最終更新:

57
Comment

【1874870】早大学院中に行きたがらない息子

投稿者: 50代オヤジ   (ID:HJwiGR2kc4g) 投稿日時:2010年 10月 07日 10:55

皆さんのお知恵を拝借したいと思います。
うちの息子は早稲田中を目指していますが、偏差値的にちょっと不安があります。そこで少し下の早大学院中なら十分安全圏なのでこちらにしろよと勧めているのですが、嫌がって「僕は早稲田に行く」と言い張っています。同じ早稲田だし、早大学院ならほぼ間違いなく早大に行けるのだからと説得していますがなかなかOKしません。その理由として…

①「学院」という名前にたとえば女子学院のような女の子的イメージを持っている。
②通学が早大学院中の方が若干遠い
③早稲田の文化祭に行った時、鉄道研究会の鉄道模型がすごく充実していた

とまあ子供っぽい話です。早稲田中に行ける偏差値なら構わないのですが、今SAPIXで55前後。早稲田中では不安があります(早稲田中56、早大学院53)何かいい説得方法はないでしょうか。
※それにしても「早稲田大学高等学院中学部」って大学、高校、中学と全部入っているすごい名前ですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1877407】 投稿者: お父さんの憧れの学校  (ID:qUHbWO1AS5I) 投稿日時:2010年 10月 09日 11:10

    なんじゃないの?早稲田大学が。 
    自分が行かれなかったからぜひ、息子を、、、みたいな気がします。

    ご自分が受験戦争を勝ち抜いて早稲田に入学した人の思考とは思えませんね、私には。
    子供の意思を尊重することが出来ない心の余裕のない人といった感じ。

    親の勧める学校に行きたくなくて、受験はしたものの、わざと不合格になるように
    したお子さんがいました。

    行きたい学校が決められなくて困っている子が多い中、はっきりとした意思をお持ちのお子さんで立派じゃないですか。

    偏差値下げれば受かるってもんじゃありません。

    勝敗の分かれ目は、子供自身の「この学校に入りたい!」っていう気持ちだと思います。
    能力的に大差ない子供達の勝負なんですから、メンタル面の違いは大きいと思いますよ。

  2. 【1877410】 投稿者: の・だめ  (ID:mFbsWigr9Hk) 投稿日時:2010年 10月 09日 11:11

    つけたしデス。算数弱い子もこない方がいいデスヨ。数学の進度がすごく速い。代数は中2の2学期から数学ⅠAにはいります。

  3. 【1877470】 投稿者: 50代オヤジ  (ID:HJwiGR2kc4g) 投稿日時:2010年 10月 09日 12:13

    三たび50代オヤジです。
    皆さん、いろいろなご意見ありがとうございます。
    ただ、ちょっと話がバラバラになってきたので、もう1度、具体的に話を絞ります。
    「息子を早大学院中に興味を持たせるにはどうしたらいいか」ということです。今は早稲田中に興味がありますが、「早大学院中もいいな」と少しでも興味を持ってくれればいいと思っています。そうすれば受験のモチベーションが下がらないと思いますので。具体的な方策をご相談したいと思います。
    1つは「今日から奈良へ」さんが書かれているように早大学院高の文化祭に行くことだと思い、きょうかあす行かせるつもりです。鉄道研究会の部屋に行くのはいいでしょうね。早稲田中文化祭の鉄研の模型レイアウトが非常によかったため早稲田中に行きたいと思うようになったところがありますので(親の私からみても素晴らしいものでした)。
    ほかに何かありましたらお願いします。外部の人間が参加できる行事などがあれば教えてください。

  4. 【1877481】 投稿者: もも  (ID:tcoCA48R8Iw) 投稿日時:2010年 10月 09日 12:26

    文化祭で、気に入ってくれるといいですね。
    そのときにお父様が
    早大学院の良さをさりげなく、お子さまに伝えながら回られるといいと思います。
    「生徒さん楽しそうだね!」「学食おいしいね!」など
    単純なことでも、プラスのイメージを持ってもらえるように
    するといいかな~と思います。
    小学生には、早稲田大学に行けるということよりも
    楽しく中高生活が送れるというほうが
    魅力に感じるのではないでしょうか。

  5. 【1877491】 投稿者: もも  (ID:tcoCA48R8Iw) 投稿日時:2010年 10月 09日 12:33

    でも、私はご子息が希望する学校を受けるのがいいと思いますが・・・

  6. 【1877496】 投稿者: 水差し  (ID:cJ3sokHDZdY) 投稿日時:2010年 10月 09日 12:37

    水をさすようですが、ご子息が、今回学院の文化祭で鉄研の展示を見て
    早中以上に気に入ったとしても、
    肝心のその鉄研に中学生は入部できないばかりか、
    文化祭自体にも参加させてもらえない、と言う事実を知ったらどうなると思いますか?
    親の誘導には限界があると思います。
    入学後に後悔して不登校になるのは、たいていこのパターンです。

  7. 【1877505】 投稿者: 難しい  (ID:GN/EoAMxB.6) 投稿日時:2010年 10月 09日 12:56

    男の子3人の親をしていると、いろんな知人がおり、いろんな話を耳にします。

    親がうまく誘導し、子供が受験を望んでいなかった学校を受けさせることに成功。
    しかし、当日の入試に取り組む気持ちが子供本人に全然なかったため、不合格。
    なんとか合格できても、やはり好きになれず、不登校、はたまた退学。

    知人の話を聞いているかぎりでは、子供の意志を曲げさせることのほうが
    モチベーションを下げる要因になる気がしてたまりません。

    早高院は、体育祭は非公開。文化祭は中学はないだけではなく、研修旅行中。
    説明会も、いまいちピンとこないような、物足りなさを感じます。
    もっと中学部の良さをアピールをしてくれる場があれば、
    もしかしたらお子さんの気持ちも変わるかもしれませんが、現状では難しいと思いますよ。

  8. 【1877568】 投稿者: 質問ですが  (ID:taOziMpddgs) 投稿日時:2010年 10月 09日 14:12

    息子さんは何年生でいらっしゃいますか?

    50代オヤジ様は、こちらの中等部を熱望する理由として
    早大に100%進学できること以外に何かありますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す