最終更新:

935
Comment

【3601023】中学受験する親の財務状況

投稿者: ピロピロ   (ID:qJXc.dBTfOA) 投稿日時:2014年 12月 06日 21:41

子供を大手塾に一人通わせるだけで6年生になると100万円は優に越えます。子供が二人、三人の家庭の場合、1000万円程度親が稼いでいても厳しいと思います。実際のところかなり裕福な家庭ばかりなのか、そうでない家庭も切り詰めて通わせているのか?

現在塾に通っている小学生の子供が二人いますが、支出が半端ではないです。みなさんはどのようにやりくりされて、塾に通わせているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 30 / 117

  1. 【3605567】 投稿者: あーあ  (ID:BeL35pDu57g) 投稿日時:2014年 12月 11日 14:24

    仕方ないよ。オジサンだもの。
    エデュのオジサマは独りよがりの語りが特徴。

    空気読めないし。

  2. 【3605582】 投稿者: 例えば年収1000万円だと・・・  (ID://w30HI9YYE) 投稿日時:2014年 12月 11日 14:48

     オジサンでもオバサンでも、空気読めようが読めなかろうが、ただ単に子供の預金に贈与税の非課税枠という常識を知っていて、それを活用してるかどうかでしょ。

     わかっていて、かつ余裕のある人は、自営業だろうがサラリーマンだろうが、しっかり対策してるし、そういうこともできない、老後のことも読めない人たちが安易に中学受験を選択しても、後で子供の世話になったりするのであれば子供がかわいそうだし、最悪世の中にも迷惑をかけてしまうのです。

  3. 【3605592】 投稿者: そこまで大変?  (ID:XiW/yEvhTeo) 投稿日時:2014年 12月 11日 15:01

    早くから相続対策しなければならないご家庭しか
    中学受験をしてはいけないということですか?

    まあ、いえば年間1人教育費に余分に100万支払えるかどうかですよね?


    そこまで大変でしょうか?

    サラリーマン家庭、多いですよ、学校にもよるのでしょうけれど。

  4. 【3605596】 投稿者: 贈与の非課税枠  (ID:HCZURhEdOHg) 投稿日時:2014年 12月 11日 15:08

    前に恵さん司会の番組で110万を長期に渡り毎年贈与していた場合
    計画的な生前贈与とみなされ遡って課税されることがあると言ってましたよ。
    たしか10年もやればその対象になる可能性は高いと言ってたような…。

  5. 【3605601】 投稿者: 例えば年収1000万円だと・・・  (ID://w30HI9YYE) 投稿日時:2014年 12月 11日 15:16

    >早くから相続対策しなければならないご家庭しか
     中学受験をしてはいけないということですか?

     相続税が発生するほど相続資産があるかどうかすら、そのへんの脳天気なサラリーマン妻にはわかりません。もちろん、心配しなくてもサラリーマン家庭では親が資産家で早死にしてかなりの資産を相続してるとかじゃなければ、そうそうその先の相続税は発生しません。

     そういう意味ではなく、相続税にしても、贈与税にしてもいろいろ世の中の仕組みを理解し、活用(回避)し、できるだけその対策をとるのは必要なこと。自分の所得税額すら知らなくても生きていけるお気楽な人たちでも、せめてそういう仕組みだけは理解かつ活用できれば活用してほしいと感じます。

     中学受験をする資格があるとかないとかは、私見ですが、あくまでもしっかりした人生設計ができてるかどうかで決まるものと考えます。

  6. 【3605605】 投稿者: ほんと?  (ID:2GUaTvxTGP.) 投稿日時:2014年 12月 11日 15:20

    >税務署は贈与する側とされる側の双方がそれと認識していないといけないなんて大義名分振りかざすので、税務調査入った時に難癖つけて課税する可能性もあると聞いたので、認識してるとは言いにくい幼稚園まではわざわざ1000円納税することで既成事実を作っていたわけです。税務署側はそれを何年も受け取っているので、後で難癖つけられないわけです。

    これだけのことで大丈夫なんですか?知らなかったです。

  7. 【3605609】 投稿者: エデュスタンダード  (ID:KQ2Ggm1FyeY) 投稿日時:2014年 12月 11日 15:25

    例えば1000万様は男性だったのですね!
    道理で詳しくていらっしゃる。
    私はまさに奥様と同じ脳天気専業ですのでお金関係は主人が管理をしていますのでお任せです。

    子供に110万贈与はわりと常識ですし我が家は120万で1万納税です。
    知ってはいても出来ないご家庭もあるかも知れませんし、人それぞれですので優先順位的に中学受験優先でも良いと思います。

    でも私立に行ったからって高学歴になれる訳ではないですからねーホント。
    ちょっと下駄履かせられるくらいです。やはり地頭ですよね…(実感)

    でも高学歴に成れそうなお子様をお持ちの親御さんが少し無理してでもやらせてあげたいと思う気持ちはとても分かります。

    やはり人それぞれ、優先順位をよく考えられてその家なりに頑張ればよいのだと思います。

    ただ私自身、子供達が小学生くらいの時はもっともっと脳天気で表面的な学費などが払えるなら楽勝~くらいに思っていて、実際本当にこんなにかかる物だとは思っていなかったのです。
    なので余計なお世話を承知で「老婆心ながら」をしちゃいました。すみません。

    もちろん優秀なお子様で塾なし国立一本など、全然掛からない方々には関係のないお話ですね。

  8. 【3605611】 投稿者: 例えば年収1000万円だと・・・  (ID://w30HI9YYE) 投稿日時:2014年 12月 11日 15:26

    >前に恵さん司会の番組で110万を長期に渡り毎年贈与していた場合
    計画的な生前贈与とみなされ遡って課税されることがあると言ってましたよ。

     これはあきらかなまちがい。私が書いたように、贈与する側とされる側がしっかり認識していれば何の問題もありません。ただ、幼すぎる場合は受ける側が認識できませんから、税務署としては特に祖父母からの場合は計画的な生前贈与とみなすという可能性があります。
     もちろん、それを理解した上で私のようにわざと111万円を贈与して税金を納めるという裏ワザもあります。何年も税金おさめられていて、10年後に突然いちゃもんつけても、もはや毎年税金を受け取ってる立場ではどうにもできません。申し訳ないけど、そんな細かいことまですべて計算ずくで行動してるのが高額所得の自営業です。

     ああ、どなたか「サラリーマンだけど、うちもちゃんとしてますよ」なんて人いませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す