【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

4356
Comment

【2388940】フランスに行って療養?

投稿者: 有り得ない   (ID:Uj31LNjgjA.) 投稿日時:2012年 01月 18日 16:31

ブイヤベース、スープドポワソン、アニョーの煮込み、ブランダード・・・
おいしいものたくさんありますから。

庶民は働いて貯金をして、わずかな休みに旅行。
働いているからこそ!休暇、そして旅行は楽しいし
気晴らしになります。

高貴な方の責務も果たさない気晴らしに億単位の費用は、
今の日本は出せないのです。
被災地ではまだ仮設住宅に住んでいる方もいらっしゃいます。
もうどうか公務や慰問など期待しませんから、ずっと御所でお過ごしになってください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛子さま入院は150ページを越えましたので
私は此方へ書かせて頂きます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2500129】 投稿者: 段階を踏んで・・  (ID:Py8ddX1Fk5.) 投稿日時:2012年 04月 09日 09:13

    まずは 宮中奉仕団へのあいさつと宮中行事から・・
    そして国内行事へと進めていき
    国内公務を選ばず どれでもそつなくこなせるようになり
    もちろんドタキャンなども一切しなくなったら・・海外へ・・でしょうね。

    いきなり海外へだけは行くなんて。。
    今まで 本来彼らたちがこなさないといけない国内公務を
    他の皇族たちが 自分たちよりも少ない予算と時間の中で 家庭を犠牲にして
    自分たちに元々ある公務をしながら 彼ら夫妻の公務も背負ってきたのですよ

    それらのご苦労に報いるためにも
    国内公務をキチンとやり 本来の彼らの公務を全てこなし それから海外へ。。
    のステップが常識の行動でしょう

    1か月前の震災関連の特集テレビを観ましたか?
    あれが今の現実です
    あの状況を彼らはもちろん勉強済みでしょうし 一般国民よりも早く周囲の事務方から聞いてるはずです
    でも彼の2月の誕生会見で 去年9月の学校行事の付き添い 税金散財について何も謝罪がありませんでした

    いまさら 公務に出てほしいなんて 誰も思ってません
    無理をしなくてよいです。。本当にできないのなら・・
    ごゆっくり。。という言葉通り。。
    心を休めて 娘さんとのふれあいをおうちで持っていただきたいです

    そして まず できるのなら・・宮中から・・・できる事を・・
    自分たちが一番迷惑をかけている 他の皇族たちの国内公務をまず手分けする。。まずそこから考えてください
    それができないのなら・・お静かに御所でお過ごしください
    お子さんのためにも 夏休み10日間ぐらいは お出かけしてあげましょう

    とにかく税金の散財だけはやめてください

  2. 【2500660】 投稿者: むなしい・・・  (ID:NAmA6Ex64Nc) 投稿日時:2012年 04月 09日 19:22

    ↑の方は非常にもっともな事をおっしゃってます。
    でも、東宮には、常識的な感覚はありません。
    奉仕団への会釈も、愛子さんが生まれてしばらくは愛子さんを連れてお披露目でもするように盛んに見せていたのです。
    しかし、外国から愛子さんの自閉症疑惑を言われたころから、愛子さんを見せることをやめ、奉仕団への会釈もどんどんしなくなってきたのです。
    段階を踏んでできる公務をする・・・という常識的な感覚は期待できないでしょう。
    最近の雅子さんは、体調の波・・というお得意の表現で公務をしませんが、最近の学習院の行事での母親の仕事はてきぱきと元気にやれたそうですね。そういえば3泊4日の愛子さんの校外学習の同行は、4日とも元気いっぱいだったようですよね。これを皇太子妃としての常識的な行動と肯定的に考える人はあまりいないのでは(皇太子以外には)。
    ちなみに今回の体調の波は、天皇陛下のお見舞いのプレッシャーによるものだそうです。
    体調の波・・・でなく、単なる激しい好き嫌いあるいは選り好みだと思えます。
    だって、どう考えても、東宮の敷地内でカメラ撮影もない短い時間の奉仕団への会釈をまったくしないのは、おかしいですから。

  3. 【2500737】 投稿者: 体調の波  (ID:dy/aA0R/MdU) 投稿日時:2012年 04月 09日 20:43

    私にもあります。体調の波が。
    ここ1年ぐらい、買い物にも行きたくない、仕事にも行きたくない、
    イライラを子どもにぶつけて、子どもから怒られたりしています。
    何にもしたくないと思いつつも、そうはいかず、毎日仕事に行って、
    家事もこなしています。


    先日、友だちと気晴らしにランチに行って帰ってきたら、
    ドッと疲れが出て、突然動悸が激しくなったりしました。


    45歳ですが、そろそろ更年期の症状?と思っています。
    同じにしては申し訳ないのですが、雅子様も更年期の体調の波?
    と思ってしまうことがあります。


    最近友だちと会っても、お互いに体調がすぐれない、という
    話が多いです。
    自分の突然の体調や体力の変化に驚いた、という話が多いです。

    「あなただけではないですよ。」と言いたい…

  4. 【2500805】 投稿者: でも・・  (ID:NAmA6Ex64Nc) 投稿日時:2012年 04月 09日 21:43

    体調の波さまのような症状の方は私のまわりにも多いし、理解できます。
    でも雅子さんは、スキー、スケート、三つ星レストラン、実家でのクリスマスパーティやハロウィンパーティなどはむしろ元気で、夜遅くまでお遊びが可能なのです。
    外食の時は最近でも午前様のご帰宅がありました。
    普段は家事はしないでもすむ状況で疲れがたまるわけではなく、東宮内でのちょっとの公務もできない・・・となれば、これを更年期や体調の波で済ませるのは違うかな・・と思います。

  5. 【2501133】 投稿者: ?  (ID:noOJf5jwyiQ) 投稿日時:2012年 04月 10日 09:00

    更年期の体調の波?
    雅子さん、いつからだとお思いでしょうか?
    体調の波も初めは心配うぃておりましたが、今ではもう・・・・
    「ご機嫌の波」なんじゃ?としか思えません。

  6. 【2501220】 投稿者: 庶民感情  (ID:ErUqCarf7W6) 投稿日時:2012年 04月 10日 10:24

    体調の波って、そりゃ、誰でもあるよ。
    更年期じゃなくたって、女性なら生理痛の酷い人や、月経前症候群や、
    偏頭痛持ちや、低気圧近づくと骨折など昔の古傷が痛む人や、
    花粉症持ちや、喘息持ちや・・

    でも、庶民はそれでも普通の生活続けなきゃいけないんだよね。
    仕事を持ってる人なら、そんな事で年中会社休んでたら信用無くす。
    信用無くして、クビにでもなったら、家族が路頭に迷う。
    だから、そんな「波」なんかじゃ、仕事は休めない。

    主婦だって、そんな事で家事をサボったら、大変。
    炊事をサボれば、今日は夕飯抜き!
    洗濯を数日サボれば、替えのパンツが無い!!

    「体調の波」が許されるのは、本当に恵まれた人です。
    世間では、それは、当たり前に許される事ではありません。

    それを、当たり前という態度でいるから、
    庶民から反感を買うのだろうな、、と思います。
    「体調の波」なんていう言葉で説明して欲しくない。
    そう思っている庶民も多いのではないかな?

    何ていうのかなぁ??
    同じように公務が出来ないとしても、
    国民に対する真摯な心が見えてきたら、
    ここまで非難を浴びなかったのではないか?と。


    でも、残念ながら、見えませんね。
    見えてくるのは・・・以下、自粛。

  7. 【2501299】 投稿者: 比べる対象が・・  (ID:BhsS/VkDexs) 投稿日時:2012年 04月 10日 11:57

    主婦だって・・とおっしゃいますが、比べる対象がそもそも間違っていませんか?


    私達、庶民と一緒にすること自体どうなのでしょうか?
    更年期に入り、体調が悪い時も仕事も家事もこなしている・・。
    ですが、私達には気分転換の方法が幾らでも選べます。


    体調が悪いからと言っても行きたい時に、デパートへ映画へと
    自由気ままではありませんか?


    週刊誌によって、雅子様の記事に内容もさまざま。
    「体調がご回復に向かわれた・・」「体調に波が・・」

    「天皇皇后とご会食・・」「不機嫌な態度・・」等
    一体、どれが真実なのか・・。


    私達、庶民には本当の雅子様のお気持ち等、計り知れません。

  8. 【2501301】 投稿者: 比べる対象が・・  (ID:BhsS/VkDexs) 投稿日時:2012年 04月 10日 11:59

    補足ですが、雅子様が少しでも快方に向かわれることを
    ただただ、静かにお祈り申し上げている国民も声を挙げないだけで
    いると思いますが・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す