあって見応えありましたね。スローガン描画や応援演技で個性・才能を発揮する子もいて、東大附属らしいと感心していました。
我が子が出ていない競技でも、色別対抗リレーや部活対抗リレー、女子の棒引き、男子の東大連峰とかは面白かったり見応えあったり、最後の結果発表も盛り上がったりで、飽きずに楽しかったです。
観覧場所も「全体を見渡せる」体育館2階テラスか「テント(屋根)があり、間近に見れる」グラウンドか毎年悩みましたが(笑)、どちらも広々としてゆとりがあるのは「グラウンドが広い東大附属」ならでは。人工芝ですので土埃も出ず、服も汚れません。
銀杏祭と並ぶ2大行事。楽しまれることを祈ります。 -
-
【7472136】 投稿者: 卒業生親 (ID:jLrzpg/XGgI) 投稿日時:2024年 05月 16日 15:30
質問の答えは前出のおふたりが回答くださった通りですが、学校の近所を探せばランチ出来る場所が多々あります。
学校の周りは住宅街ですが、昔からある中華屋さんや定食屋さん等、毎年お店探しが楽しみでした。
あと生徒主体なのでタイムテーブル通り進まず、時間が押して帰り時間がものすごーく遅くなることがよくありました。
一緒に帰宅しようとするとかなり待たされるかと…。
何はともあれ親子共々日焼け対策を万全にお出掛けを!(帽子や長袖長ズボン、サングラスもお忘れなく) -
【7472177】 投稿者: 3色対抗 (ID:bU00Hddbox2) 投稿日時:2024年 05月 16日 16:40
ちょっと前と状況が変わってきて、近年の体育祭は、生徒会体育祭実行委員会の企画実施のオペレーション手法が一段と向上し、当日は「定刻又は定刻より早く終了」します。
司会者のファシリテーションも、体育祭実行委員のプログラムデイレクターの運営も、組織的にアップデートして、長い伝統を重んじつつも毎年大きく進化を遂げています。
どんな学校行事も、振り返り(リフレクションデザイン)に近年は学校全体で力を入れているので、常に課題を洗いだし課題解決を図り、アップデートを繰り返すことで、手際よい運営が「型」になっていると思います。
プレイヤーとデイレクター、どちらになっても楽しめる生徒主体の体育祭を継続的に長年運営できているのは、本当にお見事だなって思いますね。