最終更新:

98
Comment

【6797153】すでに深海魚!?

投稿者: スー   (ID:0MbEvK6txgE) 投稿日時:2022年 05月 31日 16:02

息子は念願の中高一貫校に合格しました。
持ち偏差値より10下の本人の第一希望でした。

入学後の最初の試験、定期考査ですでに深海魚状態の成績でした。
受験までは親子で勉強してきましたが、そろそろ自力で勉強してほしいと思い、勉強方法は本人にまかせていました。
親子ともにできるはず、と思い込みがあったと思います。

今から、深海魚から抜け出すことはできるのでしょうか。
勉強は本人にまかせているので、勉強方法などの書かれた本を読ませてみるべきでしょうか。
アドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 2 / 13

  1. 【6797354】 投稿者: あるんじゃないかな  (ID:FFO3tgrhEQo) 投稿日時:2022年 05月 31日 18:48

    たとえ偏差値70の子供でも中学に入り、勉強しなくなったとしたら普通にあるんじゃないかな。うちの中学でもとてつもなく低い点をとる子供いますよ。

    偏差値60なら、授業内容はかなり高度になるよ。予習復習しない子供は、すぐに得点できなくなる。担任の先生との面談でも中一中二はのんびりさせると言った親が、それは絶対だめですと釘をさされていました。

  2. 【6797369】 投稿者: 化身玉藻前  (ID:PnCIVdKuO3I) 投稿日時:2022年 05月 31日 18:59

    あとは競争心をかき立てることかな。友達と順位や偏差値を競ったりとか、そういうやつ。

  3. 【6797397】 投稿者: すー  (ID:0MbEvK6txgE) 投稿日時:2022年 05月 31日 19:17

    親の私もびっくりです。
    満点近くとれていた国語でさえも、平均点よりはるか下の点数。たった数ヶ月で、これまでの学習知識はどうなったのかと不思議でたまらないくらいです。

  4. 【6797418】 投稿者: ネタかな  (ID:9zjRbaoxLqE) 投稿日時:2022年 05月 31日 19:30

    ネタだと思います。

    算数→数学は、概念が変わるので落ちることはありますが、国語が落ちることはまずありません。
    出来る子にとって、悪い点を取ろうとしても取れないのが国語です。

  5. 【6797437】 投稿者: あのー  (ID:PnCIVdKuO3I) 投稿日時:2022年 05月 31日 19:43

    何でもかんでも最初から疑ってかかるのはどうかと…。
    もし本当にネタならアレだけど

  6. 【6797467】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:QhFxHNciTm6) 投稿日時:2022年 05月 31日 20:06

    某早慶附属では中1の一学期中間テストで「係り結び」を聞かれ、某女子進学校では「動詞の活用表(古典)」が出題されていた。対応できる親は、そうはいない。

  7. 【6797480】 投稿者: ミシン  (ID:tl9J0.hx1ew) 投稿日時:2022年 05月 31日 20:16

    単純に塾任せの勉強で主体性がなかったからじゃない?

  8. 【6797493】 投稿者: 試験前に  (ID:LesXRXETCfg) 投稿日時:2022年 05月 31日 20:27

    親御さんが対応できなくてもちゃんと授業では習っていたのでしょ?授業をしっかり聞く、わからないなら質問する、勉強法を身につける機会。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す