最終更新:

144
Comment

【1925580】ピアノがない(もしくは買う気がない)のになぜピアノ?

投稿者: メゾピアノ   (ID:uwQtQPHjXVE) 投稿日時:2010年 11月 19日 09:55

以下、不快に思われた方がおられましたら申し訳ありません。
批判でも中傷ではなく、本当に疑問なのでスレを立ててみました。

こちらの掲示板ではいらっしゃらないかとは思いますが、
別サイトの習い事の部屋では頻繁に見かける悩み相談で
・子供がピアノを習い始めたがおもちゃのキーボードしか持っていない、電子ピアノですら夫が買うのを反対している
・電子ピアノを買って練習しているが、続けるのあればせめてアップライトピアノにしないとと言われ、困っている
・今の家では生ピアノを置く場所もない、転勤族なので買うのは無理、でもピアノを習っている
・初めからキーボードしか与えるつもりはないがピアノを習わせたい

などなど。。。

グランドピアノが欲しいが、どうしてもアップライトしか置けないという
悩みならまあ、普通かな(我が家もそうです)と思うのですが、
なぜそういった練習環境でピアノピアノって習わせたがるのか、理解に苦しみます。

たいていは、気軽に習えないなんておかしいとか、電子ピアノでも十分とか
そういうレスがつくようですが・・・。

ピアノを習うんだったら最低でもアップライトを自宅に用意しようよ、と思う私がおかしいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ピアノに戻る」

現在のページ: 12 / 19

  1. 【1928818】 投稿者: せめて・・・  (ID:2XGpiQB67Jo) 投稿日時:2010年 11月 22日 12:33

    防音室とまでは言いませんが、生ピアノを弾くならば窓を閉めてよ!
    と我が家のお向かいさんに叫びたくなります。(戸建群に住んでいます)

    こちらが室内で、窓を閉めて過ごしている場合、
    相手方の家でも窓を閉めていれば「何だか音が聞こえる」程度ですが、
    窓を全開にされちゃうと、何をどう弾いてどこを間違えたか全てが鮮明に判り、
    ものすごく鬱陶しい・・・。

    練習曲につかえると絶叫し、なぜか「エリーゼ」の冒頭だけを猛スピードで弾く子。
    冒頭部分しか弾けないらしい。しかも下手・・・。
    練習がいつもそんな感じで、上達する気配なし。

    先日(といっても夏の時期ですが)もそんなそんな練習中をしていたら、
    他の御近所さんの御宅でいきなり窓を開け、
    とても上手に「エリーゼ」を弾き、
    ぴしゃっと窓を閉める姿を目撃しましたが・・・。

    それが何を意味するかを理解しないみたいで、相変わらずです。
    今後何かが起きそうな予感・・・。

  2. 【1928836】 投稿者: 防音対策は?  (ID:lGgVh.XUJdo) 投稿日時:2010年 11月 22日 12:49

    スレ主様の主張される「ピアノ習うんだったら最低でもアップライト用意しましょうよ」より先に、
    「生ピアノ買うんだったらまず防音室用意しましょうよ」の時代だと思います。
    スレ主さまは、防音対策はしっかりなさっておられますか? 
    みんなが田舎の一軒家に住んでるわけではないですからね、ご近所のある方は防音対策は必須条件なのでは。

    防音室用意できないため気を使って電子にしてる人多いです。それなのに生ピアノでガンガン弾かれたら頭に来るのも
    当然でしょう

  3. 【1928907】 投稿者: 保障?  (ID:79uFFydi./M) 投稿日時:2010年 11月 22日 14:16

    >楽器可の物件が多い地域なのだと思います。
    幹線道路が近く、24時間騒音がある、という点も関係あるでしょう。
    24時間楽器可の物件すらあります。

    なるほど、もともと周囲にピアノの音を相殺するぐらいの?騒音がある環境
    (交通の激しい道路や楽器演奏者が多いことなど)ということなんですね。
    思いも寄りませんでした。

    ところで皆様、防音対策の一環として、消音装置を使うのはどうなのでしょうか。
    ヘッドフォンを通した音・音量を抑えた音は、やはり生の音とは違うので、
    微妙なタッチの練習にならない、などのご意見もあると思いますが、
    他にはどんな弊害がありますか?

    周囲に迷惑がかかる時間帯にやむを得ず練習するときには、時折使うのも手だと思うのですが。

  4. 【1928915】 投稿者: 不思議  (ID:dVbUq7q3y8c) 投稿日時:2010年 11月 22日 14:22

    vOgjAdNh.Tsさん、ところで何が気に入らなくてそんなに尖がってるんですか?

  5. 【1929566】 投稿者: 常識  (ID:lGgVh.XUJdo) 投稿日時:2010年 11月 23日 01:19

    マンションでは生ピアノには防音室が常識だと思っていました。 うちのマンションではそうです。
    ピアノの音などどこからも聞こえてきません。
    娘のピアノの先生など防音室あってもレッスンは夜8時までとか気を使っています。
    防音あっても響くらしいです。

  6. 【1929672】 投稿者: 消音装置  (ID:EpBq2eeWLmA) 投稿日時:2010年 11月 23日 08:12

    ピアノの消音装置はハンマーが弦にあたらないようにして
    鍵盤の動きをセンサーが拾ってデジタル音に変換するもの、と理解しています。
    音源は高級機種のピアノからサンプリングしてあるので「いい音」です。
    (ここまで違っていたらご指摘ください)

    消音機能を使わずに練習する時間もそれなりに確保できて、の消音装置であれば
    あまり問題ないかもしれません。
    逆にせっかくアコースティックのピアノであっても消音機能ばかり使っていては
    ハンマーは弦に触れることすらなく、宝の持ち腐れともいえるでしょう。
    弾いていないピアノは傷んで行きますが、それと同じです。
    ハンマーが弦を叩いてこそ、ピアノは弾く人になじんで行くのだと思います。

    それに年齢が上がり、タッチは強くなり、弾く時間が遅く長くなるに従って
    消音装置で弾く時間の方がどんどん増えて行くのは想像に難くありません。
    アコースティックピアノでありながら生の音を出して弾けないのは
    ピアノ学習者にとっては大きなストレスです。

    電子ピアノの鍵盤も随分とピアノに近づいています。
    ペダルもソステヌート機能まであったりします。
    消音装置ばかりで弾くなら、電子ピアノの方がいいかもと思います。

  7. 【1929705】 投稿者: 初心者  (ID:vLs8AD4YKjQ) 投稿日時:2010年 11月 23日 09:00

    アップライトに消音装置を取り付けようと検討している者です。
    取り付けは、ピアノ屋さんに依頼するものでしょうか?
    調律師さんにも頼めますか?
    また、相場はおいくいらくらいでしょうか?
    ネットで見ると15万~20万くらいとなっているものが多いのですが
    やはりそれ位が普通でしょうか?



    宜しくお願い致します。

  8. 【1929865】 投稿者: 子犬のワルツ  (ID:mdgX1Y8sPlE) 投稿日時:2010年 11月 23日 11:23

    防音装置が無くても大丈夫なマンション、場所もあるよって話をしてるのに、
    なんで「必須」と断定するかな〜
    人の話を理解したくないのかしら?



    消音装置は、5年ほど前、ヤマハのピアノ購入時に一緒につけて、
    確か、20〜25万円でした。
    ご参考まで…。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す