最終更新:

235
Comment

【5666128】中高一貫からの高校受験

投稿者: はく   (ID:PXWgobSv6tY) 投稿日時:2019年 12月 10日 02:38

中高一貫に通ってますが、親のリサーチ不足で、通学時間が予想を遥かに越えており(バスが想像以上に混む、ほぼ毎日渋滞に巻き込まれる)、これ以上通わせるのは難しいと考えています。入学時には六年間通わせます、という誓約書を書いており、外を受験することをよしとしない学校のようです。今中1ですが、友達も出来たことから、本人は頑張って通いたいと言っています。ただ、親としては、通学にヘトヘトで、部活も辞めてしまい、余裕で合格したはずなのに、半分ぐらいの位置の成績の娘をみると、ここをすすめたことが、申し訳なくて、何か手立てはないかと思わずにはいられません。

ご相談させていただきたいのは、このような状況でまず何から始めるべきか、ということです。
高校受験するのなら、通塾が必要になるのでしょうが、どのような塾に相談すべきでしょうか。娘のようなケースの相談にのってもらえる塾とはどのようなところでしょうか。具体的塾名も教えていただけると助かります。
編入も検討しましたが、引っ越し等妥当な理由がない限り認められないようですね。引っ越しするという選択肢もあるのでしょうが…今の学校については、どこに越してもバスなしの通学はないですし、親の仕事の関係上、学校の近くに越すという選択肢はありません。
娘は勉強が得意ではありませんが、必要という認識はあります。私も主人も後延びだったので、これから伸びると信じている…程度の学力です。
正直毎日早朝から娘を送り出すたびに、申し訳なくて、涙が出ます。帰ってもぐったりしており、勉強もできませんし、好きなことに取り組む元気もなさそうです。日曜もゴロゴロしています。
どうかしてあげたいのに、何も出来なくて、辛いです。
バスについて学校側はこれ以上の対応はない、の一点張りです。おそらく、以前からバスは問題になっていたと思われます。
全てリサーチ不足の私が悪いのでしょう。とりとめのない文章で申し訳ありません。
アドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 25 / 30

  1. 【5674742】 投稿者: あや  (ID:pfTzHoT6VLc) 投稿日時:2019年 12月 17日 20:41

    全て間違い、若しくは灘や開成などトップ校限定の話。

  2. 【5674787】 投稿者: あお  (ID:svlyUjetBps) 投稿日時:2019年 12月 17日 21:21

    公立の先生はブラック職じゃないの?

  3. 【5674891】 投稿者: 同じです  (ID:rJhVAHppMt6) 投稿日時:2019年 12月 17日 23:07

    同じような気持ちになり、いてもたってもいられなくなり返信しています。私も頑張って中学受験させて、この一年、毎日、息子に申し訳なく思った一人です。なので、私はどーしろあーしろ、は絶対に言えません!お互い、子供を見守り、どうするのがベストか、別の場所ではありますが、頑張って答えを模索しましょう。あなただけじゃない!私もです。

  4. 【5674988】 投稿者: 待遇には疑問  (ID:BnrdqM/IBLo) 投稿日時:2019年 12月 18日 00:39

    併願優遇高校クラスでなら非常勤講師の募集ばっかりだよ。併願優遇高校クラスの併設中学なら似たようなもの。

  5. 【5675042】 投稿者: 出す勇気  (ID:BnrdqM/IBLo) 投稿日時:2019年 12月 18日 03:40

    遠い学校って中学生の女子には通うのきついんじゃないの。なんでそんな遠いところにしたのかね。合格体験味合わせるにしても。偏差値低くて評判悪いなら高校はやはり別の学校がいいと思う。お子さんが気に入ってたとしてもね。学費出すのは親だから全て子供の言いなりになる必要なんてないし、出す勇気もあっていいんじゃないかな。高校受験なら併願優遇持ってれば合格体験のためにわざわざ遠くまで受験する必要がないもの。

  6. 【5675051】 投稿者: 通学時間は片道90分が限度  (ID:nqkc0U2xdjU) 投稿日時:2019年 12月 18日 05:18

    女子御三家のJG(女子学院)も受験要件に、生徒の健康、学習への影響等を考慮し、特急などを使わず、自宅から学校まで90分以内で来られることとしています。

  7. 【5675267】 投稿者: 転校かな  (ID:hxH.l74j86k) 投稿日時:2019年 12月 18日 10:35

    塾講師が当時した発言も全くの嘘ではなく、娘さんの日頃の様子を知った上でのものだったのでは。
    公立に行ったらヤンキー公立高校しかない、ではなくて、今(小学生当時の娘さん)のままで公立に進学すると高校受験時に選べる高校は限られてしまう、と。
    だから面倒見の良い私立(私立はたいがい公立より面倒見が良い)に進学させるべき、という話だったのではないでしょうか。
    公立に行っていたら~ではなくて、公立に行こうが私立に行こうが、勉強を怠れば落ちていく一方。
    娘さんには学習意欲はあると思うので、机に向かう時間を確保する、そして極力楽しい時間(友達と過ごす時間)も削らない、方法を考えるべきと思います。

    公立に転校するかしないかは、遅くとも中2の夏休みまでには決めた方が良いです。
    各高校の説明会やイベントは夏休み~10月にかけて行うことが多く、中2からでも参加できるので、それらに参加して志望校を固め始める生徒が多いですよ。
    主様は塾の講演会などに参加してみると良いのでは。
    高校受験の仕組みなど入門的な内容から、高校受験事情やその対策、高校の校長(または教務主任)を招いての講演まで、各塾が様々なイベントを開催してますよ。

  8. 【5675808】 投稿者: りえ  (ID:B2Bix2pxm4w) 投稿日時:2019年 12月 18日 22:53

    私も公立中学に転校すべきだと思います。
    たとえ娘が嫌がっても、親が言うことを聞く必要はありませんよ。
    まだ中1なんだし、中学生活は始まったばかり。
    友達なんてすぐにできる。
    娘ともっと話し合いましょうよ!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す