最終更新:

519
Comment

【4819258】私立中学校出身 内申

投稿者: 私立中3母   (ID:9JWoxCVQRQs) 投稿日時:2017年 12月 28日 23:48

私立一貫校に通う中3娘を持つ者です。
学校側の対応に度々悩むところがあり、かねてより高校受験に向けて勉強をしてきました。私立中学校からの受験の場合、学校側に高校受験をすることをあらかじめ伝えておくと内申に影響するという話を聞いておりましたので、ギリギリまで学校に高校受験をすることは話さず、進路のお話が始まってから学校にその旨を話しました。
それまでの(中学校2年生・3年生1学期の)内申は英数理社美技家が5、国体が4、素内申43をキープしていたのですが、学校に高校受験をする旨を伝えたとたんに内申は急降下。提出物もテストの点数も今まで通りなのに、確定した3年次の内申は7科目オール2、英国だけが3というひどいものでした……。
学校で意地悪をされても毎日登校し、欠席日数は3年次で合計3。精神を消耗しながらも塾で遅くまで頑張って勉強していた娘が不憫でなりません。当日点は取れると思います。第一志望にしている都立日比谷高校の過去問で各教科70点台後半をキープしています。
学校側に抗議はしました。しかし、”もう決まったこと”と対応は変わらず……。
親として大変憤りを感じています。娘は今、残酷な内申を見て寝込んでいます。
受験はどんどん迫っています。あまり娘には話していませんが、受験校が今のままで大丈夫なのか心配です。考えたくはないですが、以下の娘が受験する予定にしていた学校で内申が重要視されるところ、変えるならココがいいとか、そういう情報があればお願いします。学校には最後まで掛け合ってみようと思います。

第一志望 都立日比谷 過去問は各教科75点前後をキープしていました。かつてから熱望していた学校です。あきらめたくないです。
第二志望 国立お茶の水女子大学附属 過去問を解いた感じ、英語だけ60点台後半。それ以外は70点台前半をとっていました。国立に内申は影響しますか?
第三志望 青山学院 数学で当初は苦戦しましたが、英数65点、国語80点というところです。
第四志望 ICU 数学は年度により差があります(53点~81点)が、英国で75点以上をキープしています。取れる方は内申が高いので、不安です。

同じような目にあった方、以上の学校に詳しい方、回答どうかよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 65

  1. 【4819927】 投稿者: 併願優遇校は?  (ID:Xov9dZ.htmk) 投稿日時:2017年 12月 29日 22:59

    一発勝負の出来る学校は東農大一もそうですし、
    他に朋優学院とか青稜高校もできます。
    でも、そのランクの学校は受験予定には入っていない。
    そもそもスレ主さんの志望校の問題点は絶対的な安全校・押さえ校が入ってないことです。
    併願優遇校を押さえない高校受験など通常は有り得ない。
    冒頭で名前を上げた一発勝負の学校だって絶対はない。子供の通っている塾の卒業生が東農大一と朋優学院を両方トップで合格して朋優に進学したので学力を比較すればスレ主さんのお子さんが落ちることはないと思いますが試験は水物です。
    浪人する人結構いるそうですよ。

    今回の受験は志望校に合格できればよいですが、
    それ以外はどんな結果になってもお子さんには失望感しか残らない。
    有名校志向の保護者の方にも疲労感しか残らない。

    プラスに働かない受験なんてリスクがあるだけだから  ………ほうが良いのではないのかと思うのです。

  2. 【4819968】 投稿者: 大学は?  (ID:RbuP9JktElk) 投稿日時:2017年 12月 29日 23:54

    日比谷、お茶女、と国立志向かと思いきや、その次は青学、ICU…、で明治学院ですか?
    大学は国立、私立、どちらがご希望なのでしょう。

    例えば、日比谷をはじめとする都立重点校は国立志向(生徒が、というよりも学校が)なので、MARCH志望でしたらカリキュラム的にちょっと負荷が大きいと思いますよ(もちろん、志望動機は進学実績だけでないとは思いますけど)。
    大学は青学が良いなら高校で付属に進学するのがベストだと思いますけど、英語がもっとできた方が良いですよね。
    英検準2級でしたら、青学受験生なら当たり前の持っているでしょう(もっとレベルの低い高校に進学した我が子も、中学時代に取りましたし)。
    この冬休み中に徹底的に英数を磨いて、青学を第一志望にされては?

    それと2/13以後の受験校は、どこも高レベル高倍率です。
    それまでの受験結果で出願してくるので、早慶残念組の生徒も参戦してきます。
    そのことも頭に入れておかれた方が良いですよ。

    青学入試日が2/12なので、2/10と2/11はグッとレベルを下げた高校を受験されては?
    高校スタートの学校なら明治学院か國學院。
    カラーが両極端の2校ですが、卒業後の青学進学者は多いです。
    ただ(確か)明治学院は、推薦不合格者に加点を与えていたはず。
    ですので、3科目80点平均を目標にされた方が良いです。
    國學院は加点は一切ありません(そもそも推薦不合格者がいないのかも…)。
    但し、簡単な面接があります。
    内申点のことは基本的に聞かれないようですが、面接自体に抵抗があるようでしたらお勧めしません。

  3. 【4819997】 投稿者: 志望校見ると  (ID:odkC7fgI0p6) 投稿日時:2017年 12月 30日 00:58

    お母様は大学進学のことを気にされているようですが、娘さんは自由系の高校に行きたいように見えます。で、今通っている中学は管理系。

    青学は自由系だけど、共学でスクールカーストもあり、女子力強くないとシビアらしい。容姿端麗でスポーツ楽しめる女子は居心地良さそう。

    國學院は真面目に大学進学目指して勉強したいならいい高校だけど、管理系でそれなりに自由な高校生活を送りたいなら不満を感じるかも。

    明治学院は女子人気で女子の偏差値高くて、自由系で女子が元気で仕切っている雰囲気。都会の狭いキャンパスでチャペルはオシャレだけど、通常の教室は公立のようにボロイ。新しい校舎はそろそろ出来るのかな?学校行事は盛り上がるけど、部活は同好会的にゆるく楽しむ感じで「全国大会!」みたいなノリはないかも。附属から上がってくる子達もいないし、居心地良いかもしれません。内進は4割。

    2月11日は東農大一高。サバサバした共学のそこそこの進学校。中入生とクラスは混ざらない。緑豊かな環境が好きならオシャレではなくても、癒されるかも。明治学院より質実剛健でキチンとしている印象がある。

    自由系で教師が生徒に干渉しない、内申見ない高校としては2月10日入試の日本女子大附属。がっつり受験勉強したいのなら違いますが、青山より2クラス分生徒が少ないけれど、医学部合格者19名(青山は13名)。両校とも8割内進、2割外部受験という同条件で、偏差値は青山の方がずっと上なのに?という結果です(高校は受験勉強というより、文章書かせるタイプなので外部受験で難関大学合格しているのは予備校にしっかり通っている生徒たちです)。附属幼小から自己主張のはっきりした気の強い女子が好まれる校風で制服もない。明治学院と逆で山の中のキャンパスで部活命の生徒たちが、県大会や全国大会で入賞する部活も多く、受験勉強せずに女子大に内進する生徒がほとんど。高入を130名も募集している。先取りもしていないので内進生と混ざるが、高入も内進もしばらくすると馴染んで仲良くなっている。

    合格できそうな高校の中でも、それぞれ校風はあるので、偏差値以上にお嬢さんが高校は居心地良くすごせる学校に進学できることをお祈りしています。

  4. 【4820006】 投稿者: 一貫都立  (ID:pxFYHrSmvQY) 投稿日時:2017年 12月 30日 01:14

    都立は日比谷は難しいだろうけど両国などの一貫都立は穴場かもしれません。一貫都立は倍率低い傾向があるので。内申がどの程度影響するかわからないけど受ける価値はあるかもしれません。塾の先生に相談してみて下さい。

  5. 【4820052】 投稿者: 内申  (ID:DuM6IqDY31o) 投稿日時:2017年 12月 30日 05:24

    友人の体験から
    日比谷は、ほとんどがオール5に近いかぐらいの公立中の生徒が受験します。内申書重視です。内申書プラス当日の試験です。
    ICUも、内申書を見ます。塾の成績は、トップにいたのですが、内申書が振るわなかったため、ほとんどの抑え校が駄目だったそうです。英語は準1級、帰国子女、数学も得意なのに。
    内申書、こればかりは太刀打ちできない魔物です。オール5がいるから、驚きですが。
    国立も内申書は、見ると思います。中学受験と違って、中学受験では内申書が必要ではない学校も、高校受験になると細かい内申書が必要になることに違いを感じます。
    内申書の点数が高くないと、都立の2番手あたりでも、無理だと感じています。

  6. 【4820110】 投稿者: 内申は  (ID:odkC7fgI0p6) 投稿日時:2017年 12月 30日 08:48

    学校間格差(甘い学校、厳しい学校)があるし、教師のエコヒイキも当たり前だから、偏差値70だけどオール4未満みたいな成績でも合格できる人は合格している。

    公立中学のオール5は教師に気に入られれば、そんなに大変でもなかったりする。オール5でも模試を受けたら偏差値60未満(W模擬)も珍しくない。内申40でも偏差値45とかで勉強苦手とか。公立中学は生意気とか気が利かない生徒は「関心・意欲・態度」が悪いという評価で、テストの点が良くても3はつけるけど、さすがに勉強できれば2はそうそう付けないけどね。

  7. 【4820135】 投稿者: 厳しいことを言いますが  (ID:cOjDzYaiXGM) 投稿日時:2017年 12月 30日 09:27

    同じく私立一貫校から受験します娘がおります。
    厳しいですがここで何を訴えようと変わりませんよ。
    こうなることは見越した上での受験だったのではないですか?
    うちも公立への転校を嫌がりましたので、国公立の受験は断念し私立向けの対策をとってきました。
    周りにも同じような方はいらっしゃいますが、皆さん早目に選択をされてましたよ。
    塾の先生には相談されなかったのですか。
    お子さんがお気の毒でなりません。
    難関私立高校へは、私立一貫校から受験される方は結構いらっしゃいます。
    今から受験校を変えるしかないと思います。

  8. 【4820164】 投稿者: 頑張って  (ID:kf7EesywWO6) 投稿日時:2017年 12月 30日 10:11

    高校受験の件を伝えるまでは、ずっと内申は良かった訳で、そこまで一気に下がるとは誰も予想してなかったのでは?

    個人的にはそんな酷い私立中あるんだ…と衝撃を受けますが。よく言われる公立中の内申贔屓より数倍恐ろしい…

    とにかく高校浪人とかありえないので、併願優遇取れるよう、またオープンで合格を勝ち取れるよう気持ちを切り替えて頑張って下さい。
    ご健闘をお祈りしております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す