最終更新:

1051
Comment

【4211051】日本の古(いにしえ)

投稿者: 善人   (ID:iY3zXBxtWIE) 投稿日時:2016年 08月 12日 18:36

日本の古きいにしえをつぶやき語り合いませんか?

悪人、悪口不可
総合的な理由を勘案して問いかけに答えないことがあります
ご容赦下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「つぶやきに戻る」

現在のページ: 108 / 132

  1. 【6339824】 投稿者: 乃木坂って  (ID:Nz9gvTbKMjk) 投稿日時:2021年 05月 16日 14:10

    続けて失礼申し上げます。
    山崎玲奈さん、アンダーの座長も兼任たそうですね。北川さん共々、慶応パワー炸裂かしら?
    裏ジャケ、インスタで見ました。え?なんでクラシック・ギター?彼女が楽器演奏って今まで披露された事ってありましたっけ?
    隠れ推しメンを私淑されて、歴女と言えば、、
    いや、止めましょう。山崎さんは城郭研究の第一人者、静岡大名誉教授の小和田博士が大絶賛される程の歴史エキスパートですものね。
    ちはやふるさん、お元気かしらね、ウフ(笑)

  2. 【6340193】 投稿者: 最高でした  (ID:jzbb87KHrWM) 投稿日時:2021年 05月 16日 19:24

    選抜含めた4期生のゴリ押しがグループ内の軋轢を、更に助長しないか心配していました。
    そんな中、先程、伊藤純奈さんと渡辺みり愛さんの卒業が発表されましたね。共に不遇の2期生で堀未央奈さん含めた今年の卒業は全て2期生です。しかも伊藤さんは生田さんに次いで歌ウマと言われているし、渡辺さんのダンススキルはグループ随一。勿体ないですね。
    もう少し活躍の場を与えてあげればよかったのに。
    生田さん、昔から運営と衝突してきたけど、内心どう思っているか、モバメでもいいからおっしゃってくれないかしら?
    なんかモヤモヤ気分が抜けません。

  3. 【6340653】 投稿者: というより  (ID:kRU8gEzYt5M) 投稿日時:2021年 05月 17日 06:06

    明らかに世代交代急ぎ過ぎ。
    2期生はこれで新内抜けたら、もうモチベーション崩壊で全員卒業だろうな。
    ロミ・ジュリが今月下旬から赤坂ACTで始まるけど、初代ジュリエットはいくちゃんだったんだよね。今回はバブリーダンスのあの高校の元キャプテンと、藤岡弘の娘が抜擢されたみたいだけど、せっかくいくちゃんが道を開拓したんだから、舞台志向の伊藤純奈には挑戦させれば良かったのにって思う。ミュージカルの登竜門だし。
    先輩の功績は有効活用しなきゃ、勿体ない限りだ。

  4. 【6343984】 投稿者: ちはやふる  (ID:XAu6LG6e8c6) 投稿日時:2021年 05月 19日 18:15

    ハイ!元気でございますよ〜、うふ。
    あるお方のハンドルネームを検索していたら、違うスレッドに行き当たり、数日間ロムさせて頂いたものの、今はSNSにもご無沙汰で、専ら読書の日々でございます。
    以前に書かせて頂きましたが、興味は国際経済に移っており、初歩的書籍をルーティンで読んでおります。
    一応、マイナーな院に在籍している身ではありますが、専門なんて何処へやら。疑問が生じても伺える方も居らず、悶々としております。

    数年前、NYに一人旅をした際、ツテを頼って国際経済ご専門の先生に知己を得、拙い英語で質問させて頂いたところ、幸いにも御返事頂き、何とか興味をつなげております。
    そう申せば、その時、朝食にバケットばかり買っているとこちらに書いたところ、冷静にかんがえると様に店名をズバリ当てられ、驚いたことがございました。
    お元気かしらね。

    皆様の乃木坂46のお話、読ませて頂いております。
    生田絵梨花さんはミュージカル女優として存じ上げておりますが、グループからのご卒業を打診されているのですか?
    本当なら寂しい事でございますね。

  5. 【6344046】 投稿者: ちはやふる  (ID:XAu6LG6e8c6) 投稿日時:2021年 05月 19日 18:57

    思い出した事が御座いましたので、こちらに書かせて頂きます。
    検索してあるスレッドにたどり着いたところ、そちらのスレ主様から、「伝家の宝刀」の様に使っているとのご指摘がございました。一応、論説に納得している事に併せ、お話申し上げている殆どのお題が、既にあらゆる所で言い尽くされている事でしたので、お名前に言及させて頂いただけでございます。
    もし誤解を生じる様な事が御座いましたら、こちらをお借りして、お詫び申し上げます。

  6. 【6344556】 投稿者: というより  (ID:fF47K2rcT1Y) 投稿日時:2021年 05月 20日 06:48

    お早うございます。
    ちはやふるさん、大学院生だったんだ!道理でね。
    冷静にかんがえるとさん、いつも会話調の文章書かれるけど、極たまにものすごく難しい文章書かれて、理解出来ないことあったけど、ちはやふるさんはいつもきちんと文意把握して、解説して見せてるもんね。
    まあ、いなくなって、ちはやふるさんもお寂しいでしような。よく分かります。

    ちはやふるさんのようにミュージカル関係で、いくちゃんをご存知の人って多いよね。卒業は考えたくないけど、先日のバスラでもアイドルの賞味期限みたいな事を言っていたし、常々、25歳がひとつの区切りみたいな事言ってるから、年内かなって覚悟しています。
    でも例えそうでも、引退とかで無ければミュージカルや歌番組のソロ活動は続けるだろうから、まあ応援はしたいですな。
    ところで古代史の話ですが、出雲神話って大和神話とは独立した形になっているけど、そもそもなんでかな?
    ちはやふるさん、古代史にもお詳しそうだからもし何かご存知でしたら、暇なときにでもお返事下さい。
    冷静にかんがえるとさんが帰られるまで、スレ繋げられたらなって思います。

  7. 【6345201】 投稿者: 乃木坂って  (ID:9YafCQvWU5c) 投稿日時:2021年 05月 20日 17:16

    ちはやふるさん、大学院生でらしたのね。道理で知的な文章を書かれると思いました。確かに冷静にかんがえるとさん(隠れ押しメン)の文章って、このスレッドの初期の頃かなり難解で、ちはやふるさんはよく理解お出来になるなって思っておりました。
    それにしてもNYにお一人で旅行されるなんて羨ましい。バイタリティに満ち溢れていらして、私も見習いたいと思います。
    ところで、出雲神話、王朝交代かどうかは存じませんが、日本書紀では独立した物語として描かれています。須佐之男を介して結び付ける意図がありそうですが、そもそもなぜ他王朝を記す必要があったのか、編纂意図は色々言われておりますが、あまりピンと来ません。何より複雑過ぎて理解の範囲を超えてしまうのが正直のところ。
    ちはやふるさん、よろしければ平易にお教え頂ければ、私も嬉しく存じます。
    厚かましくお願いして申し訳ございません。

  8. 【6346583】 投稿者: ちはやふる  (ID:qs2QmMf8fc6) 投稿日時:2021年 05月 21日 21:07

    皆様おっしゃる様に、確かに難解な文章を書かれる時がございますね。でも、ご専門の国際関係論の議論を拝見すると、専門家の方とゲーム理論の難しい数式使って、がんがんとやって居られますから、平易な会話調の文章との使い分けも又、人となりなのかなと?と思う所でございます。

    私自身も実はそう言った書き込みの半分も理解出来ておりません。でも何年もお話をさせて頂いて、思想の体系みたいな事は何となく分かって来たような気がします。

    私ごときが申し上げるのもおこがましいですが、冷静にかんがえると様は自由主義史観をお持ちだと思料いたします。ただ歴史学において、理論と実証のどちらに軸足を置いて居られるかといえば、おそらく実証主義とは距離を置いて居られるかな、と。
    こちらのお題で難しいと思われるお話は、神話様との「パロールとエクリチュール」、「伊勢神宮」、最近ですと「高御座」または「大嘗祭」等でございましょうか。
    でもこれらのお話のすべては天皇位の捉え方や、皇位継承に関する、「新生と再生の永遠観」という古代思想についてのものばかりで、津田左右吉史学をベースにした体系だと感じております(全集をお持ちとのこと)。
    この点については一切ブレがないのではと思います。

    この点から出雲神話を私なりに考えますと、例えば反映説に見られるような、「斐伊川」の氾濫を八岐大蛇に喩えたり、出雲の草薙の太刀を、砂鉄産出に喩えてみたりする論説は、実際の史料がある訳ではなく、実証主義の限界なのかしらと思っていて、冷静にかんがえると様の思考されている所も賛同させて頂いております。

    では出雲神話をどの様に捉えたら良いのかと言うお話ですが、素戔嗚命は大和系で大国主命は6世孫ですから、これは、出雲神話と大和神話を結び付ける過程で編成された、神話群の統一の結果だと思うところでございます。
    ここに厳格な反映説や実証主義を持ち込むより、記紀にある神々、天皇すべてが、現皇室の祖先である必要もないし、おそらく、各部族の伝承の集大成の過程で、ギリシャ神話のオリンポス十二神同様、ひとつの文化系へと作り上げていかれたのではないでしょうか?
    ですから捉え方としては、記紀自体が本来、政治的思惑とは一線を画した神話、伝承の寄せ集めで出雲神話もそのひとつと言ったところではないかと思っております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す