最終更新:

144
Comment

【1925580】ピアノがない(もしくは買う気がない)のになぜピアノ?

投稿者: メゾピアノ   (ID:uwQtQPHjXVE) 投稿日時:2010年 11月 19日 09:55

以下、不快に思われた方がおられましたら申し訳ありません。
批判でも中傷ではなく、本当に疑問なのでスレを立ててみました。

こちらの掲示板ではいらっしゃらないかとは思いますが、
別サイトの習い事の部屋では頻繁に見かける悩み相談で
・子供がピアノを習い始めたがおもちゃのキーボードしか持っていない、電子ピアノですら夫が買うのを反対している
・電子ピアノを買って練習しているが、続けるのあればせめてアップライトピアノにしないとと言われ、困っている
・今の家では生ピアノを置く場所もない、転勤族なので買うのは無理、でもピアノを習っている
・初めからキーボードしか与えるつもりはないがピアノを習わせたい

などなど。。。

グランドピアノが欲しいが、どうしてもアップライトしか置けないという
悩みならまあ、普通かな(我が家もそうです)と思うのですが、
なぜそういった練習環境でピアノピアノって習わせたがるのか、理解に苦しみます。

たいていは、気軽に習えないなんておかしいとか、電子ピアノでも十分とか
そういうレスがつくようですが・・・。

ピアノを習うんだったら最低でもアップライトを自宅に用意しようよ、と思う私がおかしいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ピアノに戻る」

現在のページ: 15 / 19

  1. 【2029141】 投稿者: 音楽ビジネスの成功  (ID:2U9HjgWSaVk) 投稿日時:2011年 02月 20日 10:11

    スレ主。メゾピアノさま

    >ピアノを習うんだったら最低でもアップライトを自宅に用意しようよ、と思う私がおかしいのでしょうか?

    おかしくはない。
    が、考えは狭いと思います。

    >最低でもアップライト

    こんな狭い考えだったら、日本の子供の習い事の高順位にピアノは入らなかったでしょう。
    ヤマハとかの国内音楽ビジネスが成功した理由とか考えない?

    生ピアノ製作して売ってるだけじゃ、日本にこんなに音楽教育の普及や経験者は存在しなかったよ。
    生ピアノを作って、それを弾くための誰でも入会できる教室もメソッド作って均一化して全国に展開。
    そういった教室でまた気軽に入門できるよう、生徒もどんどん増やすよう、購入後にコンセントつなげれば即使用開始できるキーボードや電子ピアノなど、
    生ピアノは条件的(価格、場所、維持)に無理なご家庭にも買って頂ける内容の工夫された機種も製作、どんどん販売。
    また電子だからこそできる、エレクトーンなどお楽しみ的なリズムボックスや音色バリエ、子供の遊び的にも光ったり電子楽譜液晶とか盛りだくさんにして、芸術ピアノとは違った層の取り込み。
    そういった機種で音楽入門する生徒さんのお月謝と膨大な楽譜販売、学校教育機関でのピアニカ販売で鍵盤音楽業界の底辺は支えられてるんじゃないんですか?

    ついでに音楽人材の就職先としても有難い(言い方悪いが)受け皿存在。
    教室やネットワークは全国展開。インストラクターが全国にあふれてます。
    生ピアノの生徒だけを相手にしてたら社員全員がメシを喰えません。

    言い方が乱暴になりますが、三角形の図を思い浮かべてください。
    上の層は下の層に、またその下の層に支えられてるんですよ。
    昔とかわらぬ技術とか手間とかでのんびり丁寧に木を寝かし、贅沢にゆっくり作り上げる高級グランドの製作の[削除しました]らのビジネスとして、そのグランドからサンプリングした音と日本の技術で電子ピアノを量産して販売して生徒増やしてさらなる会社存続の収益とする。
    その全体の売り上げで支えてるんです。上の上の上を。

    鶏かタマゴかになるけど、持ちつ持たれつでやってきてくれたおかげで、日本は鍵盤経験者が多いです。
    で、意気込んで始めてない分辞めてしまう人も多いけど、小さい頃にちょっとでも鍵盤に親しんだという経験は国民にとって有難いものだと思う。

    大昔のおっ金モチの限られた人しか習えない楽器だったら、ここまで日本に普及してない。
    ピアノの普及、音楽教育の普及の敷居をうんとう~んと下げてくれたのがヤマハを始めとする音楽ビジネス業界。

     だから「ピアノもないのに始めるなんて」「電子ピアノなんて」と、△の頂点でもない一般の人は言うのはちょっと狭い。
    音大めざすとか、一流の趣味に、とかそんな△の上半分の方に存在できる人なら、そういう考えになるのかもしれないけど、その下半分を支える存在も分かって欲しい。
    きっと、違う目的と方向性なんだから

    なんでもいいじゃん。
    キッカケは自由。おもちゃのピアノがキッカケもあり。
    それぞれで気軽に楽しめる時代。
    楽しいだけって音楽もあり。
    うちはヨーロッパ輸入アップライトピアノだけど、
    夜用にヤマハの電子もマジ欲しい。
    子供2人と私が習って弾いてます。

  2. 【2029165】 投稿者: いろいろな人がいて当然  (ID:n54jxAuCtW6) 投稿日時:2011年 02月 20日 10:28

    通りすがりの独り言です。


    うちは祖母がアップライトととはいえスタンウェイを買ってくれるといいましたが、
    カシオの安い電子ピアノのままです。
    すぐやめられちゃったら、生ピアノは邪魔なだけ。
    みるたびに腹立たしくなりそうだから。
    ピアノを習うといっても、取り組み方は各家庭というか子供というかで違って当然。
    生ピアノはお安いものではありませんし。
    それと、今やピアノは最もお手軽な習い事のひとつですね。
    いろいろな方がいらして当然だと思います。
    私は子供が譜面を読めるようになり、音楽の授業で困らないレベルになれば
    いつやめてもらっても構いません。
    子供が趣味の範疇でいいのでそれなりに真剣に続け、
    本人が望むなら、それなりの生ピアノを用意しようと思います。

  3. 【2056211】 投稿者: 買わないのではなく「買えない」んです  (ID:W5BTUjWqItI) 投稿日時:2011年 03月 13日 17:37

    結局お金がなくって、家が狭いから買えないんですよ。
    「買わない」のではなくて「買えない」。

    それらしい理由で「買えない」のを「買わない」理由にしようとするから
    不自然でおかしな言い訳になるんです。

  4. 【2056296】 投稿者: 狭いから・・・というのは違うかも。  (ID:rWk27hg/Fpg) 投稿日時:2011年 03月 13日 18:58

    自分の実家は決して広くないマンションですが、アップライトがあります。親とてしては、多少お金かけても子どもにピアノを身につけさせたかったのだろうなと思います(見事に裏切ってしまいましたが)。
    自分が今住んでいるのは、やはりマンションで間取りは実家と同じくらいだし、私を入れて3人の子どもがいた親と比べると、うちは一人っ子なので部屋の空きスペースも大きいですが、(マンションの規則でピアノが置けないというのもあり)、電子ピアノです。発表会前などには実家で練習させています。マンション事情もですが、やはりお金が全然違うので、つい「実家にあるし・・・」という気持ちがあったかも知れません。楽器購入したとき、ちょうどグループレッスンのまま続けるか、どこか個人を探すかも迷った結果、グループのままで細々(語弊があったらすみません。グループでもすごく上達して音楽に関係する職業についている人もいます)と続ける・・・と考えたせいもあります。

    そのピアノの先生のお家もマンションですが、グランドピアノがあります。ので、お金のことは関係あると思いますが、家が狭くても(狭さの度合いにもよりますが)必要と考えれば生ピアノを買う人はいると思います。それぞれの選択かなという気がします。

    それと、電子ピアノの質が昔よりだいぶ向上したことも、関係あると思います。うちにあるのはアップライト型の電子です。もちろん生とはタッチにも音質にも歴然とした差はありますが、いかにも電子といった音はずいぶん改善されていると思います。
    そういった理由もあるのではないでしょうか。

  5. 【2056379】 投稿者: じゃ  (ID:W5BTUjWqItI) 投稿日時:2011年 03月 13日 20:22

    お金がないので電子なんでしょうね。
    ピアノが置けないマンションって団地か何か?

  6. 【2075523】 投稿者: ヤマハまま  (ID:OIGpYXAKqlA) 投稿日時:2011年 03月 28日 14:56

    うちはマンションで電子ピアノしか置けません。
    でもピアノを習ってほしいと思っています。
    しかし、電子ピアノならばエレクトーンの方がいいのではないかとも思ってきました。
    今ヤマハ幼児科の1年目が終わるところです。発表ではどちらを弾いてもいいのですが
    うちの子はいつもピアノを弾きます。家ではキーボードです。
    家でアップライトで練習している子との差は当たり前ですが感じます。

    音大までは考えていませんが、できるだけ長く続けてほしいと思っています。
    こういう場合電子ピアノとエレクトーンどちらを選びますか?
    また両方習うことはどう思いますか?

  7. 【2075672】 投稿者: バラード  (ID:x.rec7UZKrk) 投稿日時:2011年 03月 28日 17:44

     ヤマハまま様
     
     このスレの疑問にも通じるかもしれませんが
     主に、クラシック音楽を聴いたり演奏したり
     なのか、ポピュラー系ミュージックやそれに
     ともなうアンサンブルで と考えるかの違いが
     あるように感じます。
     
     はじめは、ピアノを習うということは、当然
     かつての歴史からもクラシック主体の練習方法
     だったと思いますし、今のはやりのポピュラー音楽も
     西洋の12音階のクラシックが基本となってます。
      
     どちらにしても、正統的に音階、ソルフェージュ、読譜
     できればクラシックでソナチネや簡単なソナタレベルまで
     やってからのほうが、ポピュラーやジャズなどやるにしても
     入りやすいと思います。
     
     ピアノとキーボード(ポピュラー音楽の鍵盤楽器総称と定義して)
     は、鍵盤以外は弾き方、タッチも違いますし、ましてやエレクトーンは
     オルガンに近いものです。シンセはまた別物。
     
     今、電子ピアノはかなり進化してますし、タッチの強弱も
     できるし、調律がいらない、消音で練習などのメリットが
     ありますので、ピアノとして習うなら電子ピアノがよいと
     思います。 
     当然、ものによってはアップライトの生ピアノにかないませんが
     調律されてないものでは、耳が悪くなるし、きれいな音色が出ません。
     
     先生と相談されて、好みや趣向と比べて選ばれたらと思います。

  8. 【2076175】 投稿者: 大人  (ID:1nv8hL38zV2) 投稿日時:2011年 03月 29日 00:52

    グランドピアノをおすすめします

    大人の事情でこどもの未来をつぶす・・・
    かわそうでなりません

    自分に子育てする資格があるか考えてみましょう

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す