最終更新:

225
Comment

【7018】子どもの成長、親の成長

投稿者: 春の嵐   (ID:dEKb..Erh3M) 投稿日時:2004年 12月 13日 16:39

このスレッドは旧掲示板の「子どもが成長したなと思うとき」の延長スレのつもりで立てました。
 旧ではスレ主の親ばかさんの「娘を一人の年下の女性として扱う」や、「ただ娘の愚痴を聞いていただけなんだけど・・・」の発言に感じるものがあり意見交換が続き、何人かの方が参加してくださいました。

 すぐにもう一度立てようかと思っていたのですが、元スレ主の親ばかさんを探していたのと(おーい、どこにおられますか?笑)衝撃的な成長スレッド・・「おならによるイジメ」、「精神科医様助けてください」のスレやら、もう少し柔らかな成長スレッド・・ 「勉強しません」、「部活で芽が出ません」、「こんな子の行く末」などが立ち、子育てについていろいろ考えさせられ勉強しているうちに時間がたっていました。
 とくに前の二つのスレの方は何か言ってあげたいと思いながらも迂闊には言えないような深刻な状況で私などただただ、ため息をついて読んでおりましたが、さすがこの中高一貫の板の方たちはいろんな方面から感想、意見と手を差し伸べられ、感動しました。辛口の方も含めて皆さんこの板の方は何とかして苦しみを救ってあげたいと思っておられるのが分かり、私が切羽詰ったときも投稿してみようと思ったものでした。(涙・・最近涙もろいです)

 さて、旧スレの最後で娘の学校での「イジメられ」、について少し書きましたら何人かの常連の方から経験やら励ましやらいただき、本当に本当に本当に元気が出たものです。
 とくに最後にひつじ雲さんからの実体験のレスを読んで全く同じ経験をなさった方が居ることでとても勇気付けられました。(それを読んで数時間後には旧スレッドが消えるという歴史的?瞬間のレスでした)
 我が家のイジメですがlast fridayに子どもが笑顔で「学校でのことはもう気にしないように出来るようになった。心配してくれてありがとう」と言ってくれました。その数日前から状況が好転していたのは分かっていましたがこれでひと心地つけるとちょっとホッとしています。
 
 この一ヶ月(と言うか本当の始まりは9月)学校や友達関係についてのいろんなことが分かりましたし、親としての未熟さも思い知らされ、子育ての醍醐味ってこれかー、と再び実感しています。
 今は気が抜けて子どもとは反対に受験が終わったときのように私が軽い欝状態です。
 定期試験のときに「やる気になれない」とつぶやく娘に「自分が悪くないことで負けちゃあ、お母さんは悔しいよ」と励ましましたが、結局ひつじ雲さんのお子さんのように子どもは成績ガタ落ちしました。が、私だって嫌なことに巻き込まれたときはいい仕事が出来ませんから仕方ないと思っています。
 まだ、すべて安心できるわけではないでしょうが、ご報告いたし、皆さんにお礼申し上げます。書きたいことはたくさんありますが、続くと言うことで、おいおい書かせていただきます。
 また皆さんの子育てについても聞きたいです。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 18 / 29

  1. 【17285】 投稿者: 苺  (ID:Ew8273xw2XY) 投稿日時:2005年 01月 12日 22:06

     ひつじ雲さま

     うちの息子のことを少し・・・
    真面目にはやっているのですが前受け一週間を切った今も
    全く眼の色もかわらず
    塾での拘束時間が延びたことと家でのやり直しの時間が延びたこと以外、
    良い意味でも悪い意味でも何の変化もない毎日です。

     もともと闘争心のない性格でしたし一人っ子という環境からか
    焦るということがありません。

     普段はこれで良かったのですがさすがにこの時期これでよいのかと
    塾の先生に相談に参りました。

     以前書きましたように息子の通う塾は個人塾で
    この時期は毎日過去問をやるのみです。
    塾長の以前の懇談のお話では
    「最後の過去問の時期にはみんな自分で何点足りない!
    ということが判ってきて緊張感でぴりぴりしてきます。
    こうなったらシメタモノで自然と顔つきも変わってきて
    集中力も増してきます。ここからが本当に伸びるのです。」
    とのことでした。

     実はあまりにも闘争心のない息子に
    私達夫婦はこの追い込みの時期を待っていました。
    でも・・・どうみてもこうなっていかないのです・・・
    しかも息子ひとりだけ・・・

     塾長に相談しましたら
    「多分彼は最後の最後までこのままでしょう。
    非常に珍しいタイプですが、これが彼特有の良い性格だと思いますよ。
    必要以上に無理をさせると、
    せっかくの彼の性格までゆがんでしまいますよ。
    このまま第一志望に合格出来れば、それはそれでいいじゃないですか。
    後は眼の色が変わらなくっても、顔つきが変わらなくっても
    彼が頑張っていることを信じてこのままいきましょう。」
    と力強く言ってくださいました。

     今まで独特の教育方針に???と疑問を持ちながらの通塾でしたが
    この塾長のお話は実にすんなりと私達夫婦に入ってきました。
    第一志望が厳しい状況であるにもかかわらず心が軽くなりました。
    そして最後まで自然な姿で頑張っている息子とともに
    私達夫婦も自然に毎日を過ごそうと決めました。

     ひつじ雲さんのお心を想ったとき
    もしかしたら
    「心配ながらも彼を見守ることが最良、見過ごすがまんの時」と
    お考えなのではないのかな・・・とお察ししております。
    勝手な推量で申し上げてごめんなさい。

     女の子の初潮の日時が選べないように
    やっぱり男の子にも「何も今・・・」って時に
    波がくるのかもしれませんね。
    どうか一日もはやくにおだやかなお心になられますように。

     息子は今朝も「トイレは出たの?」との私の質問に
    「♪チョット出て〜チョット引っ込んで〜♪」と
    何とも意味深な気色悪い歌をうたいながら踊っておりました。
    皆様のご家庭と同じように私達夫婦はこんな息子が大好きです。
    後一週間を切って油断すれば緊張が襲ってきますが
    つとめてのんびり焦らないように心がけています。
    そして息子と一緒に淡々と冷静に予定をこなしていきたいと思っています。

     みなさん後少しです。
    お体ご自愛くださいね。

  2. 【17394】 投稿者: 凛音  (ID:w1aWIf1NKfM) 投稿日時:2005年 01月 13日 08:28

    ひつじ雲 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 凛音さん:
    >
    > 塾には相談しているのですが、塾の先生から何か言われると、よけいに反抗する子です。先生の前では、一応「わかりました」と言っているのですが、そのとおり家でしたためしがありません。塾の先生にも「乗せにくいタイプの子」と言われてしまっております。
    >

    > 本当に親の気持ちを子供に伝えるのは難しいです。
    > 塾の先生が言われるように、たいていのご家庭では、それがあたりまえなのでしょうか。
    > あおむしさんのように子供さん主導型が一番理想だと思います。うらやましいです。

    それぞれケースがあるのに出すぎたことをいってごめんなさい。
    うちは塾の先生を信頼しているので、効果があります。息子も特に反抗とか荒れるとかは無縁なのですが、宿題だけはさっさとする、プラスαがない状態が続いていました。5年まではそれでもそこそこいけてたのに、まわりが頑張りだすとじりじり成績が下がってきます。息子がマンガを見ていようものならつい「勉強は終わったの?」と言ってました。息子は「宿題はしたよ」とゴロゴロしています。成績がじりじり下がってくるし、私もイライラして毎日「勉強はしたの?」「したよ」の繰り返しでした。その間のテストは上がったり下がったり・・・塾の先生に相談したら「彼は宿題はきちんと出してます。お母さんのお気持ちはわかりますが、ああいう子は6年になったらエンジンがかかるタイプですから、今は口うるさく言って彼をつぶさないでください」と言われました。「そんなものかなぁー」と先生の忠告を守り、ゴロゴロしていても気にしないようにつとめました。 
    去年の大晦日に息子は自分でゲームを封印していました。ちょっと感動(親ばかです)して「どうしたの?」と聞くと「だって受験生になるんやろ。いつまでもやってられないわ」と頼もしい返事が。先生の言われたとおり この冬の講習会は今までで一番勉強していました。これがこの1年続くのかはわかりませんが、塾の先生の目ってたくさんのケースをみてきているだけにすごいなぁーと思いました。

    うちの息子はとにかく公立にだけは行きたくない、ので勉強に関しては塾におまかせです。

    ひつじ雲さんの息子さんは公立もまたよし、と思っているのでは?

    状況も息子さんも知らないのに勝手なことを書きました。お許しください。
    同じ学年ということなので、勝手に親しみを感じています。
    お互いに 頑張りましょうね。

  3. 【17440】 投稿者: ZELDA  (ID:xm3grDryX7I) 投稿日時:2005年 01月 13日 09:54

    ひつじ雲さんへ

     坊ちゃんは、聡明で早熟なお子様とお見受け致しました。後一年のストップウオッチが押されてしまい、今何をすべきか一生懸命悩んでおられるのでしょう。

     5年生の今の時期に過去問にトライしてみようだなんて、そんな意欲、愚息にはどこを探してもありませんでした。しかも、K中(中学時代に一方的に憧れていた大学生はここの卒業生でした。不純な動機で大好きな学校です)ではなく、N中を目標にするとご自身で仰っているのですからたいしたものです。尤も、ため息をつきつつ見守ってこられたひつじ雲さんの、忍耐の賜物でしょうが……

     我々だって(私だけ?)不惑を過ぎたと言うのに、まだまだ頭ではわかっていても、心や体が付いてゆけない事が多々ありますものね。

     最近愚息の周りで起こった事件で、感じた事ですが、男って老いも若きも多かれ少なかれ内弁慶で、外で発散できないものを家で爆発させるようです。

     無責任な表現の仕方ですが、5〜6年後素敵な青年に成長されている姿が見えるような気がします。他所様のお子様は、客観的に見れるのに、肝心な我が子となるとそうも行かないアホは母親の戯言と、今までのレスは聞き流して下さいませ。

    苺さんへ

     娘が、目つきも顔つきも変わらないまま受験スケジュールに突入し、終了致しました。その間、確実校を一つ落としたので、塾の先生方は私以上に心配してくださったそうです。愚息も本命校の前日は、(流石に学校はお休みさせて頂きました)今更とばかりに家でゴロゴロ。そんな子供を見ていた私は、冷静な振りをしながらも、心の中は七転八倒しておりました。

     苺さんは、とても肝が据わっておられるようで感服いたします。吉報をお待ちしております!!

     

  4. 【17646】 投稿者: ひつじ雲  (ID:BltkTKAFqtg) 投稿日時:2005年 01月 13日 19:21

    苺さん:

    お忙しいこのときに、息子のことをご心配くださってありがとうございます。

    >「心配ながらも彼を見守ることが最良、見過ごすがまんの時」

    そうですね、まさにそういう感じです。
    とにかく、危うくて、下手に手を出せないし、かといってころんでしまいそうなタイミングのときには手をさしのべてやらなければ、とハラハラしているという思いです。

    受験以外にも、息子の心配はまだあります。
    お友達が少ないのです。
    こちらの方が、受験よりどれだけ心配かわかりません。
    しかし、このせわしい時期、みなさまにご心配いただくのもこころ苦しいので、またの機会にご相談させていただきます。


    凛音さん:

    息子さんはこの冬、これまでで一番勉強されたとのこと、素晴らしいです。また、ゲームもご自分から封印されたとのこと、受験生としての自覚がでてこられているのですね。
    私の息子は、公立もまたよし、と思っているか、というと、どうなのでしょうか、きっと答えは「NO」だと思います。
    息子は変なプライドだけはあるのです。
    今、息子が通っている塾は、間違いなく日本で一番宿題の多い塾で、しかもオプションも本人の意思でとっているのです。本人もしんどいでしょうが、親も大変です。
    R校を志望するかもしれないということになったとき、私は「それならN研でもいいんじゃない?もっと自由な時間がとれるよ」と息子に言いました。しかし、息子は「N研には絶対行きたくない。N特クラスでも簡単な問題が解けないんだよ(これは事実ではないでしょうが)」と言って拒否するのです。

    凛音さんの息子さんも同じ学年ということで、私もとても親しみを感じさせていただいています。これからもご相談させてください。


    ZELDAさん:

    私も不惑をとうに過ぎました。しかし、なんと惑うことの多い毎日なことか。
    ZELDAさんのご助言は、いつも私のこころの支えになっています。
    これからもよろしくお願いいたします。


    みなさまのレスをいただきながら、最近の息子の変動を書いていると、息子は反抗期と同時に、第2次性徴を受け止めかねているのかな、という気もしてきました。
    精通があったことは私に報告し、最近はひげものびてきましたし、下半身の成長を気にしてか、母親とお風呂に入るのを遠慮するようになっています。そういう身体の変化って、男の人のことはよくわからないのですが、息子の姉である娘がまだ初潮がきていないという現実とあいまって、複雑な気持ちをかもしだしているのかもしれません。
    また、詳しく書くと息子本人がわかってしまうので書けませんが、学校のミスにより、息子が被害者になってしまったという事実もそれに加わっているのかもしれません。
    もう少し、ゆっくりと息子を見ていきたいと思います。
    みなさま、本当にありがとうございました。

  5. 【17657】 投稿者: あおむし  (ID:caeehh2KB.M) 投稿日時:2005年 01月 13日 19:43

    ひつじ雲さま

    > あおむしさんのように子供さん主導型が一番理想だと思います。うらやましいです。

     このスレはロムのみだったのですが、ふと見ると私が…
    しかも「子供さん主導型」!「うらやましい」!
    とんでもないです。
    たしかに、苺さまの息子さんと同様、うちも中学受験は子供から言い出しました。
    3年の冬、
    「お母さん、僕、中学受験したい!受けてみたい!
     いままでずーっと遊んでたから、塾は厳しい○○がいい!」
    と言い、自ら望んで入った世界です。
     1年間は順調に成績も伸び、公開テストの成績は学校中で言いふらし、
    他のお母さん方からも、
    「いいわねー。やる気満々で。N中でもいけるんじゃない〜?」
    と言われ、恥ずかしい思いもしました。
    でも5年の夏から、てきとーにサボりだすようになり、
    「宿題は?」「やったー!」
    でもノートを見ると真っ白で「!!!」
    …ということの繰り返し。みるみる成績は急降下。
     
     息子の友達に、塾でトップクラスをキープしておられる方がいます。
    「あいつ、俺よりやる気ないけど、宿題だけはキチンとやってるんよねー。」
    と、不思議そうに言うのです。
    「それよ、それ!」思わず叫んでしまいました。
    やる気も、威勢のいい「大丈夫!」の返事もいらんから、
    頼むからまじめにコツコツ勉強しておくれ、と何度言ったか知れません。
    何度言ってもお尻に火はつかず、今現在にいたります。
     お茶目でかわいいやつですが、
    ひつじ雲さまがうらやましがるような子ではございません。


    > 今日、朝早くに起きて、何とR中の過去問をしていました。
    >すると、ご機嫌で、「ボク、R中の算数やったら、今からでも受かるかもしれへん」
    >などというのです。

     これには非常に驚かされました。
    うちの塾では、6年の春に入試問題集をいただきましたが、
    「決して今、お子様にやらせないでください。はっきりいってできません。
    自信をなくすだけですから。」と言われました。
     しかも、去年のR中の算数・・・
    去年のR中受験者が、試験会場から出てきたとき、みんな真っ青な顔をしていたといいます。その難しさに、7割とれば合格と言われる最低点を6割まで下げさせた、あの算数の問題を・・・
     ひつじ雲さまは、息子さんの優秀さをはっきりわかっていらっしゃらないのではありませんか?1ヶ月や2ヶ月、サボっていても大丈夫!
    「マー!もう過去問が解けるなんて、すごいじゃない!」って、ほめてあげてください。
    理科や社会は6年から詰め込んでも十分間に合います。
     別スレでハム子さまがおっしゃっていたように、私もN中目指してもちっともおかしくないと思います。
     ハム子さま!!!うちの子は、春にはどこの制服着てますか?

     苺さま

    > 実はあまりにも闘争心のない息子に
    >私達夫婦はこの追い込みの時期を待っていました。
    >でも・・・どうみてもこうなっていかないのです・・・
    >しかも息子ひとりだけ・・・

     わが子も同じなのでちょっとほっといたします。
    今日も学校から帰ってから塾へ行くまでの間、
    妹に足し算を教えてやっていました。
    (人に教える暇なんか、今の彼にはないはず…)
     でもあまりに楽しそうに和気あいあいでやっているので、
    もういいか・・・の心境です。
    お礼にシールをもらって喜んでいました。(はァ〜)

    > 息子は今朝も「トイレは出たの?」との私の質問に
    >「♪チョット出て〜チョット引っ込んで〜♪」と
    >何とも意味深な気色悪い歌をうたいながら踊っておりました。

     ほほえましいご家庭のご様子、息子さん、小学校でも人気者なんでしょうね。
    こうなったら、後は元気で、機嫌よく受験会場に送り込むことだけ考えていれば
    いいのでしょうね。お子様も、お母様も、お体を大切に。

  6. 【17829】 投稿者: ZELDA  (ID:xm3grDryX7I) 投稿日時:2005年 01月 14日 07:51

    ひつじ雲 さんへ:

     坊ちゃんの話題は閉めたおつもりのようですので、これで最後にしようと思います。

    > みなさまのレスをいただきながら、最近の息子の変動を書いていると、息子は反抗期と同時に、第2次性徴を受け止めかねているのかな、という気もしてきました。
    > 精通があったことは私に報告し、最近はひげものびてきましたし、下半身の成長を気にしてか、母親とお風呂に入るのを遠慮するようになっています。そういう身体の変化って、男の人のことはよくわからないのですが、息子の姉である娘がまだ初潮がきていないという現実とあいまって、複雑な気持ちをかもしだしているのかもしれません。

     すでに、汚いブリーフを洗ったり、捨てた経験者として、「何やーもっとはよゆうてよ〜」です。学校でもトラブルがあったようですが、そちらのウエイトは軽いかと推察いたします。

     男性諸氏曰く、体の奥から訳の解らないエネルギーが全身を突き上げるような感覚があろとか。全身が噴火前の火山のように感じるのだそうです。自分の体の変化に驚き、不安を感じ戸惑い、それが性欲、性衝動だと理解できた時にやっと納得し安心するとか。

     きっと坊ちゃんはその真っ只中にいらっしゃるのでしょう。体の中で劇的な変化が起こっている事。モヤモヤもその副作用である事。たとえ夢精をしても、何の心配も無い事。お話してあげるといいかもしれませんね。ただ、父親がすべきか母親でもOKかは判断付きかねます。

     中学生なら、あけすけに教室や部室でエロ本が飛び交い、きわどい話も出来るでしょう。小学生ではどの程度なのでしょうね。息子の学校には、相当なマセガキがいたようですが……

     我が家も、息子も娘も中1の夏前でしょうか、その前後は言動が激変しました。まさしくバトルでした。でも、自分の体との付き合い方が解ると落ち着きました。

     女の子の初潮が、受験間際でなくて良かったと思うように、坊ちゃんの事も早くて良かったと発想を転換なさってくださいませ。利発な坊ちゃんの事、その内スムーズに受験体制に入られることでしょう。安心して見守ってあげてくださいね。

  7. 【18000】 投稿者: 凛音  (ID:RZMjXHNVA0c) 投稿日時:2005年 01月 14日 17:06

    ちょっと愚痴を書かせてください。

    娘のことです。学校でも仲良しができたと安心していたのに、校外学習の集合場所までいっしょに行く人がいません。学校までいっしょに言ってる人が3人いるのですがそれぞれクラブが違って、「同じクラブの人と待ち合わせた」とのこと。娘はケロっとして「だから私一人で行くわ」と言ってるのですが、それを聞いた私は心中穏やかでなく・・・娘にさとられないように平静を装って「そう。それで○○は平気なの?」と聞くと「うん。だって仕方ないじゃないの。一人も気楽だし」と言います。思わず「お母さんが送って行こうか」と言ってしまいました。
    こんなことがあると過剰に不安になって心配してしまいます。
    「娘に より仲良くなれないものがあるのかしら?」とか「なにがたりないの?」とか・・・。娘に今までのように落ち込んでいる様子はないのが救いです。これからずーっとこんな心配があるのかしら・・・と思うとちょっと落ち込んでいます。

  8. 【18103】 投稿者: ひつじ雲  (ID:BltkTKAFqtg) 投稿日時:2005年 01月 14日 20:47

    あおむし さんへ:

    申し訳ありません。
    本番直前のあおむしさんのおこころを乱してしまって・・・。

    もしかして、もう前受けはすまれされたのでしょうか。
    あとはこれまでの実力をだせるかどうかですよね。
    今日は穏やかな日でしたが、このところ穏やかな日が続いています。
    本番まで、体調を整えて、ご自愛ください。

    みなさまのこと、陰ながら応援しています。


    -ZELDA- さんへ:

    息子のことについて、完全に閉めたわけではないのですが、親も振り回される息子の挙動、皆様にいちいちご相談していると皆様も「どういうこと?」と過剰にご心配をおかけすると思い、いったん御礼申し上げました。
    息子は今日は、前受けで「函館ラサール」を受けると申しております。ということは受験する意思があるということでしょう。ちなみに、今日は「K中をボクは第1志望やけど」と言っていました。(なんところころよく変わる子です)万一、函館江ラサールに言った場合、中学から遠方に子供をやるなんて、母親の私には泣けてくる話ですが、本人には親元を離れて、という気持ちもあるのかもしれません。

    性徴のことですが、息子のノートには、最近、よくお○○○○の絵が描いてあります。私が見咎めると、「マツタケを描いてん」とうそぶいていますが、そういうお年頃なのでしょう。
    夫と相談しつつ、見守っていきたいと思います。
    今後もいろいろご相談すると思いますが、よろしくお願いいたします。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す