最終更新:

200
Comment

【5671172】早慶GMARCH付属を目指すなら、中学受験と高校受験のどちらを選ぶ?

投稿者: 目指せ早慶GMARCH付属   (ID:1zoh7CAOxZ.) 投稿日時:2019年 12月 14日 12:24

家計にそれほど余力が無い我が家に、凡庸な小学生の我が子。でも出来れば中学か高校で、早慶GMARCH付属に行かせたい。

我が子に中学受験をさせるなら、そろそろ塾に入れることを考えなければ。
だけど。。。。

◼️付属中学はとても魅力的。だけど、親のフォローが必要な中学受験。果たして自分は上手くやっていけるのだろうか?

◼️高校受験なら推薦試験も受けてみたい。だけど、それには内申が必要。あれこれ揶揄されがちな公立中の内申だけど、実際内申を取るのは難しいの?

◼️中学受験でチャレンジしたけど、残念な結果になるかも。私立中に行かず公立中から高校受験を目指すルートを選択したら、我が子にとって過酷だろうか?

そんな悩める親御さんに向けて、中学受験、高校受験を経験した先輩親御さんからのアドバイスをお願いします。

※条件
・基本的に国公立、医歯薬など早慶GMARCHに無い学部は目指さないこととします。(慶應の医も無し)
・中学受験や大学受験の意義や中学からのGMARCHはもったいない、就活には不利などの意見はご遠慮ください。
・地元の公立中は荒れていません。

※目的
純粋に早慶GMARCH付属からそのまま大学に上がることを目指すご家庭に向けて、中学受験、高校受験、どちらの情報も知った上で、親御さんがお子さんにとって最適だと思う受験を選べるような、そんなスレッドになれば有難いです。

※備考
早慶とGMARCHには偏差値的な開きがありますが、早慶の併願でGMARCHが選ばれることが多いので、ひとくくりとしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 24 / 26

  1. 【5678203】 投稿者: 目指せ早慶GMARCH付属  (ID:BjVv/U/TK1M) 投稿日時:2019年 12月 21日 12:00

    息子が小学生の頃、職業調べという学習があり、その結果自分はどんな職業に就きたいか?という作文があり教室に貼り出されてました。(息子は夫の影響があっての建築士でした)
    もちろん、息子のように途中で変わる人の方が多いでしょうが、実際その道に進むためにはどの大学だと叶いやすいか?というのもMARCH付属選びのネタになると思います。
    MARCH付属だったら何処でも良い、と考えるご家庭はいないとは思いますが、早慶はともかくMARCHに関して、看板学部以外の学部の情報をご家庭である程度知っておくのは必要なのかな、と思いました。

    ゼネコンに関しては。。。
    申し訳ないですが、訳わからない様の仰るお話は、少し偏りがあるように思います。(多分サブコンの下請けのお話かと)
    早稲田理工の院では、研究室の教授が学生に対して「君は公共事業に強いの清水がいいね」「あなたは面白い人だからドームが得意な竹中なんてどう?」なんて割り振りがあって、そこで内々定となることもあります。(一応面接とかありますが)
    新国立競技場のコンペも最終的に隈さんと伊東さんの一騎討になりましたが、その下で実行計画をたてたり予算調整するのがゼネコンのトップのお仕事で、そので働く東大東工大京大早稲田卒の若い方々のお給料はそんなに安くはないと思いますよ。

  2. 【5678253】 投稿者: その怒り  (ID:yRhaO9J7GUI) 投稿日時:2019年 12月 21日 12:49

    ストレスですか?
    まず文面を読んだら男子と分かりますよね。
    学習院や早大学院出してるので。
    ↑これ男子校です。

    あとサピの偏差値のみだしてるのはこれが中学受験版のレスだから。
    高校受験の駿台偏差値出してもこれ見てる人は分からないでしょーまだ。

    落ち着いて下さいませ。

  3. 【5678291】 投稿者: 目指せ早慶GMARCH付属  (ID:BjVv/U/TK1M) 投稿日時:2019年 12月 21日 13:40

    それと、お調べになったら分かるかと思いますが、一級建築士も色々な職業がございます。その中で現場に近い立場で計画したり施工されている方々もいます。現場によっては命の危険と隣り合わせでお仕事をされている方もいます。

    その方々の働きがあって、電気ガス水道が整備されていますし、訳わからない様の快適な暮らしが支えられていたり、病院で命を繋いでいる患者さんもいます。

    個人的にどう考えようと自由だとは思いますが、「貧乏」という表現は、匿名の掲示板とはいえこちらは教育カテゴリーですので、お控えください。

  4. 【5678298】 投稿者: バラード  (ID:Zl4to4U4Ikk) 投稿日時:2019年 12月 21日 13:53

    もし仮に建築を学ぶということ優先で考えるとしたならですが。

    早慶マーチ付属とは切り離して、建築を学べるルートを優先して考えられたらと思います。
    当然、早稲田、明治にもありますが、他大学には専門的には置いてないところもあります。
    早稲田、理科大、明治、芝浦工大、都市大、日大あたりが私立だったら有名どころかも。

    どちらにしろ私立大の付属から希望の建築に進めるかどうかも結構厳しいです。

    そうではなく、漠然と建築というのがあって、早慶Gマーチ付属が優先であるというなら別の話ですが。

  5. 【5678330】 投稿者: 他スレより  (ID:AQtU8iMsKUU) 投稿日時:2019年 12月 21日 14:39

    明大明治について、ある学年で建築科志望が突然15名になった際も、
    校長が学部長に掛け合って全員入学できたなどのエピソードもある様に、
    大学推薦要件を満たせば、どの学部学科でも進学枠を作ってもらえます。

    そもそも明大学部間で大きな難易度の差がないという特徴に起因するものですが、
    明大の他の係属高のみならず、他の大学付属校にはほとんど無い非常に稀有な点です。
    これにより学校長の言う「君たちは校内で競い合う必要はなく、共に高めあう存在である」という精神が実現されていると思います。

  6. 【5678335】 投稿者: 目指せ早慶GMARCH付属  (ID:BjVv/U/TK1M) 投稿日時:2019年 12月 21日 14:45

    仰るとおり、建築を優先に考えますと、首都圏私大のみならず地方国立でも色々と学ぶチャンスがあったりします。それはその業界で有名な教授が何処にいるか?またその教授の愛弟子はどこで教鞭を取っているか?等で進学先を考えるご家庭もあるかと思います。(企業との繋がりが深い教授もいますので)


    しかしこちらは早慶GMARCH付属のカテゴリーで、文系学部の話はよく挙がるものの、建築系に関してはあまり話題にされないことから、あえて挙げてみました。

    世界を股にかけるような大手組織系設計事務所(日建設計など)には東大東工大早稲田出身の方がわんさといて、就職は難しいかもしれませんが、松田平田や久米設計などの中堅設計事務所であれば明大、法政卒の建築士が沢山活躍していて、彼らも魅力的な作品を作っています。
    もちろんゼネコンにもいますが、公務員で例えば建築確認申請を受理するような仕事をされている方もいます。
    また、建築系の学生さんは院まで進むのが現在の常識みたいになっているので、明大法政から国公立の院に進む方も珍しくありません。

    ここら辺の段階になると、親はお金だけ出す存在になるのですがね。

  7. 【5678468】 投稿者: 目指せ早慶GMARCH付属  (ID:BjVv/U/TK1M) 投稿日時:2019年 12月 21日 17:47

    中学受験や早慶に詳しい方々の書き込み、ありがとうございます。どなたかのご指摘にもあったとおり、私の書く情報はどうしても高校受験のMARCH付属がメインとなり、それ以外の情報を下さる方々に助けられています。
    引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

    偏差値について、色々なご意見があるとは思いますが、中学受験は大手塾のデータで考察することが出来て良いなと思います。
    しかし高校受験はなかなか。。。。
    国立私立上位であれば、駿台模試のデータが有効だと思いますが、MARCH付属になるとそのボリュームゾーンの全員が全員駿台模試を受けるワケではないので、判断が難しいです。(埼玉だと北辰が目安となりますよね)

    先の方のお話にもありましたが、早慶とMARCHで求められるレベルが異なるので、息子も中3の途中から駿台模試は受けませんでした。(模試の内容が難しすぎて。中3に上がったばかりの駿台模試の偏差値は50です)

    夏以降、息子が受けた臨海セミナーの塾内模試がメインで、受験直前は67でした。といってもこの数字も臨海セミナー以外のご家庭にはあまり意味の無い数字ですし。。。

    早稲アカは中受高受とどちらも抱えている生徒さんが多いと思いますが、中受高受どちらにも目安となるデータのようなものはあるのでしょうか?

  8. 【5678519】 投稿者: えっ…  (ID:qO2LVMyRJ5.) 投稿日時:2019年 12月 21日 18:31

    スレタイに資金に余裕ない…って書いてあるのに…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す