最終更新:

786
Comment

【5326364】2020年2月の桜を目指して

投稿者: 慶子   (ID:h3jBsWwfGEk) 投稿日時:2019年 02月 20日 21:31

木下大維志君のドキュメンタリーでドキドキ、ハラハラ。受験の厳しさ、ご両親の愛情の尊さ、ご本人の健気さを拝見し、身の引き締まる思いでした。大維志君よく頑張った!お疲れさま!
 
さて、わが子の番です。どうなることやら。
eduボリューム層ではない息子であり、最後まで親として正気で乗り切れる自信は皆無。諸先輩方のアドバイスで今後の親の迷走を軌道修正いただきたく、ドキュメンタリー方式のトピを立てさせていただきます。
来年の2月の結果報告までよろしくお付き合いください。皆様の良き伴奏で合格させて下さい!

基本メンタル弱めなのでお手柔らかにお願いします。
バックグラウンドは次のコメントにて。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 48 / 99

  1. 【5597232】 投稿者: 慶子  (ID:GcJRa4N/HP6) 投稿日時:2019年 10月 07日 14:37

    おかしいと思うんです。
    模試で妥当と判断されている学校の過去問がこんなに出来ないなんて。。。相性の問題もあるかもですが、どの学校も足りない。
    つまりは、これから100日でみんな合格圏内まで伸びるということですよね?
    それはすなわち、伸びない子はダメということですよね?
    はあ。

    ゴルゴさん、西日暮里問題、なわけないしょー。
    ちなみに、近所の川、公園、駅、そしてわが区も出てきましたが空欄でした。えー!おまえは逆に何しってるん?

    Pandaさん、思えば我が家は郊外方向に車移動ばかりです。では高速道路のICは知ってるかというと全くなんですが。環境もそうですが、情報の間口が狭すぎるんですよ。同じものを見ても頭に入る情報量が極めて少ない。頭に残る情報量はもっと少ない。つまりそれを地頭悪いというのだと思うのですが。。。小さいころから山に川にと連れていき、木を切らせ火をおこし。はたまた畑を耕し。色々体験はさせたはずですが、その頃から一切の興味を持たない子で、ねえいつ帰るの、と言ってましたね。。。

    明子さん、理社は穴があるというより穴しかないです、うち。だからやるとすれば4年生や5年生の週テスト対策のようなことをやるしかないです。つまり、一から説明です。地球って傾いてるんだよ、から。こんなのには予習シリーズを用いて説明からしたほうが良いのか(何回目??)、問題をさせたほうが良いのか。それすらよくわかりません。山手線の説明をするのに環状と言うのですが、ふと環状って言葉知らないだろうな、と思って尋ねてみると案の定。話進まん!!そういえば会社のママさんもお子さんが急須を知らなくて驚いた、とおっしゃってました。それを聞いて高尚やな、と思いました。。。

    いつか化ける系の話。
    中学受験においても2学期には、とか12月には、とか。
    大学受験では、高校2年には、とか部活終わったら、とか。
    もう、ぜったい信じない(笑)。我が子にそんなうまい話があるわけない!このスレの中で中学受験においての化けががなかったことはご報告できると思いますので乞うご期待。
    うちの甥姪10人については、結果はどうであれ、真剣になった子となってない子、半々です。早太がどっちに入るか。明白です。ちーん。

  2. 【5597286】 投稿者: 明子  (ID:Q05V/TQLU4U) 投稿日時:2019年 10月 07日 15:58

    >おかしいと思うんです。
    模試で妥当と判断されている学校の過去問がこんなに出来ないなんて。。。

    私もおかしいと思うんです。だんだん腹が立ってきて次回の塾の面談で先生に、模試の偏差値って一体なんなんですか?!と詰め寄ってしまいそう。
    モンペ街道まっしぐらです。

    理科、穴だらけなら帰ってチャンスですよ。
    うちはそこまで穴はないのに点が取れないので絶望的です。
    慶太君は少しでも穴を埋めればきっと30点くらいアップすることでしょう。

    うちは夏休み終了後から昨日まででコアプラス1回転しました。本当は夏休みにやっておくべきでしたが、出遅れたものは仕方ないので毎日3ページ程度ずつさせました。
    答えが横に書いてあるのでやりやすいと感じました。力学系は簡単なので得意ならしなくても良いかと思いますし、発展?も飛ばしていいかと思います。

    社会は漫画ですよ。

  3. 【5597386】 投稿者: 慶子  (ID:rP7hsTvMfSk) 投稿日時:2019年 10月 07日 18:07

    明子さん、
    塾はまだ在籍はされているのですね。大手でしたっけ?こちらは塾でもらう「とにかく覚えろ!」的な各種のテキストが秀逸だと感じており、とりあえず理科はそれをやらせてます。が、1ページの半分以上が赤印(わからない)だったりします。穴埋めですよ?この時期ですよ?悲しいです。問題でやらせるか、参考書的なものでやらせるか。これ、とても難しく結論出ないので、問題集と参考書の中間的なものです。
    コアプラス一巡、えらい!実は何度もコアプラス、出してはひっこめ出してはひっこめてる(まだ無理だな、と思い直し)のですが、実は今朝もこれでやる?と出して見せていたところです。ただ、やっても「証拠」が残らないのと(眺めるだけになっちゃってるかも)、四谷系では習ってない内容が少しでもあると途端にやる気を失うので躊躇してました。答えが横にあるというのは私も好きで、実はあらゆる問題集の各ページに答えを切って張ってます(四科のまとめも)。
    その他は理科は魔法ワザのグラフと計算。これも秀逸だと思うのですが、進みません、理解しません。

    穴を埋める、これをやるには前述のとおり4年生の週テスト対策みたいなことをやらねばなりません。そう、まったく1から説明。これ、誰がいつやる?レンズなんてまだ一度も理解してないと思います。2Fのところに像置いたら・・・・ってやつ。電池も抵抗も感覚で解いてて、当たったらラッキーです。週テスト対策みたいな説明はこれまで4周はやってきたはず。それで理解しないならもう今からやっても。。。

    国語ですが、例の赤い本、コピーして読んで、ポイント書き込んで、用意してあるのですが、やる気もやる隙間もなしです。どうしましょうね。

    しばらく放置の算数。こちらは順調に?下がってきてます。

    社会の漫画ってなんぞや?歴史以外もあるんですか?2年生から歴史は揃えてますが手を出さず。ドラえもんでもだめ。クレヨンしんちゃんもダメでした。
    年表ももう2年間貼ってるんですが。

    スイッチ切り替わる瞬間、見てみたいものですね。
    子育ての醍醐味は、親を超えて「お、すごいな」と思える瞬間があることだと思うんです。早太は、下級生のあしらいとか、走るときの地面を蹴る足なんかが、お、出来るヤツ、と思えます。が、最近は監禁状態なのでそれも見る機会はなくただただ、だめだなあ、と思う場面ばかりで苦しさが増します。

  4. 【5597434】 投稿者: 明子  (ID:tfNtxIKSuqU) 投稿日時:2019年 10月 07日 18:53

    穴埋め、うちはすごく苦手です。
    ひょっとしたら慶太君もではないですか?
    穴埋めって解答に対する条件が書いてないので、行間が読めない子にはきついみたいです。

    それよりは一問一答形式のものの方が良いのかもしれません。
    うちは社会は、メモチェ、コアプラスは口頭で質問して1巡ずつしました。
    それでだいたい穴はないはずなのですが、はい、過去問ではダメです。

    過去問間違ったところをプリント化して毎日置いているのですが、毎日毎日同じ間違い。
    本当に嫌になります。
    今子供は久しぶりに塾に行ってるのですが、帰ってきたら受験やめるかもっと下の学校にしろと言おうかなと思います。

    私も心穏やかに過ごす方を優先しようと思います。

  5. 【5597558】 投稿者: panda  (ID:XFM8ReJ.HNI) 投稿日時:2019年 10月 07日 21:01

    覚えようとしない子供は、何度やっても覚えません。
    本人が覚えたい(忘れたくない)と思わない限り、大きな変化はありません。
    ところが、ある日突然変わることがあります。タイプとか、傾向とかに関係なく、その日がやって来ます。前兆もなく突然に。
    ただし、全員に訪れるのではないところが悲しいところです。やる気スイッチと言いますが、小学生の場合、そのスイッチは外部に露出していません。あくまでも本人が入れない限り入ることはありません。大統領の核ボタンみたいなやつです。いろいろ働きかけても、何が心に響くのかはわかりません。その点、中学生は簡単な例が多く、比較的楽です。

    私の経験上、テストに燃えていない、憧れの中学に熱くなってもいない生徒で、10月に変化を迎えた例はありません。早くても11月中以降、平均的には12月〜冬休み、遅いと1月です。それでも変化を迎えた生徒は、ほぼ希望通りの結果を得ています。最短は、入試の数日前という例もありました。変化があると信じて待つしかないと思います。

  6. 【5597752】 投稿者: 白い梔子  (ID:ZAL.IbaIU9g) 投稿日時:2019年 10月 08日 00:56

    >今こんなに体力使ってしまったから、以後も続くのは耐えられない。加えて、英語の悲惨さは想像に難くない。絶対無理、とさえ思います。
    →私もフルタイムで働いているのでお気持ち良く分かります。故に何かと親の出番の多い公立中よりも面倒みの良い私立がベターなのではないかと思った次第です。フルタイム母にとって、カフェテリアのある学校は本当にありがたいです。
     もうひとつ、国語が苦手という事でしたので、英語の試験のない中学入試の方がよろしいのではないかと思いました。慶子様もご心配されている通り、口語文法を理解していないお子様に英文法を教えるのは難しいし、語彙力の乏しいお子様だとおそらく英文和訳にも苦労すると思うのです。
     付属校でなくても、授業料を免除されている特待生のお子様方が一般の生徒さん達のために指定校推薦枠を取ってくれるようなところもございますし・・・幅広く検討する余地があるのではないかと・・・そんな風に思っております。

     大阪は・・・ピンクバスで百舌鳥古墳群にでも行っちゃいますか(笑)

  7. 【5597886】 投稿者: 明子  (ID:Q05V/TQLU4U) 投稿日時:2019年 10月 08日 08:25

    やる気スイッチ、うちの子にないことだけは間違いないと思います。多分中学でも高校でも大学でも入らない。
    なので、やる気スイッチ入らない前提でどうしたものかというのが悩みです。

    全落ちしてもけろっとしてそうなのが容易に想像できて腹立たしいです。

  8. 【5597977】 投稿者: 慶子  (ID:GsPdg4ltUT6) 投稿日時:2019年 10月 08日 09:33

    ↑上記投稿者を慶子と読み替えて下さい。。。私が書いたのかと思った、、、
    取り急ぎ。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す