最終更新:

4623
Comment

【3601841】ときどき思う事。神奈川。

投稿者: 意地悪   (ID:V7Pq64b1BLc) 投稿日時:2014年 12月 07日 19:08

あまり親しくない人に、子供の在学中の学校名を聞かれ答える。「⚪️⚪️校です(神奈川御三家の一つ)」。

相手は、ポカンとしてる。知らないみたい。そして、さらに
「うちは、湘南高校なの。なんとか、湘南に入学出来て良かったわ。まわりには東大に行く先輩がたくさんだから、それなりに刺激になるみたい。中学時代は部活ばかりしてたけど、なんとか湘南に入学できたからよかったわ。私は勉強は教えた事ないの。納豆とか豆腐とか、大豆系を食べさせるといいわよ。ほんと。それだけだから。」と、言われる。

私は、「部活は何を?」とか、なんとなくはぐらかす。

神奈川のほとんどの人は、湘南か翠嵐が神奈川で1番頭がいいと思ってる。
かまわないんだが…

なんとなく、自分が意地悪な人におもえてしまう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6154855】 投稿者: だから  (ID:ZvAemNcct.6) 投稿日時:2021年 01月 11日 20:44

    単純に凄いことは凄いでしょ?
    匂わせもクソもない
    小学校受験層も絡んでくるのが東京神奈川の私立中学事情

    とにかく神奈川の女子で中学受験させないなんてありえないから
    高校から入れる学校にろくなのないじゃない

  2. 【6154856】 投稿者: ね  (ID:gm3FPdSS75A) 投稿日時:2021年 01月 11日 20:46

    予想通りの展開ですね。

  3. 【6154869】 投稿者: 載ってはいないけど  (ID:3kChWQGRhzM) 投稿日時:2021年 01月 11日 20:53

    仮に翠嵐や湘南の女子の実績が洗足並だとすると、男子の実績は逗子開成にも満たなくなるのでは。

  4. 【6154875】 投稿者: 載ってはいないけど  (ID:3kChWQGRhzM) 投稿日時:2021年 01月 11日 20:57

    投稿者:
    難関国立(訂正)(ID:MjoSKNzpJgI)
    投稿日時:
    2020年 09月 19日 15:14

    東京一工現役2020
    聖光学院 32.8
    栄光学園 31.5
    浅野高校 25.8
    県立翠嵐 13.6
    フェリス 13.2
    相模中教 12.7
    サレジオ 12.1
    洗足学園 *9.5
    県立湘南 *8.6
    市立南高 *8.3
    桐蔭中等 *6.4
    公文国際 *6.0
    逗子開成 *5.6
    県立柏陽 *5.1
    県立川和 *4.4


    あ、ごめん。
    湘南は男女合わせても洗足より下だったみたい。

  5. 【6154991】 投稿者: もしかして  (ID:Ax6.Lxw2lmE) 投稿日時:2021年 01月 11日 22:14

    中学受験失敗組ですかね。
    言動のレベルが低すぎて拗らせてるようにしか見えないです

  6. 【6155057】 投稿者: 神奈川  (ID:ZJbRzkLVBf2) 投稿日時:2021年 01月 11日 22:52

    SSの女子の割合ってどのくらいなのでしょうか?半数?2番手とかだと女子多いのかしら?

  7. 【6155073】 投稿者: えー  (ID:TU4daqd.3DU) 投稿日時:2021年 01月 11日 22:59

    地元の公立中学校のオール5でドヤ顔されて、翠嵐とか県立トップ校は残念で中央横浜とかコスパ悪すぎでしょう。
    おまけに理系内部枠は30人程度、しかも理工学部しかないとかで結局浪人なんて医学部か東京一工じゃないと泣くに泣けないかと。
    それと内部進学で一番人数多い法学部でドヤ顔されても多摩モノレール線?乗ったことないわ〜ぐらいで何とも思いません。

  8. 【6155121】 投稿者: スレ  (ID:R0Iqeu6mXRM) 投稿日時:2021年 01月 11日 23:29

    間違ってますよ?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す