最終更新:

20
Comment

【953775】同志社小学校見学会に行ってまいりました。

投稿者: もかはは   (ID:f/fPC6yizd2) 投稿日時:2008年 06月 16日 14:22

14日の見学会・学校説明会に行ってきたものです。
施設などは素晴らしく、立地的にもとてものびのびした環境で
私が同志社大出身であることもプラス要因ではあるのですが
とても感動しました・・・。

でも不安点も正直見受けられました。
というのは、情操教育に力を入れていらっしゃる
ので、つめこみ教育をやりません!的なことを
学長様たちが、説明されていて
事実、生徒さんの中には、ちゃんと席につかずに
授業を聞いていなさそうなお子さんがいらっしゃったり
特に1年生なんかは、幼稚園の雰囲気とそう変わらない
印象を受けました。
低学年の時はよいとしても、中学校からたくさんお勉強された外部生が
入学してくるのであれば、このままではかなり学力の差が
出来てしまうのではないか・・・と危惧しております。
同志社中学校系列ってかなりレベル高いはずですよね・・・?
この件に関して何かご意見ある方いらっしゃいませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「同志社小学校に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1488983】 投稿者: 皆様  (ID:rKhfETZZkkA) 投稿日時:2009年 11月 01日 08:58

    今年も、テスト昨日で終了しましたね・・。男の子と女の子は、何人くらい受けられたのでしょうか?兄弟枠や双子さんなどおられたら枠がへりますよね・・・。どうなんでしょうか??きのなるとこです。

  2. 【1614588】 投稿者: 思い切り内部でしたが・・・  (ID:PabHh2SRuIE) 投稿日時:2010年 02月 12日 15:14

     「もくねん」さんと同じく、ちょうど20年前に、岩倉の中、高と、思い切り内部でしたが、同級生だけでなく先輩や後輩も就職に苦労したという話しは聞いていません。私自身も、内定を6社ほど持っており、現在でも大手損保で働いています。
     ホンネをお話しますと、我々内部の大半は、いわゆる「受験勉強」とは縁遠く、そういった側面では「一般教養」で苦労した思い出がありますね。とはいうものの、中高一貫教育の下で、基礎はしっかりと教えていただきましたから、田辺から今出川に戻ってくるころには、逆にアルバイト漬けになってしまった外部よりは、マシな成績になっていたと思います。当時、外部から来てとても仲良くなった同級生と、「人生は何処の時点かで±ゼロになる」と酒を飲みながら笑ったのが懐かしく思います。
     さて、私自身も娘を都内の名門といわれる小学校に受験させ入学させましたが、はっきり申し上げて、小学校受験は「親のエゴ」でしょう。だって、4才の子供が、「お受験教室に行きたい」とは思いもしませんし、受験の存在を親が伝えなければ、「受験」そのものを知らないはずです。ということは、子供の小学校を親が決めるのです。「びっくりしました」さんがおっしゃるとおり、決めかねたら、中学校からでも、高校からでも間に合います。大学受験と言う選択肢まで、ゆっくりと考えればよいのです。そのころには、子供は自我を持って親と話し合うようになっているでしょう。
     関関同立、体育会にいたので、何れの学生とも今でも旧交があります。社会に出れば、何処の大学を出たか、どんな経歴で小中高を過ごしてきたか、屁のツッパリにもなりません。
     しかし、親には、同志社に中学校から入れてくれたことに心から感謝しています。
     受験なんて、そんなもんです。

  3. 【1918991】 投稿者: 新設の小学校ができたけど...  (ID:d6waMTcU35g) 投稿日時:2010年 11月 14日 01:11

    知人が外資系企業の採用担当ですが、面接で"打たれ弱そう”な男子には「中高一貫校卒」率が高いとのことでした。
    たとえ面接中はブラインド(学歴見ない)でも、どこかの時点で履歴書は必ず見ますからね。

    また、同志社大で、現在教えている方も、同じようなことをおっしゃっていました。
    親が決めたレールにのってきただけな感じがあるとか。

    別に同志社に限った話ではないと思います。

    結局は本人次第。
    どこの学校に行こうとも、自分で悩んだり、競争したりという壁やハードルを超えて来ていれば、
    それなりの成長ができるのでしょう。
    たとえ公立校→旧帝大でも、挫折を知らずに特に努力もせずに来れた人は精神的に弱かったりしますよ~
    (その分変な劣等感はないというメリットもありますが...)
    親があれこれ口出しする家庭の割合が高いだけなのでは?

    受験勉強に妨げられない分、スポーツや好きなことに打ち込めるのはうらやましいし、
    将来に備えて交友関係を深めるにはとてもいい環境だと思います。
    友人(女子)はずっと同志社ですが、「同志社で本当に良かった」と今でも話しています。

    10年以上前の大学受験で、英文系も理工系も同志社より立命が偏差値が上でしたが...今はどうでしょうか?
    もちろん当時もネームバリューは同志社が上でした。
    個人的には、外部から見てあまりOPENではない感じが嫌なんですが、在学生・卒業生には良い印象を持っています。

  4. 【2338032】 投稿者: 内部出身  (ID:ZfkPgkRx9d.) 投稿日時:2011年 11月 25日 10:17

    そもそもこちらの掲示板でこのスレッドは小学校の内容ですよね。
    そうであるのに、とうとうと内部に批判的+外部礼賛みたいな書き込み…
    自由ですけれどそこまで必死になるのも外部らしいかもしれませんね。
    解ってほしいんだ!みたいな欲は感じるのですけどガツガツしなくても。

    私は内部で良かったです。外部の方は4年間しか関わらない、というか
    大学なんて濃密に学校と接することができないし事実上4年も学校にいない程度。
    そして「どこ?」っていうようなところから来られる人も多く(当たり前ですね)
    親、ご家族がどんな方も解らないという。…薄い淡い付き合いになりがち。
    卒業後当然外部の子とも仲良くしていますけどね。ただそういう実感はあるかな。

    それに就職就職って…もしくは偏差値がどうとか…そういうこと命であれば
    同志社を考えなくてもいいのではないですかね…。価値観が違うと思います…。

    私も敢えて必死ぶってみましたが(笑)、ここはあくまで小学校のスレなので…
    ご自分の大学やら就職への思いの丈を発表する場ではないこと、その分量を
    お気をつけいただきたいなあということが一番言いたいです。

  5. 【4895183】 投稿者: yuzu1115  (ID:BH6MXwAbu.w) 投稿日時:2018年 02月 20日 22:26

    私は、同志社小学校の、生徒です。こんばんは、学校では、5、6年生からは、中学校に向けて勉強が苦手な人や、成績が悪い人に教えて下さいますよ。
    本当に親切です。
    だから、安心してこの学校に、以来て下さいね!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す