最終更新:

79
Comment

【2171897】女子と受験

投稿者: ご意見募集   (ID:9ma8TsZ6aFE) 投稿日時:2011年 06月 18日 21:30

 皆様の意見を聞きたいです。
女子の育て方について。。

 女子でもこれからは一生働く時代。少しでも勉強させるために、中学受験をさせ、きちんと就職して、自分で全てまかなってもらう。鐵は熱いうちに打つ!

 女子でも能力があれば働けばいいけれど、なれないかもしれない。本当に能力があるなら公立でも大丈夫。そしてキャリアウーマンになれなかった時のために、結婚資金、主婦になった後も助けてやるためにお金を残しておいた方がいいから中学は公立で。キャリアになれなかったら、おっとりしている方が良いから、余裕を残す為にも。

 この2つの考え方が毎日ぐるぐる頭の中を巡ります。

皆様はどうお考えですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 7 / 10

  1. 【2174221】 投稿者: 別物…  (ID:PZsjbx3RQXU) 投稿日時:2011年 06月 20日 17:47

    学歴とキャリアは別物じゃないかなあ…特に女子。
    一貫私立女子校→全員が大学進学の道をたどりましたが、同窓会に行くたびに思います。
    自分を振り返ると、就職しても若手有利な職種のため退職、出産でリセット。
    社会復帰に苦労しました。
    IT 業界の最前線を走る同窓生は、戦い続けてオス化しました。
    独身アラフォー率も高いです。

    幸せの形はそれぞれでしょうが、親としては出来たらバランス良く生きて欲しいかなと。
    娘には、大学まではしっかり勉強。
    大学四年間に、キャリアが途切れても返り咲けるプラスアルファを考えてみると良いよ、とアドバイスしています。

    ですが、私立一貫に通って後悔は無いですよ。

  2. 【2174231】 投稿者: 思い通りには育たないけど?  (ID:f9xpFCy.HMs) 投稿日時:2011年 06月 20日 17:59

    >IT 業界の最前線を走る同窓生は、戦い続けてオス化しました。
    すみません。爆笑してしまいました。
    でも、参考になりました。

    >キャリアが途切れても返り咲けるプラスアルファを考えてみると良いよ、とアドバイスしています。
    同感です。

  3. 【2174251】 投稿者: 相模  (ID:PiTkKYe4szo) 投稿日時:2011年 06月 20日 18:22

    もう○0年も昔の話、小学校高学年のころ、私はすごく勉強したかった。
    塾に行きたかった。けど、貧乏で行かせてもらえませんでした。
    自力で勉強するにしても、所詮小学生、うすっぺらな教科書しかありません。
    やりつくしても、塾にいっている子たちにかないません。
    どんな参考書を使っているのかクラスメイトに聞き、なんとかそれを買ってもらいました。
    でも、「塾」的勉強の仕方をしらないものにとって、分厚い参考書はどうにも手にあまるものでした。

    中学生になり、なんとか通信だけはやらせてもらえました。ようやく勉強とはこうするものなのだと身についてきました。
    でも、どんなにがんばってもクラスで2番。1番にはなれないんです。
    1番はいつも中受残念だった子たち。
    彼らは中受準備で公立中学でやることの大半がすでに頭に入っているから、差分だけを勉強すればいい。
    しかも勉強の仕方を塾でマスターしているし。余力で深堀できるから、どんどん知識が深まっていく。
    私は勉強の仕方と基礎を詰め込むだけで精一杯でした。
    県立御三家の高校に進学しましたが、すでに深堀してきた子たちにはかないません。

    大人になって、お金だけあっても過ぎ去った時間はかえってきません。
    投資しないとフローは生まれません。
    もちろん、掛けたお金に見合ったレベルになる保障はないけれど、
    やるだけのことはやったほうが後悔しません。
    基礎を詰め込んであれば、それを土台に、行動力がぐんとのびる中高時代で、学問としてもっと深めることができます。
    その中高時代は長い人生のなかでたった6年間しかありません。そこでどれだけ多くを吸収できるか。
    この期間を有効に使おうとするなら、悩むことはありません。
    学力は最高の財産です。

    「勉強したかった」。
    我が子の塾のテキストを見るたび、素晴らしい内容に溜息がでます。こんな内容に触れたかった。
    そんな思いを子供たちにはさせたくありません。
    勉強したいといいださなくても、勉強させることに躊躇はありません。

  4. 【2174516】 投稿者: 女の仕事様  (ID:GqR3xRfMw5.) 投稿日時:2011年 06月 20日 22:07

     結局女の仕事様は、私学推奨派なのですか?
    最初は「私立に行って後悔している人もたくさんいますよ」という論調でしたが。

     いえいえ、せめるつもりではなく、ただ疑問に思ったので聞いてみました~。
    なんの悪意もございませんので、誤解なきように。。

  5. 【2174540】 投稿者: 相模様  (ID:3orQg47CZLU) 投稿日時:2011年 06月 20日 22:21

    私が漠然と抱いていた、どうして娘に中学受験を…と願ったか、が整理されて記されていて、
    自分でもだんだん整理がついてきました。


    私も中学受験なんて選択肢は知らずに、でも、勉強がしたいと6年生の春と夏、季節講習に行きました。
    記念受験になってしまいましたが、公立中学に行ってから、塾に通わせてもらって、面白さを知りました。


    貧しい中で、私学に進ませてもらって、今も仕事を続けられているので、我が子にも教育の財産は残したいです。


    相模様のおっしゃる事、その通りだなあと思います。

    今、子どものテキストを見て、一般常識をこの時期に学べる幸せを感じます。
    できるところまで、しっかり一緒に走っていこうと思っています。

  6. 【2174664】 投稿者: 羨ましい。。  (ID:GqR3xRfMw5.) 投稿日時:2011年 06月 20日 23:20

     皆さん受験の成功者ですね。。。
     うちの息子は、受験勉強が嫌でたまらなかったし、人生で一番嫌な思い出だそうです。自分の子供にはさせないそうです。勉強は大嫌いだけれど、仕方がないからやっているまでで、大学受験に関係ない事は全部忘れたし、思い出す気もないそうです。
     受験前、落ちる夢をみて夜中に何度も目覚めて眠れなかった事もあったそうです。
    数Ⅱをやっている今となっては超簡単なはずなのに、塾で初めてならった「あいだの数」という言葉を聞くと、苦しくなるそうです。
     難関中学に受かり、国立目指している息子ですが。。
    私が悪かったのですね。。娘には優しく、と思っても、つい「この前教えた問題よね?もう忘れたの?」と言ってしまいます。。「やる気がないならやめなさい。」と言われ、「やめない!」と言っていた息子ですが、そういうしかなかったんだと言っています。塾をやめる勇気がなかったと。娘も数年後そういうのでしょうか。。
     私が教科書をみて「面白いね~!」というのも面白くなくなるみたいです。。

  7. 【2174669】 投稿者: 少数派かな?  (ID:ovmD5J7z9eM) 投稿日時:2011年 06月 20日 23:23

    ないものねだりなんでしょうね。

    わたし個人は相模様とは逆パターンです。
    当たり前にお金や勉強する機会が与えられてきてしまったので、わたしは子供に、限られた環境で学習する方法を工夫して考えてほしいと思います。
    なんというか、それだけかけてもらえば、難関大学で当たり前だというか…だからむしろそういう環境じゃなかったのに、結果を残してる人に憧れます。

    主人は相模様と同様で、貧乏でしなくていい苦労をしてきているので、子供にはできるだけ与えてあげたいと思うようです。

    どちらにしても、子供には自分の出来なかったことを、と望むという点では同じですね。

    横ですみません。

  8. 【2174940】 投稿者: パンゲア  (ID:e4/zIIrsFY2) 投稿日時:2011年 06月 21日 09:27

    このスレッド、参考になります。ただ今娘は小5。中受用の学習を4年からしています。
    私も夫も公立。私は地方公立進学校ですが、夫は都立トップ校で、受験勉強も
    ろくにせず楽勝で合格したらしいので、3年もかけて受験勉強しなくては合格できないような
    中学校なら受ける必要はない、意味が無い、とまで言い切られます。
    余力たっぷりで受かるのでなければたとえ御三家でも入っても意味が無い、という
    事らしいです。
    自分はそこまでの頭は無いので、そう言われるとそうかもなーと悩みます。
    体を壊してまで某塾でトップクラスを維持する知り合いのお子さんを見ていると
    そこまでやるか!?と思いもします。

    私立は知れば知るほど公立より格段に魅力的だとは思いますが、他のすべてを犠牲にして
    受験勉強する事への疑問と経済的な理由で迷う日々です。

    今の公立小学校の学習内容ではあまりにももの足りなさすぎて。
    でもこれから,特に6年生になって眠る時間もけずり他の事もできず
    受験勉強に邁進するのかーと思うと、いい教育を受けさせたいとは
    思っていても「そこまでやる必要あるのかな」と正直言って疑問を感じています。
    かといって、受験をやめたら薄っぺらい公立の学習内容。
    中間点はないものか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す