最終更新:

784
Comment

【6351520】公立中学の一番のメリット

投稿者: もう一度   (ID:MiPwctvavVc) 投稿日時:2021年 05月 25日 17:19

公立中学のメリットは
学費が無料、給食がある、通学時間が短い、生徒の多様性、
無試験、勉強が楽、共学、無宗教など幾つもあります。
その中でも、私が一番だと思うのは
「中学卒業時で 自分の学力に最も適した高校を選べる」
ことです。
中高一貫私立の場合、難解な授業に、速すぎる進度のため
中1中2でドロップアウトする子は多く
その後は授業を聞いてもチンプンカンプン状態になります。
そうなると、学力が全く付かないだけならマシで
不登校になったり、付属の高校に上がれなかったりと
多感な中学生には耐えがたい屈辱を味わう子も少なくありません。
中学受験もいいですが、一度立ち止まって
公立中学のメリットを再確認してはいかがでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 10 / 99

  1. 【6353080】 投稿者: 違いますよ  (ID:tLAXVZyPGg2) 投稿日時:2021年 05月 26日 23:10

    わざわざこんなネガキャンスレを
    『中学校>中高一貫の生活』というスレに出向いて立てるか?って話。まずはここがポイント。

    100歩譲って、高校受験の所に表示され読んだとしても、自分軸で確たる価値観やポリシーで公立コースを選び、満足しているなら、ネガキャンの書き込みなんかしないということです。

  2. 【6353085】 投稿者: ついでにあなたにも  (ID:tLAXVZyPGg2) 投稿日時:2021年 05月 26日 23:17

    PCとスマホからかな?まあいいや。

    >小学校・高校・大学の掲示板に「学費が大変だから国公立へ行かせたい」と書いても反対意見はほぼ無いと思うのだが、中学掲示板だけはそうではない特殊性がある。

    このスレッドは、「学費が大変だから公立中に行かせたい」という相談スレでは無いよね?きちんと読めてる?

    明らかな挑発、中学受験ネガキャンスレですよ。

    躍起になって自己正当化に勤しんでる感じ?

  3. 【6353212】 投稿者: 療育は万能ではない  (ID:YKb1B91RlL6) 投稿日時:2021年 05月 27日 06:39

    将来困るのではないかという、親が一番気にしていることを今更言わなくても十分でしょう。うまく行きそうで良かったですね。

  4. 【6353218】 投稿者: 国立大学は無試験無選別で入れないでしょ?  (ID:jXV0kvtaZGE) 投稿日時:2021年 05月 27日 06:58

    大学の「学費が大変だから国公立へ行かせたい」に対応するのは、「学費が大変だから国公立の中高一貫校へ行かせたい」なのでは?

    無試験で入学できる学校ではなく、入学試験があり入学時点で自分にあったレベルの学校を選べるという意味で両者は同じだと思います。

    仮に大学受験でも、偏差値が高い国立狙いは塾代が厳しいから、「我が家は県立大学しか考えてない」なんて発言したら、批判されると思います。

    学費だけなら、今時公立中高一貫があるんだからさ。

  5. 【6353305】 投稿者: 中学掲示板の特殊性  (ID:lJV6Yfps5ZQ) 投稿日時:2021年 05月 27日 08:56

    試験を受けて入る国公立は、小中高大にある。
    無試験入学の公立は、小中にある。

    その中で、無試験入学のみならず試験を受けて入る国公立までもが攻撃対象となるのが中学掲示板の特殊性と思う。

  6. 【6353325】 投稿者: ありがとうございます  (ID:/CqXpCp9SUw) 投稿日時:2021年 05月 27日 09:21

    親の心配は尽きることはありません。
    ここは掲示板ですから節度を保てれば、今更でも自分の経験や見解を語ることに問題はないと思っております。ちなみにスレタイに戻るともう一人の子は公立中の出身です。大学の友人は裕福そうな私立の中高一貫出身の方が多いことに最初は驚いておりました。
    外に出てみて多様な価値観に触れているのがよくわかります。一方で一緒に育ってきた地元の友達とも仲良くしているのを見ると、それはそれで良かったと思っています。その子その子のあり方があっていい。
    私立の子も公立の子も頑張れ。

  7. 【6353337】 投稿者: ドロップアウト  (ID:BsLKModbl8I) 投稿日時:2021年 05月 27日 09:29

    私立だからドロップアウトしたわけじゃないのでは?不登校はそんな簡単ではないですよ。
    おそらく公立に行ってても不登校になってる可能性が高いと思いますよ。うちの子もそうですから。

    実際、私立と公立の不登校率はどちらが高いのかわかりませんが、うちの息子は公立に転校してますが、公立の方が断然不登校が多いです。

    中学生は多感な時期なので、普通に過ごしていてもいろいろあります。

  8. 【6353338】 投稿者: バラード  (ID:map65ao1DVU) 投稿日時:2021年 05月 27日 09:29

    スレにあるような、中学の選抜試験後に落ちこぼれて、というケースもあります。
    ただし、全国で8割以上は公立中から高校受験していく生徒で、こちらのほうで落ちこぼれてのケースのほうが、率も数もはるかに多いです。

    なぜなら、中学受験では選抜があり、この時点でほぼ同じ学力の生徒が集まり、公立中では個人の学力格差が大きくあるからです。

    メリットデメリットというより、違いの認識をしてそれぞれ選んでいくことが大事だと思います。
    公立中の特徴は第一に地域の、都県、市区など住民の総意に基づいた教育。
    国の指針のところは私立も公国立も同じですが、私立の場合は、建学者の理念や理事や先生方の教育方針、指導方針であり、一部の共感していける生徒保護者の集まりになります。
    この違いが一番。
    大学付属とかミッションとかスポーツや芸術系とか特徴持った教育も出来ます。

    選抜なら公立一貫もありますし、違ったなと思ったら私立中から高校受験も出来ます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す