最終更新:

935
Comment

【3601023】中学受験する親の財務状況

投稿者: ピロピロ   (ID:qJXc.dBTfOA) 投稿日時:2014年 12月 06日 21:41

子供を大手塾に一人通わせるだけで6年生になると100万円は優に越えます。子供が二人、三人の家庭の場合、1000万円程度親が稼いでいても厳しいと思います。実際のところかなり裕福な家庭ばかりなのか、そうでない家庭も切り詰めて通わせているのか?

現在塾に通っている小学生の子供が二人いますが、支出が半端ではないです。みなさんはどのようにやりくりされて、塾に通わせているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 71 / 117

  1. 【3730862】 投稿者: 感覚のちがい  (ID:Qb.T/K4yiXE) 投稿日時:2015年 05月 06日 11:32

    地方では一般的に開成、灘以外は知らないという人は多いですよ。大学の友人もそうでした。
    ただ、少し知識のある人は麻布、筑駒くらいは知っているかもしれません。
    東京の私立進学校も、そういう意味ではローカルだと思います。

    Marchに関していえば、地方友人に言わせると地元の国立大学と同等かもしくは下位の位置付けらしく、わざわざお金をかけていくの
    は中央の法学部では納得するそうです。
    そもそも、中学受験までして行かせるような大学ではないとか。
    ましてや、それより下のランクの大学に行くのはかなり負け感覚らしいです。
    Marchとか普通に高校から勉強すれば受かるようなレベルの大学を、どうして中学からお金をかけてまで子供に投資するのか分からないということのようです。
    地方の公立進学校でこんな感じなので、実はその程度のことなんでしょうか、私にはわかりませんが。

    横ですが、ゲさんの投資の話をききたい。

  2. 【3730875】 投稿者: 問題なし  (ID:GdfKPglcXXU) 投稿日時:2015年 05月 06日 11:55

    >地方の公立進学校でこんな感じなので、実はその程度のことなんでしょうか、私にはわかりませんが。

    いいんですよ。
    地方で一生いきるならそれで。

  3. 【3730885】 投稿者: 現実は  (ID:t/bv54PyVe2) 投稿日時:2015年 05月 06日 12:06

    地方に住んでいると都会での教育費のかかりようは理解しにくく、単純に高いということで拒絶され易いと考えます。
    一方で、中学受験をすれば中央大学の法学部に入りやすい方法もありますよ。特定の付属は法学部の枠が多かったりします。大学受験からだと入るのは難しいと思います。

  4. 【3730888】 投稿者: ゲ  (ID:olI/zihm1fM) 投稿日時:2015年 05月 06日 12:11

    中古不動産のグロス利回りは普通に10%以上です。グロスネット差を小さくするには知識や経験が必要かも知れませんが管理会社に丸投げでもネット利回り5%以上残る筈です。
    ノムコムや楽待などの不動産サイトやアプリでいろいろ物件が確認出来ます。一度登録すると定期的にというか常に情報が入って来ます。
    ヨコレスお邪魔しました。

  5. 【3730889】 投稿者: 元地方人  (ID:1wtYRGiF076) 投稿日時:2015年 05月 06日 12:11

    地方から出ないなら首都圏の大学など初めから無意味です。大学すら要らないかも。役所JA市議町議に高卒なかには中卒もいるくらでしょ?第一次産業も学歴要りません。医者も地元国立の医学部で十分。

    一番所得の高いのは東京です。確かに大学からならともかく青山や立教学習院…下からの人がどんな暮らしをしてるのか知ってるのかしら?
    一等地に小さいときから通う人間の資産や収入、生活レベルを知ったらそんな恥ずかしいこと言えません。

    こちらは地方の進学校に興味もありませんので名前も知りません。よく教育も医療も未熟な土地に住んでられるのか不思議。余程の有力者で地盤や財産がある人以外は負け組でしょう。←これ実際に都会の人の書き込みでかつて言われてしまいました。事実なので反論のしようがないです。

  6. 【3730895】 投稿者: 選択肢  (ID:JPXDRU4AAmw) 投稿日時:2015年 05月 06日 12:16

    地方出身です。

    地方の人が「御三家って何?」と思うように
    地方(と言ってもいろいろですが)では当たり前だと思われることを
    首都圏の人は知らないと思う。

    私の出身地では、トップ公立高校のスティタスが高く、
    地元ではどこの大学に進学しようが、その高校を出たということが
    秀才の証です。
    今は知りませんが、私のころは高校浪人もいました。
    近所にはそのレベルの高校の受け皿になるような私立高校がなかったからです。

    開業医の息子さんなど数人が、中学進学時に受験をし抜けていくことはありました。寮生活です。

    ところがそんな公立優位地域でも、近年、新興校ながら 面倒見がよく、東大や医学部などに進学実績を伸ばしつつある私立中高にこどもを託す親が出てきました。
    そのような学校は近所に一校か二校という少なさなんですけどね。

    首都圏は選択肢が多いのです。
    そのいう環境であれば、公立に限定せずに、親が行かせたい学校を多角的な観点で選ぶようになるのは自然では?

  7. 【3730922】 投稿者: 都会は  (ID:t/bv54PyVe2) 投稿日時:2015年 05月 06日 12:48

    都会は本当に選択肢が多いですよね。幼稚園受験もあるし、小学受験、中学受験もあるし。地方生活時には受験は高校からだと考えていました。これは私立中学に限ったことでじゃないです。
    それと、私自信が今の子供と同じ環境で勉強していたらどれだけ人生変わっていたのかとも考えたりもします。

  8. 【3730936】 投稿者: 変わりませんよ  (ID:/ybCvoRCPMQ) 投稿日時:2015年 05月 06日 13:04

    だって、あなた御自身、お子さんに塾行って中学受験させる経済力があるんでしょ。東京で中学受験が当たり前の家庭で、兄弟皆東大か早慶行きましたが、経済的には大したことないですよ。医者を除けば、学歴なんてお金にはならないです。なまじ勉強出来すぎると年収4百万独身研究者とかなっちゃいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す