【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

138
Comment

【2088249】ずっとウソだった

投稿者: 斉●和義   (ID:edKpQBYZJm2) 投稿日時:2011年 04月 09日 02:12

この国を歩けば原発が54基
教科書もCMも言ってたよ安全です

俺たちを騙して言い訳は「想定外」
懐かしいあの空くすぐったい黒い雨

ずっとウソだったんだぜ やっぱバレてしまったな
ほんとウソだったんだぜ 原子力は安全です
ずっと嘘だったんだぜ ほうれん草食いてぇなあ
ほんと嘘だったんだぜ 気づいてたろうこの事態
風に舞う放射能はもう止められない
何人が被曝すれば気がついてくれるのこの国の政府

この街を離れてうまい水見つけたかい?
教えてよやっぱいいやもうどこも逃げ場はない

ずっとクソだったんだぜ 東電も北電も中電も九電ももう夢ばかり見てないけど
ずっとクソだったんだぜ それでも続ける気だ
ほんとクソだったんだぜ 何かがしたいこの気持ち

ずっと嘘だったんだぜ ほんとクソだったんだ




アーティストの斉藤和義さんが、Youtubeに自身の曲をカバーした楽曲を投稿し話題を呼んでいる。公開した曲は、自身の曲の歌詞を変えたもので、原発事故を強烈に批判する内容になっている。当初、Youtubeとニコニコ動画で公開されていたのだが、現在はどちらとも削除されており、他の動画共有サイトで楽曲を聞くことができる。

この曲は、2010年に発表した『ずっと好きだった』をカバーしたものだ。斉藤和義さん、本人と思われる人物が公開したものだ。現在は、動画もアカウントも削除されてしまっている。原曲をもじって「ずっとウソだった」というタイトルで、アコースティックギター1本で、自身が歌っているのだ。

その歌詞の内容は、原発事故を批判するものだ。安全と言い事故が起き、国民は騙された、ウソをつかれたのだと皮肉を込めて歌い上げている。

ちなみに、Youtubeの動画の削除依頼はビクターエンタテインメント株式会社より行われたようだ。同社は彼の所属レーベルであるため、著作権の都合上、削除依頼を出したものと思われる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 17 / 18

  1. 【2097344】 投稿者: 青い光  (ID:RaC4XlPEa2c) 投稿日時:2011年 04月 16日 12:45

    脊髄反射的に「民主党が悪い」と決め付けるのをやめよう
    と言っているだけ。
    もっと能動的に、自分の力で考えて政治に関わろうということ。

    政権が自民党に戻るにしても、
    単なる反動で戻るのと
    皆が考えに考えぬいて戻るのとでは全然違う。

    例えば、自民党の中にも
    ずっと原発を推進してきた議員と
    ずっと原発に反対してきた議員がいる。

    前者は、次の選挙でそのことを隠すに違いない。
    これを見破る洞察力を持ちたい。

    前者が落選して、後者がトップ当選すれば
    自民党が政権を取ったとしても民意は伝わる。

    逆に、単なる反動やブームで自民党に票が流れ、
    両者とも得票数に大差なく当選したら
    自民党には民意が伝わらない。

    「流されるな、考えろ、人を選べ」というのは、そういうこと。

    私一人では何も変わらない、というのが最悪の答えだ。

  2. 【2097910】 投稿者: 酷すぎる嘘  (ID:LKwgaLOqv.E) 投稿日時:2011年 04月 16日 23:32

    http://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html

    これって更に日本がテロ国家って認定されると思います。
    数ヶ月後、数年後に表面化する被害者の保証は一切しないっていう宣言でしょう。

  3. 【2097993】 投稿者: 日本は、まほろば  (ID:2a8dO.yfJUE) 投稿日時:2011年 04月 17日 01:22

    紅の梅さんへ
    おっしゃる通り、自民党も中国人留学生への過大な援助や、
    センター試験の韓国語(英語に比べ、やたら平均点が高い)など、
    ?な政策もありますね。
    小沢さんや鳩さんも、元々は自民党出身ですから、
    同じ自民党でも 親米、親中、親韓、親露、
    いろいろいるのでしょうね。

    でも、そんなことをやっていると、また去年のように
    選挙で負けるということを、今の自民党は、よくわかって
    いると思います。
    だから、民主党よりは期待するんです。

    横スレ、すみません。

  4. 【2098015】 投稿者: そうだね  (ID:pDc0KA8/V56) 投稿日時:2011年 04月 17日 02:04

    >例えば、自民党の中にも
     ずっと原発を推進してきた議員と
     ずっと原発に反対してきた議員がいる。
     
     前者は、次の選挙でそのことを隠すに違いない。
     これを見破る洞察力を持ちたい。


    原発の問題って、単純に反対すればいいわけじゃないし、
    単純に推進すればいいものでもないわよ。
    それこそ、よくみないとね。
    なんだか、反対するのが当然みたいに読めるけど、そうじゃないわよ。
    今の日本の現状と、未来と、考えた上で、今ある原発をどうしていくのか・・
    そういうことをきちんと考えている人じゃないとね。
    ただ、「はんたーい」っていうだけの人じゃだめよね。
    まさに洞察力が必要ですね。


    それこそ
    >脊髄反射的に
    原発に反対していたらよし・・じゃだめだよね。

  5. 【2098243】 投稿者: がっかり  (ID:WVCg/QjEPc.) 投稿日時:2011年 04月 17日 11:00

    原発反対ソングをオリジナルでつくればいいじゃない。
    自分の持ち歌を替え歌にするなんて、がっかり。
    そんなんでクリエイター?アーティスト?なんてツラしないで。

  6. 【2098334】 投稿者: ↑それじゃ意味がない  (ID:ckFpxdR2Z3E) 投稿日時:2011年 04月 17日 12:17

    この大変な状況の折に、トップスターでもない人が「新曲」を出して誰が聞きます??

    一人でも多くの人に訴えたい事があって、その一人でも多くの人が知りうる曲で
    自分の財産となる持ち歌の歌詞をも変えてしまうほどの強いメッセージ性を感じてほしかったんだとおもいますけど??

  7. 【2098373】 投稿者: いらない  (ID:lup/lv6IINE) 投稿日時:2011年 04月 17日 12:54

    斉藤和義の行動は間違いなく立派だと思います。

    これから私たちにできることは、あらゆる選挙で反原発の常識のある議員に1票を投じていくということだけですね。
    この際、右も左も宗教色もどうでもいいという気分になってきました。(笑)

  8. 【2098376】 投稿者: お腹いっぱい  (ID:ObEK/28Tdms) 投稿日時:2011年 04月 17日 12:57

    ・・トップスターでもない人が・・トホホですが当たってるかも(笑)

    ほんと、それもあるけど、自分の持ち歌の中から、この歌詞、今この状況に合うよね・・的に歌いだしてる歌い手も、なんだか嫌です。
    あれ?それ、阪神淡路の時のあれじゃないの?なんて。
    私たちが自然に歌いだすならいいけどね。

    「上をむいて歩こう」という名曲を、ふだん歌いもしない女優さんたちが、ちょっとぉ、この映像、お宝じゃない?的空気をだしながら歌うCMは、ちゃんちゃらおかしいし、背筋がスーと寒くなります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す