【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

254
Comment

【2126710】京都にも放射能の瓦礫が・・・

投稿者: みみりん   (ID:DA.v64N8Bss) 投稿日時:2011年 05月 13日 08:49

とうとう全国各地で、被災地の瓦礫の処理が始まるようです。

被災地の方には申し訳ないのですが、放射能の付着したがれきについては、福島原発の近くに処理場をつくって、除染していただく方向で検討していただけないのでしょうか?

福島だけでなく、近隣の県にも放射能は飛散していますので、他県のがれきにも放射能は付着しています。

政府は、空気・水・食物についても、国際基準よりも高い放射能値を設定して、「ただちに健康に被害はない」(=あとから問題がおきても知りません!という意味)、国民を薄く、広く被曝させようとしています。

武田氏も「放射能のついた瓦礫は、東電の福島原発で処理するべきだ」とブログで書いておられます。

京都は国際都市であり、外国人観光客の多いところです。

国際基準にふさわしくない環境政策をとれば、海外のメディアを通じて、風評被害が広がり、日本の評判はさらに落ちてしまうでしょう!

外国人観光客や留学生がこなくなり、地方経済も打撃を受けることになるだけでなく、風評被害が広がり、農産物が売れなくなってしまうことになるかもしれません。

放射能がついたがれきかどうかすべて調べるわけにはいきませんし、政府の基準というのがあまりにもゆるすぎるので、フリーパスで搬入された放射能のついたがれきが全国に汚染を拡げることになります。

比較的安全とされてぃた関西より西の地方の食物も広く薄く汚染されることとなります。

何とかならないものでしょうか?


■京都市、舞鶴市、亀岡市など 震災ごみ受け入れ意向
京都新聞 - 2011/05/12
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110512000014
 環境省が京都府内の市町村に東日本大震災の災害ごみ処理を打診したところ、京都市、舞鶴市、亀岡市、伊根町、船井郡衛生管理組合(南丹市)が受け入れる意向を示していることが11日、分かった。年間計5万3500トンを地元焼却施設で処理する方針だ。ただ、放射能の風評被害を懸念し決めかねている自治体も目立つ。
 環境省によると、岩手、宮城、福島の3県で倒壊家屋などの災害ごみは2490万トンで阪神大震災の1・7倍。現地の処理場も被災したため、同省は4月8日、被災地を除いた全国の自治体に協力を要請した。
 これに対し、京都市は最大の年間5万トンの生ごみ、がれきを受け入れる意向で、市内の焼却施設で処理する。市は「被災地を積極支援する。地元住民にも理解を求めていく」という。舞鶴市は家具などを同120トン受け入れ、「台風23号被害のとき、ごみを他市で処分してもらった。恩返ししたい」。亀岡市は家具など同2100トン、伊根町は大型ごみなど同100トン、南丹市と京丹波町の船井郡衛生管理組合はがれきなど同1200トンを受け入れる方針。
 一方で、慎重な自治体も多い。府内では8市5組合の計13団体が焼却処理を行うが、受け入れ意向を示したのは5団体だ。施設の能力不足に加え、受け入れを表明した愛知県や川崎市では放射能汚染を懸念する住民から苦情が殺到したことも影響する。
 向日市、長岡京市、大山崎町の乙訓環境衛生組合は「心情的には受け入れたいが、風評被害を心配する声も想定される。住民合意が不可欠」とし、京丹後市も「市だけでは決められない。地元との協議する時間がいる」と保留している。
 環境省は宮城県の災害ごみから依頼する方針で、福島第1原発のある福島県内のごみの放射線測定を始めた。しかし、先月下旬の中間集計で受け入れると回答した団体は約300団体にとどまり、同省は「安全が確認できたごみしか処理を依頼しない。早期復興のため、多くの自治体に協力を求めたい」としている。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 21 / 32

  1. 【2147975】 投稿者: メロン  (ID:9jKT7rY../w) 投稿日時:2011年 05月 30日 23:00

    今日の京都新聞一面に京都市震災ごみの受け入れについて
    載っていました。
    この2週間で、市への意見、ほぼ反対で160件、府への意見、50件
    だったみたいです。
    こうした批判、疑問について京都市は、
    「国が安全と確認したごみしか処分しない。」と、情報隠しを正当化する国に
    一任するようだが、信じることなんかできません。
    また「福島原発周囲のごみは、当分の間、処分しない」という環境省の方針を
    ホームページ上に掲載しているみたいですが、当分の間とは、どういう意味なのか?
    冷静になってほしいのは、市民では、なく、京都市、京都府じゃないのでしょうか?

  2. 【2148021】 投稿者: 京都  (ID:VSyodnhPD4Y) 投稿日時:2011年 05月 30日 23:24

    京都府・京都市にメールやお電話して下さったみなさん、本当にありがとうございました。

    京都市に163件、京都府に50件の反対意見が届いているようです。

    京都での動きが新聞で伝えられることによって、全国の自治体への働きかけも効果がでてくるのではないでしょうか?

    全国の焼却炉に放射能除去フィルターを設置して、環境に影響のないようにしていただかないと健康被害が心配です。

    燃え残った燃えかすの処理までしていただかないとダメです。

    議会で審議した上で、情報公開すべきだと思います。

    引き続きみなさんどうぞよろしくお願いします。


    以下、京都新聞より引用・・・


    健康、風評不安の声160件 京都市震災ごみ受け入れ

    京都新聞 5月30日(月)14時59分配信

     京都市が、東日本大震災の災害ごみの受け入れを環境省に伝えたことに対し、放射能被害を心配して「子どもの健康が心配」「観光客が減る」などの声が住民から市に数多く寄せられている。2週間で160件を超え、市はホームページに「放射能に汚染されたごみは受け入れない」との掲載を始めるなど対応に追われている。

     ■放射能汚染と誤解 府にも50件「復興協力、理解を」

     被災地ではがれきなど2490万トンの災害ごみがある。環境省が全国の自治体に協力を依頼し、京都市は年間5万トンを受け入れる意向を同省に伝えた。
     受け入れを決めた11日以降、反対する電話やメールが市に殺到。震災ごみ関連で寄せられた意見163件のほぼすべてが反対だったという。
     子どもへの健康被害を心配する声が大半で、京都産の農産物の安全性や風評被害で観光客減を懸念する意見もある。市は「国が安全を確認したごみしか処分しない」と返答しているが、菅政権の情報隠しへの批判が高まるなか、「国の言うことなんて信用できません」と問い詰められるケースもあるという。
     こうした批判や疑問に市は、ホームページに「福島原発周囲のごみは、当面の間、処分しない」という環境省の方針を掲載し、受け入れへの理解を求めている。環境政策局は「反対は誤解に基づくもの。がれき撤去は復興には不可欠で、被災地支援に市民の協力をいただきたい」と呼び掛けている。
     府によると、府内で受け入れ方針を示しているのは京都市含め4市町と1広域組合。府にも約50件の受け入れ反対の声が寄せられいる。受け入れを決めた自治体に苦情が殺到する事態は全国でも起こっており、府は「敏感になることは理解できるが、危険なごみが持ち込まれることはない。冷静になってほしい」としている。

  3. 【2148068】 投稿者: メロン  (ID:9jKT7rY../w) 投稿日時:2011年 05月 30日 23:48

    すでに私も、こちらの情報より、京都市・府に意見メールをさせていただきましたが、
    今日の新聞記事の、件数は、まだまだ少ないかと思っています。
    なかなか、こういった話は、特別なお友達でもない限り、さらっとしか
    しないのですが、左京区民であり、子供も二人いるため、お友達たちに
    呼びかけメールをたくさんしました。賛同してもらえるかは、わからないですが・・。
    私自身、今後のためにも、ほかに何をしたらいいのか悩んでいます。
    京都新聞の市民欄などに投稿したり・・。
    できることが、ありましたら教えてください。
    微力ながら、後悔のないよう何かしたいです。

  4. 【2148114】 投稿者: フィルター費用  (ID:OFn0G1.MBiw) 投稿日時:2011年 05月 31日 00:20

    焼却炉の放射能除去フィルターって費用はいくらなのかな。
    国民の健康被害による損害と比べたら、もしかすると設置費用なんて安いんじゃないかと
    思ったりするけど。

  5. 【2148135】 投稿者: メロン  (ID:9jKT7rY../w) 投稿日時:2011年 05月 31日 00:29

    焼却炉の放射能除去フィルターは、どこまで除去能力が
    あるのかも、知りたいです。

  6. 【2148297】 投稿者: 京都  (ID:VSyodnhPD4Y) 投稿日時:2011年 05月 31日 08:07

    放射線除去フィルターというものがどのようなものか、わかりませんが、京都大学なら、きっと何かよい方法を開発してくれるのでは?

    企業の方でもニーズがあれば、開発できるのではないでしょうか?

    そのためにも全国のみなさんの声が必要です。


    メロンさんへ


    私もできるかぎりのことはしています。

    市民・府民の声が数多く届くこともとても重要だと思います。

    京都新聞が取り上げてくれたことだけでも進歩だと思います。

    ただし、同時に、市会議員・府会議員などの議員の方々に、市民の声を議会に届けてもらって、議会で議論していただかないことには前に進まないのではないでしょうか?

    メロンさんの地域の議員さんに、このような問題について取り扱ってほしいということを強くお伝えされることが次の段階ではないかと思います。

    結局、子供も20ミリシーベルトOK、汚染された食材の給食OK,汚染された食品の流通OKで、「健康に被害がない」という国の方針なので、「震災ゴミも安全」という論理のすりかえがおきています。

    健康被害を受けるのは、子供です。

    焼却炉から出たプルトニウムを吸って、子供が将来肺がんになったら、親として後悔しませんか?

    愛媛・ハワイ・カリフォルニアでもプルトニウムが検出されています。

    震災ごみの焼却によって、日本全国の空気や水、土壌がさらに汚染されることを防ぐためにも、全国の焼却炉にフィルターをつけるべきではないでしょうか?

  7. 【2148329】 投稿者: 縦割り行政では全てが加算される  (ID:yQfl9ipDQlY) 投稿日時:2011年 05月 31日 08:42

    >結局、子供も20ミリシーベルトOK、汚染された食材の給食OK,汚染された食品の流通OKで、「健康に被害がない」という国の方針なので、「震災ゴミも安全」という論理のすりかえがおきています。


    5/26 NHKあさイチ 室井佑月さん

    http://www.youtube.com/watch?v=TZus05o1Hdg


    「今回思ったのだけれど、役所が縦割りで、本当は全部つなげて、被曝の事だって空気から入るのと食料から入るのと両方考えなくてはいけないでしょう。

    でも縦割りでそれしか決めないってところがお役所。 頭が固くて。 

    もっと大きく考えていかなきゃ子供の安全って守れないのにって思いました。」



    環境省も 文部科学省も 農林水産省も 厚生労働省も それぞれが年間20ミリシーベルトまで許容したら トータルで 4省あわせて 年間80ミリシーベルトまで 国民は放射能を受け入れなくてはなりません。

    国が安全を確認(国が許している)とはこのレベルのことです。 到底受け入れられるわけがありません。

  8. 【2149132】 投稿者: えーと  (ID:LLpjey7h/2c) 投稿日時:2011年 05月 31日 20:43

     賛否は保留します。私はもう半ばどうでもよくなっていますので。
     ただ、中立の立場から技術的な情報だけは提供したいと思います。

    >焼却炉の放射能除去フィルターって費用はいくらなのかな。
     いま世間で言われている「放射性物質をほとんど完全に除去できるフィルター」は、規模にもよりますが取り付け経費込みで1個あたり数千万円のオーダーです。

    >放射線除去フィルターというものがどのようなものか、わかりませんが
     そんなフィルターは存在しません。放射性物質を除去できるフィルターならありますが、放射線はフィルタリングできません。

    >全国の焼却炉にフィルターをつけるべきではないでしょうか?
     もう付いてますよ。
     よほど古い焼却炉は例外として、全国の自治体のほとんどの焼却炉に今すでに付いているものがそのフィルターです。環境省も京都大学の先生もそれで十分だと言っているのです。
     本当に十分かどうか、信じるかどうかはみなさんにお任せします。

    >環境省も 文部科学省も 農林水産省も 厚生労働省も それぞれが年間20ミリシーベルトまで許容したら トータルで 4省あわせて 年間80ミリシーベルトまで 国民は放射能を受け入れなくてはなりません。
     この発想はなかったです。座布団1枚。
     それより、文中の意味不明な空白はなんでしょう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す