最終更新:

120
Comment

【253610】成績が悪くて学校に呼び出された事ありますか?

投稿者: こんなことって   (ID:SjnZ1Ykvkd.) 投稿日時:2005年 12月 23日 13:58

都内の中堅男子中高一貫に進学した中一です。 2学期の成績が急降下で学校から呼び出されました。定期テストは確かに難しいとは申しましても他の皆さんはそれなりの出来ているわけで・・・うちの愚息も勉強をしていないわけではなかったのですが・・・

本人は呼び出された事でめげているわけではありませんが親である私の方がかなり落ち込んでいます。めげていない愚息の姿にかえって腹立たしくなってさえいます。

あまり良い経験ではありませんがどの様にお子様に接しましたか?またご自身はどうされましたか?

この忙しいはずの年末 でも「呼び出し」とあの成績表のことが私の頭の中でグルグル回ってしまってイライラしています。
乗り越える方法を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 16

  1. 【253632】 投稿者: 同じです。  (ID:GxM0/VvCTkM) 投稿日時:2005年 12月 23日 15:17

    本当に。同じです。
    親は「この冬休みの間に、少しでも遅れを取り戻させたい」と「意気込み満々」だった
    のですが、こどもの方は「待ちに待った休みだ。さあ、遊びまくるぞ!」。
    定期試験中でさえ「勉強しろ」と言うと喧嘩になるのに、冬休みに「勉強しろ」などと
    言えば喧嘩になるのは、考えてみれば当たり前なんですが、言わずにいれない親心。


    でも終業式で成績表もらって、「軽く(?!)やばい」と思ったらしく、珍しく
    「勉強しなくちゃ」という気になったらしい。ところがその気になった途端、翌日から
    長期旅行なのよね。全く間が悪いというか、そういう時に限ってその気になるのは何故?
    旅行から帰った頃には当然「僕そんな事言ったっけ?」と忘れている(ふり)に違いないし。


    でも私も、勉強の事では、「宇宙人と話しているのか」と思う位、子供と全くかみあわず、
    ストレス150%になるので、しばらく顔を合わさずにすむのは、正直「ほっ」です。
    ほんっとに「なんでこんな子産んじゃったんだろう」と内心思っちゃうこともあるんですよ。
    勉強のことで親子喧嘩になるたびに。(泣)


    結局落ち着く先は「とりあえず健康で元気ならよしとするか」の心境です。
    時代が違うのか、うちの子限定なのか、とにかく勉強する心構えが考えられないです。
    「僕はやればできる気がする」と言うのですが、「努力できるっていうのも才能だと
    思うんだよ。勉強を好きで生まれてきた人っていいなぁ。うらやましいよ。」ああ。

  2. 【253653】 投稿者: 後悔先立たずだって!  (ID:ImVy3s4Kpvo) 投稿日時:2005年 12月 23日 16:24

    もう〜わかりますよぉ!
    今日も朝から怒ったところです。明日の通知表が恐ろしいぃ〜!
    でもよくよく見ると、勉強が出来ないというより、勉強しないと困るとか怖いのセンサーがないのではないかと思うのです。
    お前のスイッチどこよ?という感じ。
    先生のお説教が身にしみているのは親だけか?
    先生が息子に声をかけている間、生きた心地もせず、印籠を渡されたぁ〜と頭がまっ白な私。
    息子よ、他の学校に転校してくださいなんていわれてから、えぇぇぇぇぇぇ〜〜〜なんて言うなよ。

  3. 【253676】 投稿者: 夕焼け  (ID:13i0oU2a4p2) 投稿日時:2005年 12月 23日 17:25

    中1の娘です。
    1学期学年20番ぐらいの成績が夏休み勉強のペースがくずれ2学期中間100番定期テスト160番まで落ちました。(全学年260人)ところがそんな結果をまったく気にせず、「勉強する意味がわかんない。勉強が死ぬほどやだ。勉強しなくていいなら学校に行く」と開き直っています。日頃あまり勉強のことは口ださないほうだと思いますが、急にどうしたのかわからず途方にくれてます。成績を上げるつもりはないから最低限の宿題と中間期末まえちょっとしかやらないっていうのです。ただのわがままと身勝手に勉強は学生の仕事だから放棄するなら学校辞めろ。と主人と毎日バトルです。学校からは何も言ってきませんが時間の問題でしょう。自分が困るまでほおっておくのがいいのか「健康だからよしとする」とあきらめるのか悩んでおります
    こんな状況から這い上がった方おりますか?
    同じような経験の方いらっしゃるでしょうか?

  4. 【253698】 投稿者: がっかりくん  (ID:C3SakTest/U) 投稿日時:2005年 12月 23日 18:02

    中学数学の項目に投稿したことがあるものです。数学の中間試験の点が悪かったのでご意見をお聞きしたのですが、見栄を張らず小学校の数学からやり直すようアドバイスをされました。しかし息子は反抗期の真っ最中親の言うことなんか全く聞かず期末で点数をあげればいいんだろと凄い声でどなるし、物は投げるし・・・そんな状態な毎日だったので昨日通信簿の数学は”E”つまり”1”です。ますます荒れて今日も大変です。学校の先生は呼び出すどころか息子が中間テストで再テストを3回も受けていたことも教えてくれませんでした。
    コメントも家庭学習をちゃんとするように・・だけ。面談をお願いしてみようと思いますが、たぶん見捨てられるだろうなと思っています。

  5. 【253841】 投稿者: ゆきだま  (ID:KyDnPtJcQTQ) 投稿日時:2005年 12月 23日 23:55

    夕焼け さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 中1の娘です。
    > 1学期学年20番ぐらいの成績が夏休み勉強のペースがくずれ2学期中間100番定期テスト160番まで落ちました。(全学年260人)ところがそんな結果をまったく気にせず、「勉強する意味がわかんない。勉強が死ぬほどやだ。勉強しなくていいなら学校に行く」と開き直っています。日頃あまり勉強のことは口ださないほうだと思いますが、急にどうしたのかわからず途方にくれてます。成績を上げるつもりはないから最低限の宿題と中間期末まえちょっとしかやらないっていうのです。ただのわがままと身勝手に勉強は学生の仕事だから放棄するなら学校辞めろ。と主人と毎日バトルです。学校からは何も言ってきませんが時間の問題でしょう。自分が困るまでほおっておくのがいいのか「健康だからよしとする」とあきらめるのか悩んでおります
    > こんな状況から這い上がった方おりますか?
    > 同じような経験の方いらっしゃるでしょうか?


                                                中1の一学期の成績は受験期の塾の貯金が残っていた可能性が考えられます。
    また英語や数学は遅れてくると取り戻すのが困難になってきます。
    うちの子は(塾頼みで)自分で勉強をする事が苦手だっため、入学当初は成績が良かったものの中2にかけてどんどん落ちてゆきました。
    最近やっと目覚めてきて(数学と英語はなんとか中くらいを維持していたので)成績も上昇してきましたが、一時は数学がわからない事もあったようです。
    その際はZ会の解説が役立ったのですが、わからない事がないとあまりやらなくなりやめました。
    お嬢さんは勉強がわからないのでイヤになってきたと言う事は考えられませんか?
    受験の算数は面白い文章題などが多いのですが、中学の数学はまた違ってきます。
    おまけに塾の先生などは教え方が上手だったのに・・・という比較もあるかもしれません。
    親の言う事は聞かない時期なので「〇〇さんのお母さんがこうおっしゃっていた」「〇〇先生がこう話をされていた」など第3者の意見として危機感をもたせるお話をしてみた方が反発は少ないと思いますよ。

  6. 【253895】 投稿者: こんなことって  (ID:SjnZ1Ykvkd.) 投稿日時:2005年 12月 24日 03:00

    25日に知人が我が家に遊びに来ますので 新規投稿をした後外出しておりました。
    眠れずにeduを開けてみましたら同じよう名お気持ちの方々からの投稿嬉しくなってしまいました。(嬉しがっている場合ではないのですが・・・・私の気持ちをわかってくださる方がいてホッとしてしまいました)


    今の中学、彼の成績で一番釣り合った学校と思い入学いたしました。(いわゆるチャレンジ校ではありません・・・チャレンジ校残念組みはいます)
    学校生活は楽しいそうです。少し自宅から離れておりますが私学に通うのに1時間30分前後は遠すぎにはなりませんね。愚息もこれまで1日も休まず通っています。
    「呼び出し」と申しましても面談では先生が目を吊り上げてお話しをなさったわけではないのですが何しろ初めての経験で本当にびっくりしてしまいました。渡された成績表もびっくり仰天です。 夕焼け様の260人中160番どころではないのです。下から数えるとあっと言う間に数えられます。何故こんな事になってしまったのだろうと悩んでいます。

    中学に入って塾にも行かなかったのがいけないのか 宿題はやっている様子でした。でも宿題がわかっているかどうかのチェックまでは致しませんでした。特に数学が酷いのです。テストの問題も半分くらいは手が付いていません。学校の先生は基礎をしっかりとおっしゃいますが実際のテスト問題に基礎の部分ほんの少しで応用の部分が多いのです。学校ではどのように授業を進めているのかと愚息に聞きましてもどうも要領得ません。

    3学期に改善がみられないとまた呼び出されます。
    3学期呼び出された夢を見てしまいました。あの喜びを噛み締めて写真を撮った桜の木の下を親子で呼び出されるのはもう嫌です。
    でもこんなに成績が下がってしまった子・・・要するに解からない事がいっぱいある子が
    短い3学期に取り戻す事が出来るでしょうか?愚息は正月も勉強をすると言っていますが
    どうにも間に合わないような期間の短さです。もう少し長い目で見ていただけないのでしょうか?甘いですか?

    親子共に気に入って入った学校 追い出されるような事にはなってほしくないのですが・・・


    期末テストの前に入れた知人との約束 今の私の気持ちではキャンセルしたい位です。息子の成績が悪かったからなど理由になりませんよね でもニコニコしているのが辛いです。
    同じくらいの子供を持った同士、学校の話題が出るのは必至ですから・・・

  7. 【253950】 投稿者: 同じです。  (ID:GxM0/VvCTkM) 投稿日時:2005年 12月 24日 09:19

    >お嬢さんは勉強がわからないのでイヤになってきたと言う事は考えられませんか?


    ゆきだまさんのこの一言、ずきゅーんときました。
    うちもそうかもしれません。(そうかもしれません、なんて他人事のような暢気な親です)


    でも、親にはもう勉強のことはわかりません。
    本人は「大丈夫、わかっている」と言います。「わかってないことさえわかってないのか」
    と思う時がありますが、それを確認して判断できるだけの頭脳を持たない情けない親です。


    塾、家庭教師の類は「断固拒否!」されてしまいます。
    よく「馬を水のみ場まで連れていくことはできても、無理に水を飲ませることはできない」という
    たとえが言われますが、うちは水のみ場まで連れていくことさえできません。



    >親の言う事は聞かない時期なので「〇〇さんのお母さんがこうおっしゃっていた」「〇〇先生がこう話をされていた」など第3者の意見として危機感をもたせるお話をしてみた方が反発は少ないと思いますよ。


    上手に話をもっていける親ならいいのでしょうが・・・・、何を言っても反発されるばかりで、
    怒!怒!怒!という感じでした。
    でも、ゆきだまさんの記事を読んでいて、泣!泣!泣!になってきました。
    授業が理解できていないから勉強のやる気がでない・・・のサイクルにもし子供が入りこんで
    しまっているんだとしたらどうしよう・・・・。
    でも親として何一つ有効な手段が思いつかない・・・・。
    本当に泣!泣!泣!です。


「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 16

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す