最終更新:

126
Comment

【92505】毎日宿題&テスト

投稿者: ギリギリ   (ID:Wy6perh993w) 投稿日時:2005年 05月 17日 01:27

今年中1の娘を持つ母です。学校は進学に力を入れ始めた伝統校です。(女子)第1志望に何とか合格し、数日で友だちもでき、5月に入った今も、友だちの事では悩みはないようです。それとは別に、毎日3教科ずつくらい、宿題がしっかり出て毎日何かの教科の小テストがあり、めいっぱいの日々を過ごしているのが心配です。漢字検定の問題集や数学の問題集もしっかり。うちは通学1時間20分くらい、朝は5時半起きで6時40分に出ます。夕方5時過ぎに帰宅し、おやつを片手に宿題開始!ほとんどテレビも見る時間もありません。寝不足になるので、私が声をかけまくり、眠そうに頑張ろうとする娘とケンカになり、やっと10時就寝。時間で区切って宿題も省いていけば?出来ないなりに先生がアドバイスをくれるよ・・と、親が言うセリフではないのですが、勉強を抑え、早く休ませようとしています。見ていて、あまりにも張り詰めているので。周りの友だちがとても優秀のようで、小テストで8割取れていても納得していないのです。確かに娘なりに宿題の問題を選んだり工夫はしているので、これ以上省けそうも有りません。親としては中学からは勉強はほどほどに、友だちやよき先輩に出会えるよう楽しくゆったり過ごさせてあげたかったのですが。娘も、部活を夢みていました。6月から、1年生は部活が始められるのですが、とても考えられません。このところ、どうしようもないこの問題で我が家は持ちきりです。先輩達はハードな中、部活をちゃんとこなしています。睡眠時間を減らしているのでしょうか?中学なので、7時間は確保したい考えですが・・・。皆さんどうやって中1から両立させているのでしょう?娘はなかなか担任にも相談しにくいようです。少し前の掲示板に、やはりハードな生活を過ごしている中学生の事が載っていましたが、その後いかがなのでしょうか。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?今週から、基礎英語のMDを電車の中で聞く方法を始めましたが・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 3 / 16

  1. 【92733】 投稿者: 娘の寝不足が心配  (ID:7LPC6FbjWiQ) 投稿日時:2005年 05月 17日 13:36

    6年間もつのだろうか??という疑問をもちながら既に3年目に突入です。

    成長期の子供に6時間くらいの睡眠が必要なのはよ〜くわかっているんです。
    それでも、実際問題進学校のカリキュラムってまともにこなすのは本当に大変だし授業中気を抜いたりでもすると、ついていかれなくなりそうですよね。
    しかも一日に3教科宿題がでてしまった日はもう大変。

    うちは定期テストの3週間前くらいから午前様になっていきます。
    そして一週間前〜試験期間はもう3時間、4時間睡眠ではないかと思います。
    行きかえりはバスを使うのですが、バスの中は寝る時間!と決めているようです。

    他校のお母さんには「関心しない。うちは試験中でも1時になるかならないか位に寝るわ。翌日の授業に差し支えるわよ。絶対駄目。」と言われてショック。

    睡眠を削ってはいけないのはわかっているのだけれど。
    こんなことが体によくないのはわかっているのだけれど。
    娘は「まったく翌日の授業に影響なし。居眠りしたりなんかしないもん。テスト中も問題なし。ただ、見直しをして終了のチャイムまでがとてつもなく眠くなるかも」と言うだけ。

    これはもう個人差なんでしょうか。
    どうなんでしょう??

    実感!さん
    まだ一年生ですよね。
    それだけお嬢さんが気合をいれてやっているならすぐ皆さんに追いつけますよ。

    それにしても今年中一になった愚息の学校はいまのところ大変緩やかなのがトテモ気になってきました。
    上級生のお母さん方によると皆さん口をそろえて「課題が多くてひいひいいってます」という学校のはずなんですが・・・。

    「嵐の前の静けさ」っていうやつでしょうかね。(笑)

  2. 【92847】 投稿者: 息子ですが  (ID:htpiFu5Gb6M) 投稿日時:2005年 05月 17日 17:18

    同じなんですね〜どこの学校も。
    息子が中1ですがテレビも全く見ずに課題に追われ、
    毎日ふらふらになって学校へ行ってます。
    宿題が終わらず寝不足になり、電車の中では爆睡状態。
    電車の中で読書・暗記物をできる子がうらやましいです。

    もう少しすれば要領よくやるようになるのか?
    学生は勉強が本分・・というけれど
    ほんとにこれで人間としてのバランス崩れないだろうか、と
    正直心配になります。
    頭だけでなく手足も使うことをさせたい。
    でも第1志望に合格した手前、家では口がさけても言えません。

  3. 【92861】 投稿者: うちだけじゃないのね  (ID:p/h9nym4knA) 投稿日時:2005年 05月 17日 17:49

    私の心配を皆さんが全部吐き出してくれたようなスレですね。
    うちの娘も進学校に通いだし、毎日2〜3科目の小テスト(ほとんどの生徒が満点だそうです)、宿題(それもレポート書きみたいな面倒なものが多い!)と追われてます。
    朝は6時半に家を出て、帰りは乗換えが上手くいかないと6時過ぎることもあります。これで部活が始まったら何時に帰れることやら。
    帰ってすぐはぐったりしているので、30分ぐらいは犬と戯れたりお八つを食べたり。
    すぐ夕食なんですけどね。
    食べるのが遅いのと、おしゃべりをするので1時間は食事にかかります。
    お風呂を済ませると8時半ぐらいになってます。
    そのあとやっと勉強。なので寝るのは毎日11時は回ります。
    もう少し要領よく、効率よくできないものかと歯がゆい思いなのですが、「ただいま」もそこそこにソファにバタッと倒れこんでるのを見るとあまり酷なことも言えません。
    これが6年続くのかと思うと正直ため息がでます。
    でも皆さん同じような思いをしてるんですね。お子さん達も頑張っているのですね。

    蛇足ですが、主人は毎晩11時過ぎに帰るのですが、電車にいつも「どう見ても中学生」の子達が何人も乗っていると驚いてました。
    たぶん塾の帰りですよね。
    みんなすごいなぁ、と感心してました。

    上には上がいるものです。

    皆様、お子様の健康には十分気をつけてお互い頑張りましょうね。
    このスレ、励まされました。

  4. 【93002】 投稿者: 本当はドラマが見たい子  (ID:YaBFz2SOCRs) 投稿日時:2005年 05月 17日 21:38

    我が家もプロテスタントの女子中に春から通っています。
    「うちの学校は勉強よりも心の教育を大切にして・・・」
    と、先生は言っていたのに宿題が出る出る。
    進学率を気にしない、ゆったりとした学校と思っていたのですが、
    私立ではどこも気合入っているんですね。

    ゴールデンウィークも宿題が終わらなくてあせってました。
    公立は何も宿題出なかった様です。
    高い授業料払っているので、一杯面倒見てもらいましょう。

  5. 【93010】 投稿者: あらためて感じました  (ID:zptcd3gyRgg) 投稿日時:2005年 05月 17日 21:48

    これじゃあ私立と公立の差が開く一方なのも当然だな〜って。
    いえいえ、決して公立蔑視の発言じゃないんです(断じて)。
    ただ単純に、私立ってほんとにすごいところなんだな〜って。

  6. 【93128】 投稿者: ギリギリ  (ID:Wy6perh993w) 投稿日時:2005年 05月 18日 00:04

    たくさんの助言をありがとうございました。皆さん、同じ事を親子で経験しておられるのですね。私立の小学生でも大変な日々で・・・ 娘は親に似て?小さい時からよく寝る子でした。そして睡眠不足は弱点の喉を腫らしてしまいます。今の学校生活では「ゆったり」と「しっかり」のバランスが本当に難しいですよね。
    今日、娘は遠足から楽しそうに帰ってきました。疲れきっていましたが・・・ 帰りに担任の先生に相談してきたようです。担任はバレーボールの顧問をしています。やはり皆さんと同じように部活をしている子は今より1〜1.5時間の睡眠を削っているそうです。夜頑張るか、早起きして勉強するか・・。「土日にやっている子もいるよ」と言う言葉にちょっと私はホッとしたのですが。娘には、「小テストは自分のチェックのためのものだから、考査とは違うよ。日々の小テストは時間がないときは何もせぬまま受ける事も仕方ないし、部活で疲れた体をキープしつつ、出来なかった日はありのまま先生に伝えて、気負わないようにしよう!土日に挽回、考査前の集中!部活に関係なく、みんな考査前に頑張っているよ」と再度助言してみました。娘は、「私はコツコツやらないと考査の前だけじゃな〜」ってまだ不安みたいです。きっと中学の考査の経験がないからでしょうけど。
    皆さんのお話を見て、主人と考えたこと・・・・部活に入る事で、先輩に、どれくらいだと補習や部活停止がかかるのか、いろいろ教えてもらえて、たくましくなっていくのかも。要領の悪い娘に、先輩が両立の仕方を教えてくれそうな気がしました。
    部活もまだ吹奏楽、剣道、バレーボールと決まらないようです。私としては毎日のものより週3回位のものが安心ですが。部活を始める前に体力などを考えて決めるのもいいし、とにかくやりたい事があるなら入ってみて、自分の限界を経験してみるのもいいよ。それから、ムリして中1からみんなと同時スタートしなくたって大丈夫なものだし・・・という助言もしました。
    休みの日に皆さんの助言も読ませようかと思っています。きっと心強い事と思います。
    中間考査が終わったら、きっと決断するのでしょう。眠い時、空腹時に集中力がガクッときちゃう娘が精神的に強くなってくれる事を願うばかりです。

  7. 【93207】 投稿者: 小学生の母  (ID:t82gEHK.r1A) 投稿日時:2005年 05月 18日 08:06

    小学生の母ですが、受験する学校を探しています。
    学校選びの際に、宿題やテストの多さなどはどうやって知ることが出来るでしょうか?
    どこの学校に行っても通学時間がかかることと、たくさん寝る子なので、中学時代から宿題が多いのは心配です。
    進学校の場合、特に宿題が多いという噂の学校でなくても、やはり大変なのでしょうか?

  8. 【93229】 投稿者: のんびりなのも…  (ID:AIYOB26VhIk) 投稿日時:2005年 05月 18日 09:22

    この春入学した息子の学校は皆さんの学校とは違い、のんびりしてて、
    宿題もあまり出ず、皆さんとは反対の意味で「これでいいのかなー?」
    と心配しています。
    朝は6時半に出て学校までは1時間ちょっとかかりますが、電車ではずっと
    座っていられるのでずっと寝て、運動部ですが6時には帰宅するので
    1時間ほど勉強(一応学校から1時間は勉強するよう言われているので、
    きっちり1時間だけするようです。)以外はTVやゲームでのんびりして
    10時には寝る毎日です。
    半付属校なので、勉強をたくさんさせる学校ではないのは判っていたのですが、
    入学するまで塾で必死で勉強していた生活だったので、今ののんびりした生活が
    なんだか心配になってしまいます。
    私の周りもスレ主様のような、毎日宿題やテストで大変という学校に通って
    いる人が多くて、このままでは6年後には追い抜かれてしまうんじゃないかと
    不安になってしまいます。
    息子の同級生も御三家を志望してた高偏差値の子も多いですが、
    みな息子と同じでのーんびりモードのようです。(息子がそう感じるだけで
    実は家ですごく勉強してるのかも知れませんが。)
    本人はいたって楽しい学校生活で「このために今まで受験勉強がんばってきたん
    だから、もう勉強、勉強と言わないでね!」なんて言われてしまいました。
    でも今までのスレを拝見して、またまた心配になってしまいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す