最終更新:

935
Comment

【3601023】中学受験する親の財務状況

投稿者: ピロピロ   (ID:qJXc.dBTfOA) 投稿日時:2014年 12月 06日 21:41

子供を大手塾に一人通わせるだけで6年生になると100万円は優に越えます。子供が二人、三人の家庭の場合、1000万円程度親が稼いでいても厳しいと思います。実際のところかなり裕福な家庭ばかりなのか、そうでない家庭も切り詰めて通わせているのか?

現在塾に通っている小学生の子供が二人いますが、支出が半端ではないです。みなさんはどのようにやりくりされて、塾に通わせているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 69 / 117

  1. 【3726871】 投稿者: 特待はあり  (ID:qi0KZOQCjww) 投稿日時:2015年 05月 01日 12:32

    御三家合格を辞退され、他の特待合格の学校へ通学するという例は
    実際にあるそうです。
    (S塾の保護者会にて)
    ご家庭によって価値観は様々ですし、
    親孝行でしっかりしたお子さんだなと感心しましたよ。
    勿論先生方も感心しておられました。

  2. 【3726917】 投稿者: でも  (ID:prltmXz5D0Y) 投稿日時:2015年 05月 01日 13:31

    元から特待狙いなら御三家は受けなければいいのに、と思うのは私だけ?
    自信をつけさせたい、箔をつけさせたいということなのかしら。感心って、実績を稼ぎたい塾にしてみたらありがたいということですよね。

    高校生でも、合格した一流大学を蹴って
    奨学金をもらえる大学に進学するのはきついと思います。
    そうでもないのかな。

  3. 【3726928】 投稿者: どうするのかな  (ID:/hx.XaJ5sWM) 投稿日時:2015年 05月 01日 13:43

    合格した一流校を辞退はきついと思います。

    普通は、一流校の方は出願はしてあっても受験前のタイミングで、特待の方が先に決まるのでしょう。
    だから、一流校の方は受験しないのではないかな。

    一流校の方の合格を取りにいくとしたら、やはり塾のため、自分の勲章のため、、、。
    合格したら、やっぱり一流校の方にいきたくなっても、もう約束しちゃったし、、とかえって辛そう。

  4. 【3726944】 投稿者: 質問  (ID:XSxmqLJShXg) 投稿日時:2015年 05月 01日 13:54

    特待合格したら皆さんそこに入学されるのかしら。
    学費免除3名とあって、入学辞退者が出たらどうなるの?

  5. 【3726975】 投稿者: 特待はあり  (ID:qi0KZOQCjww) 投稿日時:2015年 05月 01日 14:38

    先程投稿したものです。
    皆様が記載されているような否定的なニュアンスはありませんでしたよ。

    受験は水物ですから、
    当日のコンディションとメンタル次第で(それに加えて運)
    確実と思われていた学校に残念だったり、無謀?と思われる学校に合格したり。
    S塾の80%偏差値表通りに合格している訳では無いことも
    読み上げて下さった合格実績から判りました。
    (α1からどこどこ何名、α2から、、、というもの)

    ですから、複数校に併願をすることは当たり前ですし、
    御三家よりも特待の学校の方が第一志望というのはありえる訳です。

    それと、皆さんが思われている程、
    S塾は偏差値至上主義では無いです。
    偏差値だけで志望校を決めないで下さいね、
    (校風が合うかどうかは大切です、ということ)
    と保護者会で親にアナウンスがある程ですから。

  6. 【3727000】 投稿者: 特待目指して受験  (ID:cbAsZ5GEhSU) 投稿日時:2015年 05月 01日 15:04

    そりゃ塾にとったら、特待って大歓迎なんじゃないですか? 普通なら中学受験しない層にまで間口広げて顧客獲得できますからね。美談としていくらでも広めてその気にさせたいでしょう。

    中学受験塾は志望校に合格させるのを目的としたところなんで、ぶっちゃけ途中で特待待遇じゃなくなって経済的に困窮しようがそのまま東大入ったってどうだっていい、範疇外なわけです。
    新しい客も合格実績は見てもその数を構成している、1人1人のその後なんて知らないでしょう?
    つまり子供の成長や人格形成と家庭の経済状態において中長期的な視点はいらないし、それは親の仕事ってことです。

    塾のことを信用するなというわけではないですが、塾の立ち位置も考えず話にのせられてしまいませんように。
    なんでわざわざ特待合格の話をしているのかって意図を考えたらいいと思います。
    親に私立中特待で金銭的に負担かけないことを選んだ子をもちあげて、その話を3年間250万かけて我が子を通塾させようって保護者を口説いてるんだからへんてこな話ですよね。

  7. 【3727016】 投稿者: でも  (ID:2oeea69bcHo) 投稿日時:2015年 05月 01日 15:18

    Sにはうちの子達も大変お世話になりました。
    例に出されたお子さんは、特待の学校に合格できなかった場合には、
    授業料を払ってでも別の私立中に通う経済力はお持ちのご家庭のお子さんなんですね。

    ご家庭の経済状況の急変などで、私立は特待だけに絞ったご家庭のお話かと思っていました。

    御三家にも行こうと思えば行けたというのと、基本特待でないと無理だったというのでは、
    話しは大きく違うかもしれませんね。

    失礼いたしました。

  8. 【3727031】 投稿者: 保護者会は  (ID:qi0KZOQCjww) 投稿日時:2015年 05月 01日 15:39

    先程のものですが、
    保護者会は入塾前の方々対象のものではなく、
    6年生の校舎別のものです。
    入塾前の方にそこまで詳細な内情は普通話さないと思うのですが。。。

    先生方は子供達一人一人のことをよく考えて指導されていますよ。
    校舎間で偏りはあるのかも知れないですが。
    室長の力量の差は正直あると思います。
    打算だけでお話されている感じでは全然無いです。
    何故そこまでマイナス的に深読みされるのでしょう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す