最終更新:

306
Comment

【5402245】「公立中だと内申が取れないから中学受験する」について。実際はどのくらい?

投稿者: ナイシン   (ID:XT.dWx9lqFU) 投稿日時:2019年 04月 17日 20:19

中学受験について、
「公立中だと内申が取れないから、高校受験が不利になるので、
 中学受験をする」
という考え方をしばしば見かけますが、

内申が取れないとは、
・5教科は出来るが、体育や音楽など、残り4教科が出来ない
・勉強は出来るが、担任からの評価が低い
 (協調性、提出物、授業態度がよくない、など)
・部活や生徒会などに対して消極的

というような意味だと思うのですが、それで合っているのでしょうか?

うちの子供を見ていると、
子供自身は「内申を取れるタイプを100」
「内申を取れないタイプを0」とするならば、60あたりか?という感じです。

そして、子供は、内申を取れるタイプの子のほうが好きで、
仲が良い友達も、そっちタイプの子のようです。

本当に中学受験は、「内申を取れないタイプ」が多いのでしょうか?
そうなると、せっかく受験して入っても、
中学生活が、我が子はあまり楽しくないのでは?などと考えてしまいます。

けれど、子供が行きたがっている中学の行事の様子などを見ると、
それほどそんなに「内申が取れないタイプ」だらけにも見えず、
皆、明るく、元気に、伸び伸びと、仲良く楽しんでいるように見えます。
内申を取れないタイプ、は大人し過ぎて、
行事では目に入らないだけで、たくさんいるのかもしれませんが。

現在、小学校を見わたすと、
「勉強は出来るけれど、内申は取れなそうな子」はクラスに何人かはいます。
うちの子供は、その子達のことは苦手なようです。

「今より、そういう子の割合が増えるならば、中学受験はちょっと嫌だな。」
と思っているようです。

本当に、中学受験して中学に入ると、
そういう子の割合が増えるのでしょうか?

そう考えると少しだけ、中受に後ろ向きな気分にもなってきます。

そんなことないよ、いるはいるけど、割合的には、
公立中よりは全然少ないよ、というお話が聞けたら、と思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 39

  1. 【5402671】 投稿者: 令令爸爸  (ID:xg6gnI6k4fA) 投稿日時:2019年 04月 18日 07:16

    チョット言い方にトゲがあるようなので横ヤリを。

    >よっぽど環境の悪い地域にお住まいなんだろうなと気の毒になります。
    >その学校に惚れ込んだから通わせているのでは?
    >公立よりましだから、なんでしょうか。
    >いろいろ残念な方。

    貴女は逆に「いろいろラッキーな方」かな?
    旦那様、或いはご実家のおかげでとても環境の良い地域にお住まいなんだろうな。
    たいへん羨ましい。

    もしも貴女がお住まいの土地建物の名義が貴女の名前なら爸爸の誤解。許してね。

  2. 【5402687】 投稿者: α1  (ID:AdlPzfhUr.6) 投稿日時:2019年 04月 18日 07:38

    Sで70超の男子ですが、通知表は散々です。学校のテストは、全て100点です。通知表が悪いので、国立は諦めてます。中学受験すると言っても、普通の小学生です。違いはありません。

  3. 【5402692】 投稿者: ↑  (ID:.ZKZsXEv6Us) 投稿日時:2019年 04月 18日 07:46

    学校のテストが全部100点なのに通知表が散々って…いったいどんな学習態度・生活態度なんでしょう。
    発達障害かもしれませんね。
    社会性はないですが記憶力が抜群で偏差値は高く出たりします。

  4. 【5402705】 投稿者: α1  (ID:AdlPzfhUr.6) 投稿日時:2019年 04月 18日 08:00

    上位層のお子さんには、多いですよ。開成などの上位校も、それを知っているので、受験前に通知表の提出はありません。下位層のお子さんには、わからないのでしょうね。

  5. 【5402706】 投稿者: 運営も大変  (ID:SPu6l00/sw6) 投稿日時:2019年 04月 18日 08:01

    発達障害と言ってみたり環境の悪い地域と言ってみたり…

    中学受験目の敵にする教師もいれば高校へ行くかわからない層も普通にいますよ。平均的な公立なら。今どき高校卒業も関心のない友達と付き合うメリットもないし余裕があるのにわざわざ公立に行くメリットも感じない。美大音大服飾大体育大に行くわけじゃないのにいらん科目に時間使うのも無駄。

  6. 【5402712】 投稿者: 令令爸爸  (ID:xg6gnI6k4fA) 投稿日時:2019年 04月 18日 08:07

    発達障害なら「全教科」という事はなさそうな。
    単に幼くて、
    掃除の時間にホウキをバット代わりにして遊んでいて、おっかない女子に叱られた挙げ句、先生にチクられたりしてるんじゃないの?
    しかも懲りずにまた遊び、花瓶を割って女子全員に吊し上げをくらったとか。3人並んで正座させられて。
    まだ忘れない。トラウマになっている。。。

  7. 【5402722】 投稿者: 理由いろいろ  (ID:xbU178YMJaU) 投稿日時:2019年 04月 18日 08:19

    >その学校に惚れ込んだから通わせているのでは?
    上記の理由を言ったなら中学受験しないほとんどの人はドン引きでしょう。
    残念ながらウチの子は内申が取れないタイプだから高校受験から逃げざるを得ないのよ、ぐらいにしておきましょう。
    小学校時代は3段階評価のうち、真ん中が半分、他は1/4ずつ程度でしたが内申取れない率が公立より高めなので中高では5段階評価で苦手な芸術系と体育こそ3でしたが他は5でした。

  8. 【5402727】 投稿者: こういうことありますよ  (ID:2lQgb6EZv7Y) 投稿日時:2019年 04月 18日 08:20

    我が子は小5までは担任が
    過年度の通知表を確認しているのか
    散々とまではいきませんが100点ばかりでもBが
    ついたりしていました。
    字が雑だったから?!
    6年の担任は過去は見ずに成績をつける言われ
    急激に成績が上がりました。
    体育や音楽は変わらずBでしたけどそれでも○が増えて子供は嬉しかったようです。

    最難関中学に合格いただきました。
    実力勝負の受験は良かったと思います。
    入学してみると運動が苦手な子は多いようで
    のびのびと6年間楽しんでいました。

    我が子も小学生の頃は
    発達障害疑惑を持たれたことがありました。
    成長するにつれてそんなことは全く言われず
    何て酷いこと言われていたんだと…。
    記憶力が良くて塾の成績が良く、でも不器用だと
    そう思われるのかもしれません。
    その当時はずいぶん悩みましたが部活で揉まれてる
    うちにだんだんと器用になり自立できたので
    今、内申を気にしてる方には受験をお勧めしたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す