最終更新:

500
Comment

【6657884】中受から高受リベンジへ

投稿者: さくら   (ID:mlYmuzCqEzQ) 投稿日時:2022年 02月 06日 19:41

6年生、第一希望の中学へ合格出来ず、又、レベルを落として抑えの中学に無理矢理行くのは嫌だ、と言い、中受を終えたばかりで、4月からは公立へ進学します。

既に目標は附属で早慶と本人が決めていますが、中受終わったばかりで暫くは塾通いは考えておりません。
いずれは、、、、と思っておりますが、リベンジで早慶、March附属に入学された方、いつ頃から塾通いを再開されたのか知りたいです。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 51 / 63

  1. 【7201671】 投稿者: 塾の選択  (ID:L9lFS0YsKU.) 投稿日時:2023年 05月 07日 12:17

    >夏期講習に向けて入塾者も増え、学校ではコロナによる帰国子女が増えて、
    段々と英語以外の教科でも思うような偏差値が取れなくなり、駿台の模試では過去最低の偏差値を取り、クラスも下がりました。

    優秀な帰国子女がいる地域だったのですね。公立トップ校を目指すコースには帰国子女は少ないはずですし、駿台模試ではなくV模擬になるので偏差値を維持することはできたように思います。公立2番手校でも真ん中にいればMARCHに行けるのに。プライドの高さから駿台模試の塾を選んでしまったのでしょうね。

    ちょっともったいないと思いますが、MARCH附属高校で部活をエンジョイしているならMARCH附属高校が合っていたのですね。

  2. 【7201679】 投稿者: う~ん  (ID:bU1FiAEhHQw) 投稿日時:2023年 05月 07日 12:24

    >駿台模試ではなくV模擬になるので偏差値を維持することはできたように思います。公立2番手校でも真ん中にいればMARCHに行けるのに。プライドの高さから駿台模試の塾を選んでしまったのでしょうね。

    これは中学受験を知らない人の発言ですね
    中受で筑駒・開成を本気で目指した子がV模試はないですね

  3. 【7202199】 投稿者: お疲れ様でした  (ID:I.EtQrep02Y) 投稿日時:2023年 05月 07日 19:25

    中受リベンジにも色々あるのだと考えさせられました。
    中学受験時にはトップ層だったわけですから、ご子息はポテンシャル高く、優秀なことは間違いないと思います。

    どこかのネット記事で高校受験は中学受験の優秀層が抜けた後だから、高校受験のほうが楽、コスパがいい、と読んだことがありましたが、事実と違うと思いました。
    東京は一部そういうところがあるかもしれませんが、神奈川、千葉、埼玉は中学受験率がさほど高くなく、高校受験に優秀層がたくさんいます。
    中学受験も高校受験も厳しい戦いになるのは間違いありません。特に高校受験からは英語が入るため、帰国生は有利になるでしょうが、一般生はさらに厳しい戦いになりますよね。

    ご子息が今の学校で満足されているなら、良かったですね。大変かもしれませんが、もし大学で再度トップを狙ってリベンジも有り得ると思います。もちろん学歴だけが全てではないですし、ご子息が現状に満足しているなら、必要ありませんが、、こんな掲示板に余計なお世話で申し訳ありません。。

  4. 【7205034】 投稿者: 遅れてやってくる  (ID:k3KmgQASGxg) 投稿日時:2023年 05月 10日 14:34

    >神奈川、千葉、埼玉は中学受験率がさほど高くなく、高校受験に優秀層がたくさんいます。

    優秀層がたくさんいるとは限らないのですが、一部に「上澄み」のように突き抜ける方はいます。

    また、高校受験の優秀者は意外に遅れてやってくる方がいます。
    子供が通っていた塾でも、中受後に入塾して中1、中2ではトップだった子が、中2の途中ぐらいからパッとしなくなり、中3になってから入塾した子にも抜かされてしまった例は、少なくありませんでした。

    中学生で部活や生徒会を頑張っている生徒は、勉強時間が少なくなります。
    その中で効率的に勉強を終わらせようと工夫すると、時間の使い方が大人のそれに似てくるのだと思います。
    ですから、中2の途中、あるいは中3から、部活や生徒会を引退した後に本格的に高校受験勉強を始めた子の中に、驚くほど伸びる子が現れるのでしょう。
    元々の地頭がよい上に、時間の使い方が上手いのですから、鬼に金棒です。

    高校受験でリベンジしたいと思う方の場合、そのタイプの「遅れてやってくる」優秀な受験生を想定出来ていないかもしれません。
    高校受験の試験範囲はそれほど広くはないので、1年あれば仕上がってしまう方も少なくないのです。

  5. 【7286734】 投稿者: その後  (ID:bnJhpuERRyo) 投稿日時:2023年 08月 21日 08:17

    スレ主さんのお子さん、そろそろ中2ですよね。


    通塾の様子や、立ち位置がどうなっているのかなど、気になります。

  6. 【7288156】 投稿者: Y58の壁  (ID:bljYyYCmcXE) 投稿日時:2023年 08月 23日 17:54

    早慶レベルになるとY58の壁を超える難度の問題を解く必要があるので、
    なんらかの「強み」がない子だと厳しいと思いますね。
    Y50でも英語が得意とか、本が好きで読書量が半端ないとか、
    数学の難問に向き合って1時間も2時間も集中力が途切れないとか。

    公立高やMARCHレベルにまで落とすなら、
    地道に解ける問題を取りこぼさない努力をすれば
    十分にいけると思います。
    解法に違いはあれど、
    予習シリーズには中学で解くような問題がふんだんにあるので、
    Y50でもアドバンテージは大きい。

  7. 【7314129】 投稿者: 過去の栄光?  (ID:UbStUP4riTM) 投稿日時:2023年 10月 05日 12:42

    中学受験の結果がふるわなかったのに、高校受験が成功するかなんて一般論では語れないと思います。

    小学生としての基礎が定着していての「中学校3年間をどのように過ごしてきたか…」じゃないんですかね?中学受験がふるわなかったら「小学生としての基礎が定着していなかった」可能性もありますよね?

    「中学受験で受験者の真ん中(例 Y50)だったから、高校受験で駿台模試で偏差値50になれる」なんて、統計的に証拠ないのでは?あったら教えて。

  8. 【7314206】 投稿者: Y58の壁  (ID:yoJzPj.qBOQ) 投稿日時:2023年 10月 05日 14:58

    高校受験の成功をどう定義するかだけど、
    仮に最上位私立、国立、早慶附属を成功とします。

    Y50という偏差値は
    「普通レベルの地頭があって、やれば出来るけどやり切っていない。」
    取りこぼしがまだある偏差値。
    しかし、小学生としての基礎すらない子はY50も取れませんよ。
    中受舐めすぎです。

    一方、Y58を超えてくると普通以上の地頭か、
    普通以上の努力、忍耐力が要求されてきます。
    故に高校受験リベンジが叶うとも言いづらい。

    それでも、駿台模試50は、
    「普通レベルの地頭があって、やれば出来るけどやり切っていない。」
    次元の話なので、よほど私生活に難があるとか、
    個別の事情がなければ到達は容易でしょう。


    出題問題の質を精査してみてくださいな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す