最終更新:

180
Comment

【5856016】オンライン授業が地獄

投稿者: こんなはずでは   (ID:MjnwILmfx22) 投稿日時:2020年 04月 27日 17:30

下の子の私立中高一貫校、全コマがオンライン化されました。外部からは「さすがね」と言われているようですが、子供は「地獄だ」と言います。

5時間も6時間も毎日映像を見続けて、目が疲れて、辛い。視力がどんどん悪化する。冗長。集中力がもたないと。

上の子が通う都立高校。授業動画は1コマにつき15分程度にまとめられていて、Google Classroomに課題を提出して添削返答、質問は先生のメールアドレスかZoomによる質問タイムを活用という流れのようです。

下の子が通う私立のほうが動画拘束時間が長くて充実しているように見えますが、感覚として上の子の都立校のほうが現実的な気がしますし、満足度も高い、勉強も進んでいる気がします。あれれ、どうしてなんでしょう・・・。

オンライン授業に全部変えました! 見栄えは良いのですが、実態としてはどうなのでしょうか。ほどほどがちょうど良いような気がしてきました。うちだけ?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 11 / 23

  1. 【5867165】 投稿者: それでしたら  (ID:a7L9TKDZhK.) 投稿日時:2020年 05月 05日 17:16

    それでしたらお子様のやりやすい方で選ばせてあげるといいかと思います。
    オンラインは集中力が必要になってしまうのでかなり疲れるようです。
    我が子たちもちょっとげっそりしてます。ただ学校も毎回アンケートをとって、授業自体は短くしたり、生配信ではなく録画した映像配信の日を設けたり、先生方もご自宅からなので試行錯誤してくださっています。何れにしても全てが今までになかったことが前提なのでパソコン操作がスムーズになるまで親も見てあげたり、反対にこのような機会じゃないと親も先生方の授業の仕方をみるチャンスはないのでいいかな、、と思うようにしてます。でも早く学校に行かせてあげたいですね。

  2. 【5867184】 投稿者: へええ  (ID:m78Ixz2c0iE) 投稿日時:2020年 05月 05日 17:37

    時間割通り双方向で、親は心配したのですが、
    本人は何の苦もなくやってますね…
    始まる前からけっこう楽しみにしてたので、
    その子の気持ちによるのかな?
    でも、録画したものを配信だったら疲れたかもと子供は言ってました。
    適度に雑談が入ったり、やりとりがあるから
    楽なんじゃないかと。
    6時間受けても3時台には終わり、そのあとは自分の勉強してます。
    ちょうどいい感じでメリハリついて、
    元気が出たような。
    そんなわけで、うちは親も子も満足してます。

  3. 【5867198】 投稿者: オンライン  (ID:sJ1fi8tgcPo) 投稿日時:2020年 05月 05日 17:52

    色々教えていただきありがとうございました。
    オンラインが疲れるというのは何となく想像していて心配しているので、子供のやりやすい方を模索してみます。

    へええさんのところはオンタイムで6時間でも疲れず集中されているとは理想的ですね。
    うちはゲームもしないのに目が悪く、タブレットで2時間映画を見るだけで目が疲れるというタイプで。。
    配信なら休み休みなんとかなるかな?と心配していました。
    始まれば意外に楽しめるのかも知れないですね。

    先行されている方のお話色々と参考になります。

  4. 【5867421】 投稿者: マルチタスク  (ID:rYE4Arezqm2) 投稿日時:2020年 05月 05日 21:57

    iPadも新しいosにアプデすればマルチタスク出来ますよ。配信見ながらWordやExcelなどサクサクです。

  5. 【5867694】 投稿者: チクチク  (ID:l78EYkyP2d2) 投稿日時:2020年 05月 06日 06:02

  6. 【5869007】 投稿者: 学校側のやってますアピール  (ID:7jdSzGPy65E) 投稿日時:2020年 05月 07日 09:03

    >下の子の私立中高一貫校、全コマがオンライン化されました。外部からは「さすがね」と言われているようですが、子供は「地獄だ」と言います。

    4月早々にうちは、始めましたー!
    とか、迷惑千万でしかない。
    あんまり追い込むなら、、、ね?

  7. 【5869293】 投稿者: 足りない  (ID:KS2JRdl/cJU) 投稿日時:2020年 05月 07日 13:39

    パソコンが足りなくなる家庭もあります。
    家庭の了解なしに、勝手に進められても、、、。
    学校本位の施策はなんだか冷たい感じがします。
    家庭よりもマスコミに向いてるのかしら?

  8. 【5869561】 投稿者: 例えば  (ID:/sGfIbZsTGo) 投稿日時:2020年 05月 07日 16:57

    リアルで授業を受けられない生徒用に、録画して動画配信。という学校もあります。聴き洩らした場合にも活用できますし。
    Wi-Fiモデルのタブレットなら、3万前後から入手できますが、学校によっては、通信会社と連携してレンタルタブレットの手配を進めているところも。

    そういった対応を学校が検討してくれたらうれしいですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す