最終更新:

928
Comment

【3975106】ついに定員割れ

投稿者: 京王線   (ID:wOfaNALoVJs) 投稿日時:2016年 01月 28日 09:33

1日の試験は募集定員に満たなかったですね。
とりあえずできることは試験方法変えることかな。口答試問はやめよう。
今の受験者レベルで「口答試問」というだけでハードル高く感じるし避けられるだけでしょう。
もっと高レベルの子たちなら難なくこなせるけど。
桐朋らしいとか言っている場合じゃなくなってきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3995309】 投稿者: 行動しなくては  (ID:BprGOFFAzAc) 投稿日時:2016年 02月 11日 21:18

    桐朋クラスの偏差値の学校は、
    先生方が放課後や夏休みに
    通学圏の塾や公立学校へ
    一軒一軒営業にまわられてますよ。

    歴史や伝統に固執するなら、
    先生方は地道な営業活動で、
    入学者を減らさない努力をすべき
    だったのではないでしょうか?

  2. 【3995413】 投稿者: 確かに  (ID:t8IemStkBAg) 投稿日時:2016年 02月 11日 22:33

    うちの子はNでしたが中堅クラスの女子校の先生がパンフレットやボールペン、クリアファイルなど持参して必死に営業活動していましたね。
    また一度でも説明会に出向いた学校からはその後マメにハガキなどが届き感心しました。

  3. 【3995425】 投稿者: 早期対策を!  (ID:vi/4hkaGiEM) 投稿日時:2016年 02月 11日 22:37

    早期対策…無理かなぁ。
    こんなに書き込みが多くされるほど皆さん学校のこと考えているのに学校側はどう思っているのだろうか。頑なに何もしない理由がわからない。

  4. 【3995541】 投稿者: 提案  (ID:k3ILf5xTKWQ) 投稿日時:2016年 02月 11日 23:59

    この際、桐朋中学高校と共同で行うイベントを増やすのはどうでしょうか?
    部活動では幾つかのクラブが共同で発表していますよね。
    女子校の人気が低下している今、男子校との交流が盛んにあるのは魅力的だし、
    生徒も色々と刺激を受けてやる気が出るのでは?
    この掲示板を先生方が見ていると良いけど…。

  5. 【3995895】 投稿者: 仙川  (ID:NtS6Zem9I3I) 投稿日時:2016年 02月 12日 09:19

    昨年の入学者数が117人(一回目が111、二回目が6人)
    それに付属小から30名ちょっと上がってきますので
    1学年150人弱なのですか?

    スタディーというサイトによると
    1学年260~280人(学年によってばらつきはありますが)
    と記載されています。いつ更新された情報かわかりませんが。

    昨年の入学者は100人以上も減ってしまった、ということですか?
    かなり衝撃的な減り方ではありませんか・・

    高入生はこれまで一般で若干名の募集でした。
    今度から大幅に募集人数を増やすそうですが
    中学入試で揃わなかった人数の補充的な意味があると思います。
    一応手は打っているつもりのようだけど、これも相当に後手後手に見えます。

    桐朋女の校風として、高校から入って3年ですぐに大学受験をしなくてはいけないというのはかなりのいばらの道です。よほどの厳しい進学校か大学附属なら高校から入るメリットはありますが・・・

    手の打ち方がどこか世間からずれているのは否めないです。

  6. 【3996144】 投稿者: 卒業OG  (ID:ZP4QDB64cvE) 投稿日時:2016年 02月 12日 13:38

    入学者が付属含めて150?そんなに少ないの?確かに衝撃的です。
    運動会の応援交歓とか、縦割りのやつはどうしてるんだろう。
    だんだん成り立たなくなりそう。

    男子との交流はあまり魅力感じない子が多いかも。
    やはり進路指導をもっとしないと、かなあ。

    偏差値関係ない部分が魅力とはいうけど、実際40に満たない子が集まっているわけで、これから目をそむけてはダメだと思いました。

  7. 【3996252】 投稿者: 応援交歓  (ID:gyAuB2ykIWc) 投稿日時:2016年 02月 12日 15:19

     大丈夫です。去年の応援交歓も、ちょっぴり人数が減った中学一年生含め例年通りに元気に無事やり遂げる事が出来ました。
    上の学年に負けじと頑張る負けず嫌いの子供達を見て、授業や行事で吸収して成長して行くのだと感じました。

    時間の短い面接や、面接の無いような学校では子供の可能性を偏差値で測るのでしょう。
    やはりこちらに入学したのは正しい選択だったと思います。

  8. 【3996313】 投稿者: 桐朋女子も  (ID:U3/DJHXhj/g) 投稿日時:2016年 02月 12日 16:24

    B入試は口頭試問も面接もありませんが…

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す