最終更新:

67
Comment

【5073399】小学校受験か中学校受験かずっと公立か

投稿者: マック   (ID:NSoV03aZW5Q) 投稿日時:2018年 08月 03日 00:41

1歳と4歳の娘の30代主婦です。
なんでそんなことで今から…と思われるかもしれませんが、真剣に悩んでおり、皆様の経験からアドバイスとヒントをいただきたいと考えました。

タイトル通りですが、小学校受験か中学校受験かひとまず公立でずっと…かとずっと迷っています。
現在東京に住んでおり、夫は高校から私立。
私は大学のみ私立です。

なぜ小学校受験を視野に入れたかといいますと、
相続で使う予定のない割と多額の預貯金があるからです。
まだ家を購入しておりませんが、今後購入したとしても余裕のある金額です。
有効なお金の使い方として、子供を高校まであるくらいの私立小学校に入れるのはどうなんだろうと思い立ちました。
きめ細かく子供を見ていただけそうな私立小学校に入学できれば、女の子にはきつそうな中学校受験を経験させなくて済みますし、また姉妹も姉のみ塾などの生活のズレが生じなく妹が寂しい思いをしなくて済むのでは…と考えました。
私自身姉と年齢が離れており、小学校の時は寂しく感じていた記憶があるので、出来るだけ同じ時間を過ごさせてあげたいと考えています。
ただ私立小学校というと華やかなイメージもあり、
一般サラリーマンである我々が入っても気後れしてしまうかとも感じております。
分不相応といいますか…。
もちろん小中と公立に進み、地元のお友達と絆を深め高校、大学受験で頑張るという選択もいいと思うのですが、お恥ずかしながら私自身は大した大学を出ていないのでそこまで導ける自信がありません。

住まいは夫の通勤を考え現在東京での賃貸ですが、長女の小学校入学のタイミングでマンションの購入を考えています。
エリアは特に絞っていないので、子供たちにとっていい環境の場所を考えたいと思っています。

今後どのようにお金が必要になってくるのか、
まだまだ分からないので貯金をして眠らせておいた方がいいのか(でも教育以外使い道が思いつきません)、それとも子供の教育に使うものとして私立小学校からの入学を考えるか、もしくは選択肢も多そうな中学校受験にするか、皆様の経験からアドバイスやご意見いただければ大変ありがたいです。
世帯収入は約1000万です。
この収入で子供2人私立はきつい…は承知の上なのですが、
収入と一般的な貯金額の他に眠らせているお金がある時どう使うべきかのご相談です。
中々友人や周りにも相続のことは話せず、どうぞ博識な私にアドバイスをお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 9

  1. 【5075498】 投稿者: 難しい・・  (ID:PTqx1FQ5V8g) 投稿日時:2018年 08月 05日 08:52

    本当に行きたい学校があって小学校受験ならいいのですがお金があるから・・という理由で受験はどうでしょう・・?

    周囲に小学校から入れたご家庭はかなりいらっしゃいますが、経済的な事よりも、勉強のことで悩んでいる方、多いですよ。

    付属の大学の推薦貰えない、大学受験が上手くいかない、などやはり下上がりは受験が無い分、勉強癖がつきにくいのでしょうか。

    もちろん、それは親の努力でなんとかなるのでしょうが、受験がないと、子供ってなかなか真剣に勉強しないですからね・・・。
    小学校から受験無しの環境は、悪い方に転ぶと本当に大変です。

    あと、下からずっと私立のお嬢様は、これからの時代結婚相手として意外と敬遠されてしまう世の中になりつつあるのでは?とも思います。
    やはり偏った価値観あり、狭い世界ですからね。

    そして小学校~高校まででも12年間、同じ交友関係は息苦しいかも。
    女子はいろいろとありますから・・。

  2. 【5075501】 投稿者: 匿名  (ID:Fbj6akXSYIw) 投稿日時:2018年 08月 05日 08:55

    文京区に転居して、中受。

  3. 【5075665】 投稿者: 同意  (ID:5vmoEngbUUY) 投稿日時:2018年 08月 05日 12:24

    ↑私もお金があって、主人がサラリーマンだったら文京区に住みたかったです。
    主人が実家の薬局継いで、私も経理等自営。ゆえに他に居を構えるのは無理でしたが、
    知り合いのDrは共稼ぎ、奥様専業の方含めこのパターン多いです。
    下町の区に比べマンションも2倍近くの価格はしますが、資産価値も崩れにくく
    教育環境や治安も良い。中受しても、うちの子の学校は中2でもクラスの半分強は
    塾通いです。早慶狙うとなると高校はWスクール必至な先輩方ばかり。
    高2から一年で200かかるんですよ。いくらあっても足りませんって

  4. 【5075731】 投稿者: マック  (ID:4QvJZlKho2E) 投稿日時:2018年 08月 05日 13:41

    スレ主です。
    たくさんのご意見、アドバイス、本当にありがとうございます。様々な経験を持つ皆様からのご意見、本当にありがたく読ませていただいています。

    皆様からのご意見を拝読しますと、やはりこの貯金額であれば小学校受験ではなく、文京区に住み中学校受験へと考えを変えた方が無理のないライフプランになりますね。
    中学校受験の世界は全くわかりませんが、子供の個性に合わせた学校選びが可能となるとのこと。
    元々小学校受験を検討した理由の一つに、幼稚園までは親の好みに合わせた教育方針で幼稚園を選べるのに、小学生になると一律同じ教育をされることに違和感を覚えたというのがあるのですが、中学校受験でこそ子供の個性に合わせられるのなら、公立の小学校に通いつつ習い事等で子供の個性に磨きをかける方が賢明そうですね(といってもまだ諦めきれませんが)。
    そこまで考えられていなかったので大変参考になります。

    続きます。

  5. 【5075775】 投稿者: ええと  (ID:yvBsxL3gJlA) 投稿日時:2018年 08月 05日 14:26

    そのご予算とご実家の近くに住みたいということなら
    川崎あたりに居を構えて、中学受験が現実的だと思います。
    文京区って。。。できないことはないけど余裕ないですよ。
    でも私立に入れて節約人生って。。
    本末転倒ではなかと。私学が将来を保証してくれるわけで在りません。
    中学 高校 学費以上に塾やらなにやらでお金が飛んできます。
    大学生となるとそれに加え交際費が半端ないです。

  6. 【5075780】 投稿者: 終了組  (ID:eX4dwEdDv6s) 投稿日時:2018年 08月 05日 14:30

    慶應幼稚舎の親や、文京区マダムは明らかに所得階層が違うので、背伸びして付き合うのが大変だと思います。
    私のお勧めは、都心より西南部の中受率が高いところ(目黒、渋谷、世田谷、中野、杉並、武蔵野市、横浜市青葉区あたり)で、塾に通いやすい場所に住むこと。
    中受率が低い地域に住むと、周りに流されて、中受したくなくなるケースが出てきますので、選択肢を残すために。
    上の方に出ていた、吉祥寺なんかはいいです。
    そして、家は資産を生かして賃貸で。
    中受の結果、進学する学校が決まってから、そこに通いやすい場所の家を買えばいいと思います。
    その際に転校を強いることになる、下のお子さんは少し可哀想ですが。

  7. 【5075781】 投稿者: そんなに  (ID:cGRyF2B36gY) 投稿日時:2018年 08月 05日 14:30

    高2から一年で200万円かかります?

  8. 【5075790】 投稿者: 終了組  (ID:eX4dwEdDv6s) 投稿日時:2018年 08月 05日 14:37

    補足です。
    慶應幼稚舎の例をあげましたが、私立小学校に子供を通わせるご家庭全般に所得水準が高く、年収1千万ぐらいで大学までエスカレーターの私立小に行かないのなら、小学校は公立で中受する方がいいのでは?という意見です。
    芦田愛菜ちゃんも、結果的に慶應の附属ですが、公立小から中受組だったのでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す