最終更新:

784
Comment

【6351520】公立中学の一番のメリット

投稿者: もう一度   (ID:MiPwctvavVc) 投稿日時:2021年 05月 25日 17:19

公立中学のメリットは
学費が無料、給食がある、通学時間が短い、生徒の多様性、
無試験、勉強が楽、共学、無宗教など幾つもあります。
その中でも、私が一番だと思うのは
「中学卒業時で 自分の学力に最も適した高校を選べる」
ことです。
中高一貫私立の場合、難解な授業に、速すぎる進度のため
中1中2でドロップアウトする子は多く
その後は授業を聞いてもチンプンカンプン状態になります。
そうなると、学力が全く付かないだけならマシで
不登校になったり、付属の高校に上がれなかったりと
多感な中学生には耐えがたい屈辱を味わう子も少なくありません。
中学受験もいいですが、一度立ち止まって
公立中学のメリットを再確認してはいかがでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 30 / 99

  1. 【6902585】 投稿者: え?  (ID:4d91A577mK6) 投稿日時:2022年 08月 22日 19:05

    新しい環境で新しい人間関係を築くメリットは大きいということだが
    ここまで説明しないと理解できないとは・・

  2. 【6902620】 投稿者: 高校生が身近なのは大きい  (ID:oyvAG59Jexg) 投稿日時:2022年 08月 22日 19:32

    「中学と高校が同じ」だと「中学生と高校生が一緒に学生生活を送れる」事が良い経験になると言ってるのですが、環境が変えるのが良いことだというなら、公立中学云々より頻繁に引っ越しする方が遥かに効果的だと思いますよ。

    中学生3学年だけでやる文化祭と中高6学年でやる文化祭。出来ることも規模も盛り上がりも全く違う。
    勉強するにしても大学受験を意識してる先輩を中学生の内から身近に感じる事で得られる刺激が異なる。
    単に環境を変える事が如何程のメリットなのでしょう?
    そんな物よりよほど高校生と過ごせる環境の方が得難い物だと私は思います。

  3. 【6902637】 投稿者: はあ  (ID:aY559ZSMSuo) 投稿日時:2022年 08月 22日 19:50

    地元中学校から公立中学に行ったら代わり映えのないメンバーだよ。しかも上位層はあらかた私立に抜けた後の。
    そんな環境のどこに魅力があるの?

  4. 【6902653】 投稿者: だからおいしい  (ID:6M5qP/GU/cw) 投稿日時:2022年 08月 22日 20:05

    上位が抜けてくれれば受験が楽になる。大学附属の推薦は特においしい。この時点では都立組や私立中組が受けに来ない。

  5. 【6902713】 投稿者: いや  (ID:86z5hzXrIFk) 投稿日時:2022年 08月 22日 20:57

    文化祭を中高全体でやる中高一貫校は少ないかと。
    というか存在するの?

  6. 【6902768】 投稿者: えーと  (ID:aY559ZSMSuo) 投稿日時:2022年 08月 22日 21:48

    本気で言ってる?ふざけてる?
    文化祭を中高全体でやらない私立一貫校は一校しか知らない。普通は中高一緒だけど、どうしてそんな思い違いをしているのか…
    もしかして私立一貫校なんて見たことないんじゃない?
    実際に行ったことあるなら、学校名教えて。

  7. 【6902930】 投稿者: 高校生が身近なのは大きい  (ID:oyvAG59Jexg) 投稿日時:2022年 08月 22日 23:46

    「存在するの?」って…。大半の中高一貫校は文化祭を中高全体でやってますよ。

    所謂御三家、開成中学校・高等学校文化祭。麻布中学校・高等学校文化祭。武蔵高等学校中学の記念祭。どこも中学単独開催などあり得ず非常に盛り上がる伝統行事です。

    女子御三家も同様だし、当時はコロナで自粛なんて事も無かったから複数の学校の文化祭に子供と行ったけど、どこも凄く盛り上がって楽しそうに中高生が一体となった文化祭でした。

    何も知らないのか、思い込みが激しいのか。
    「文化祭を中高全体でやる中高一貫校は少ないかと。
    というか存在するの?」
    なんて本気で言ってるなら中学受験を語る以前の話だと思う…。事実に基づかない思い込みだけの批判は止めて貰いたいです。

  8. 【6903012】 投稿者: 通りがかった人  (ID:b4Ofmc5kn9Y) 投稿日時:2022年 08月 23日 05:43

    この掲示板を見てるような人は、公立中、私立中それぞれのプラスマイナスを知った上であえて公立中を選んでいるのだろう。私立中へ行ったからといって何の心配もない、毎日がバラ色なんてことはない。親も子も次々といろんな問題にぶつかる。これは公立中でも同じ。公立中のメリットは安い、近いに尽きる。給食も大きい。横浜のようにないところもあるが。私立中のメリットは承知していても、小学3.4年からの激烈な塾通いを敬遠して公立中に行かせる場合もある。要は公立中へ行かせる場合でも、それなりの対策を立てた上で行くなら何の問題もない。公立へ行ったからといって将来が制約されるなんてことはない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す