最終更新:

2347
Comment

【307221】叫ばせて!

投稿者: ごめんなさい   (ID:Np9S76eRDSc) 投稿日時:2006年 02月 23日 13:08

どれだけ言ってもダメなんです。ほとほと疲れました。
叫ばせて下さい。


床も机もゴミ置き場じゃない!


学校からの手紙と弁当箱はその日のうちに出せ!


畳んでベッドに置いといた洗濯物とアイロンかけたワイシャツをしまわずに、その横で寝るな!


布団かけずに寝て風邪ひくおバカ!


トイレを我慢して走って帰って来るな!駅のトイレでやって来なさい!


辞書も引かずに英語の質問しに来るな!


試験前くらい勉強しなさい!!


これらを何百回言われたと思ってるの?いい加減きちんとしてちょうだい!!


以上、大変失礼いたしました。





返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【713817】 投稿者: ん?  (ID:h1dfYs3tfg2) 投稿日時:2007年 09月 17日 07:52

    そうそう さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > まあまあさんと同じ意見です。
    > 毎日毎日、ずーっとじゃないんでしょうし。
    > お母さんの愛(のムチ)のこもったお弁当、ということで、
    > そういうのも、明るい親子関係の一端、と思います。


    作っていればいいですよ。
    でも、ボイコットするってお話は確かにレスに出てきましたよ。
    それも、一週間とか。
    私もたとえ日の丸弁当でも作っていればいいと思います。
    弁当作りのボイコットはよくないんじゃないかな?

  2. 【713868】 投稿者: そうそう  (ID:91/2z9heoi2) 投稿日時:2007年 09月 17日 10:06

    ボイコット1週間…
    ま、冷戦もそのうちに雪解けを迎えるんじゃないでしょか。

  3. 【713963】 投稿者: 鉄分少な目  (ID:U2wdy4lnJRc) 投稿日時:2007年 09月 17日 13:31

    ではでは さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 夏休みの読書感想文が
    > 「JR時刻表を読んで」
    > とは個人面談で初めて聞いた。
    > 「熱中することがあるのはいいことです・・・」
    > 担任からなぐめられました。
    > 鉄分多めの子を持つ母の叫びでした。
    >
    >


    読んでみたい。
    何が読み取れただろう。
    おととい、ある男子校の学園祭におじゃましたのですが、
    鉄道クラブだけ妙な人混みでおどろきました。
    午前中、まだ早い時間だったので、
    どこの教室も人影まばらだったのに、なぜ???

  4. 【714088】 投稿者: 貧血母  (ID:GF3xBSb0PAI) 投稿日時:2007年 09月 17日 17:03

    うちも鉄分100パーセントの息子。
    なぜ、なぜ、時刻表検定3級持っているのに、英検を受けようとしないのだっ!
    「英検は?」って聞いたら、「あ、そんなものもあったねぇ・・・。」だとっ!

  5. 【714095】 投稿者: 疑問  (ID:3.OlQfr2j/E) 投稿日時:2007年 09月 17日 17:27

    鉄研のない男子校・共学校に私はであったことがありません。
    鉄研のある女子校ってあるんでしょうか?


    これって、何か性差にかかわる遺伝子レベルの問題ではないかと勝手に考える私です。


    鉄とY染色体って、なにかある?

  6. 【714104】 投稿者: 鉄子さんも  (ID:91/2z9heoi2) 投稿日時:2007年 09月 17日 17:35

    増殖中とか聞いておりますよ。
    研究会を組織するまでに至っているかは分かりませんが。
    共学校なら、女子部員もいるという学校も現れているんじゃないでしょうか。
    ただ、「はまりかた」に多少の違いはあるようで、その辺が男女共同参画の限界(?)かな、と思う次第です。


    鉄も熱いですが、
    廃墟とかダム、工場、橋、などに熱くなる人もいるようですね。
    そういうのも、やはり男の世界なんでしょうか。

  7. 【714128】 投稿者: ダイヤ見て興奮  (ID:vHj4j4GQMb.) 投稿日時:2007年 09月 17日 18:18

    子どもの幼稚園時代、
    時刻表見て興奮する男子、いました。
    もう、この頃から違うんですよね。
    鉄男くんは。
    私の甥っこ、やはり3歳の頃から長方形のものが好きで・・・。
    電車好きなんです。
    彼は、ダイヤではなく、メカが好きだったな。
    長方形のもの見ると、「電車・・・」とつぶやいてましたね。
    私の弟、鉄道会社勤務。
    電車には興味なし。
    マニアを怖がってます。
    男の人もいろいろですね。

  8. 【714133】 投稿者: プロペラ  (ID:t/MIM7ZFXEY) 投稿日時:2007年 09月 17日 18:25

    そういえば、昨日の夜NHKのバラエティ番組で
    換気扇にはまっている人を取り上げていました。
    世の中いろんな人がいるんだなと感心して見てました。
    やはり男の人(子?日本一の収集家は12歳でした)でした。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す