最終更新:

2347
Comment

【307221】叫ばせて!

投稿者: ごめんなさい   (ID:Np9S76eRDSc) 投稿日時:2006年 02月 23日 13:08

どれだけ言ってもダメなんです。ほとほと疲れました。
叫ばせて下さい。


床も机もゴミ置き場じゃない!


学校からの手紙と弁当箱はその日のうちに出せ!


畳んでベッドに置いといた洗濯物とアイロンかけたワイシャツをしまわずに、その横で寝るな!


布団かけずに寝て風邪ひくおバカ!


トイレを我慢して走って帰って来るな!駅のトイレでやって来なさい!


辞書も引かずに英語の質問しに来るな!


試験前くらい勉強しなさい!!


これらを何百回言われたと思ってるの?いい加減きちんとしてちょうだい!!


以上、大変失礼いたしました。





返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【711947】 投稿者: 親バカ 子バカ  (ID:G4L.oWQKYMQ) 投稿日時:2007年 09月 14日 09:29

    このスレ見てると、

      大学生なのに、親と祖母が徹夜でテスト対策やって、

      卒論の時なんて、大学生の家庭教師雇って、ん十万払ってた人を思い出す。

         ・・・くわばら くわばら。

  2. 【711949】 投稿者: 弁当スト  (ID:AHt6YkwSv3g) 投稿日時:2007年 09月 14日 09:30

    あまりにだれてる息子に切れました。1学期からの遅刻が2けたになりました。提出物もちゃんと出してません。一生懸命にやってるのはゲームだけです。昨日はゲームをとりあげました。中学生にふさわしい生活ができるまで預かっておく。私立の今の学校でがんばっていく姿勢を見せなければ、公立への転校も考えてる(これは脅しですが)と申し渡しました。お母さんは怒っているので、明日は弁当をつくらない。食堂でちゃんと食べなさい(不慣れな息子はまだ食堂で何か買ったことがありません)。シャツのアイロンかけストもしようと思いましたが、自分でアイロンかけしてシャツがこげてもいやなので、やめました。母がいくらいろいろやってあげても、本人の自覚がなきゃどうしようもありません。ここで叫ぶだけでなく、時には本人と直接対決しようじゃありませんか!

  3. 【712013】 投稿者: ストの結果  (ID:uz6m0tCLNmA) 投稿日時:2007年 09月 14日 10:42

    弁当スト さんへ:
    -------------------------------------------------------
    友人も 弁当ストさま同様、一週間のストライキをしました。


    その結果、(私立なので)食堂にはまってしまい、
    その後一切の弁当を断られたそうです。


    食堂は、おいしい。
    食堂は温かいものが食べられる。
    食堂は、好きなものが食べられる。
    何より食堂なら、弁当の分、荷物が軽くて済む!


    だそうです。



    楽しいスレで水を差すようで申し訳ないのですが、
    食のことを疎かにするのは、どうなんでしょうか?


    昔のように、弁当の有難みがわかってくれるといいですが。

  4. 【712032】 投稿者: 結果を聞きたい  (ID:zq/YMSjYYsI) 投稿日時:2007年 09月 14日 10:54

    実行中 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 現在、ベジタリアンランチを実行中です。
    > 海苔バカもハートもありませんが、
    > 息子の苦手なお野菜たっぷり(ばっかり)のお弁当です。
    > レタス、ミニトマト、きゅうり、煮物、・・・。
    > 一週間のベジタリアンランチと1ヶ月の外出禁止(学校以外)を宣告されました。


    息子さんは、完食ですか?
    結果を知りたいですわー。
    うちの娘なら、大喜びのお弁当内容ですが。

  5. 【712035】 投稿者: びっくり  (ID:zq/YMSjYYsI) 投稿日時:2007年 09月 14日 10:58

    親バカ 子バカ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > このスレ見てると、
    >
    >   大学生なのに、親と祖母が徹夜でテスト対策やって、
    >
    >   卒論の時なんて、大学生の家庭教師雇って、ん十万払ってた人を思い出す。
    >
    >      ・・・くわばら くわばら。
    >


  6. 【712037】 投稿者: びっくり  (ID:zq/YMSjYYsI) 投稿日時:2007年 09月 14日 10:59

    ↑手がすべりました。

    大学生でそんなヤツいるんですね。ひぇー!!
    少なくとも、私の周りでそこまでしてたヤツはいませんでしたわ。

  7. 【712308】 投稿者: 実行中  (ID:xjU.By80EMI) 投稿日時:2007年 09月 14日 17:46

    結果を聞きたい 様


    今のところ(今日で3日目)、弁当箱は空にしてきています。
    完食しないと、ベジタリアン継続ということになっていますので。
    ただし、学校の食堂の残飯入れ行きになっているかどうかは確認できませんが。


    もうひとり息子がいて、こちらには肉もお魚も入れているので、
    2種類の弁当を用意しております。
    料理はあまり得意でないので、息子より先に私が音をあげそうです。

  8. 【712541】 投稿者: コーンフレーク  (ID:/6wdIctP3Fw) 投稿日時:2007年 09月 14日 23:03

    「ストの結果」さまのように、お金で何でも買える現代、食を疎かにすることはいとも簡単。だから、弁当作りも空しいですが・・・「おまえはアトピーだろ!」と、意地でも(嫌われても)添加物なし弁当を持たせ続けています。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す