最終更新:

2680
Comment

【1934980】私立中学の価値

投稿者: 自然体   (ID:KR1jc1G02kE) 投稿日時:2010年 11月 28日 08:25

この不景気の中、希望しない私立中学へ無理して行かせる道理がないと思います。
公立中学という保険もあることだし。
皆さんどう思われますか?
我が家の場合、子供はまだ小4ですが、受験希望は以下の通りで、それ以外の学校なら公立中学へ行かせるつもりです。
新興系、成り上がり系、スパルタ系、予備校風系は基本的にパスです。
希望の私立中学に合格しなかった場合は、公立中学から県立トップ高校を目指します。


2/1 麻布か開成(武蔵もOK)
2/2 なし(栄光、聖光は良い学校だけど遠いので)
2/3 早稲田か暁星(筑駒は学区外なので)
2/4 芝

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1967011】 投稿者: 詭弁は大概に  (ID:9s7rVuSoJug) 投稿日時:2010年 12月 31日 10:13

    日本以上に受験が過熱している中国や韓国では大卒者に限らず
    英語や日本語がペラペラの人がいくらでもいます。

    従来の日本の教育プログラムでは、使える外国語を能率良く教える
    という観点が欠けていた、というだけのことです。あと、個人的には
    日本の英語教師が日本語のことを知らなすぎたというのも大きかった
    と思います。
    受験制度とは何ら関係ありません。

    英語教育は、この20年くらいで随分ましになっているのでは?
    ゆとり教育で、どの教科もまともに身についていない子が増えた
    ためにその効果が見えにくいですけど。

    まあ、視点さんのご高説によると、中学受験をすると、たとえ
    図書館が完備した私学へ行っても、その環境を活かして自発的に
    知識を吸収する意欲が失われるとのことですから、議論のしようが
    ないんですけどね。

    受験をしなければ、ろくな蔵書のない公立中の図書室に鍵が
    かかっていても、自発的に自転車やバスに乗って公立図書館へ
    行ったり、様々な経験を積んだりするようになるんですよね。

    現実には、少なくとも大都市圏では、少数の例外を除くと学ぶ
    意欲(机上もそれ以外も)が高い生徒は中高一貫校に多く、
    低い生徒が地元公立中に多い、という傾向があるんですけどね。
    視点さんの目の前の電脳箱には、そう映っていないみたい。

  2. 【1967015】 投稿者: 視点  (ID:4b.FmqGfp3Q) 投稿日時:2010年 12月 31日 10:17

    >少数の例外を除くと学ぶ意欲(机上もそれ以外も)が高い生徒は中高一貫校に多
    >く、低い生徒が地元公立中に多い、という傾向があるんですけどね。


    存じてますよ。
    小学校から塾通い。中学に合格しても塾依存で、「受験勉強」への意欲が異常に高い生徒が多いことを。

  3. 【1967025】 投稿者: そうそう  (ID:/YUFXdY7yu.) 投稿日時:2010年 12月 31日 10:39

    凡才 様
    >当然、再起不能に親子ともなれば、今度は学校潰しにかかります。
    >クレーム、授業妨害その他、結果としては、学校崩壊。

    ちょっと前のお言葉ですが、まさかこの行為、肯定してませんよね?その後あなたは

    >学校内で、弱者を廃絶するのではなく、助けて、協力してあげていく事も必要ではないか。

    と続けています。だれが廃絶したのかは知りませんが、だれか廃絶したとして、廃絶されるようなことをする方に原因があると思います。前段の

    >小学校1,2年で、親はノータッチ、当然提出物は皆無。
    >小学校3年で、漢字は書けず、一桁の足し算、引き算もできす。

    この状態でいる側に原因があるのです。まわりの人まで巻き込んではいけない。協力するも廃絶するも個々人の自由です。

    凡才様のことではありませんが、自分のすべきことを棚に上げて周りのせい、人のせいにする風潮が間々見られて気になります。教科書が配られていない小学生はいないのです。親の代だって義務教育は受けています。弱者でも何でもないと思います。

  4. 【1967027】 投稿者: 根本的  (ID:wwmfnzaRenU) 投稿日時:2010年 12月 31日 10:45

    通りすがりの企業人さん


    >いくらなんでも、経歴詐称疑惑は酷いなあ。
    >いちおう理学博士だし、理系に入れてくださいよ。。


     これはこれは。大変申し訳ありません。そうでした、そうでした。ファインマンに傾倒されている企業人さんが文系のわけはありませんね。どうも私は熱くなりやすくて、カッとしてしまうとなにもかも忘れてしまうという悪い癖があるんです。わかってはいるんですが、なかなかなおらなくて。お許しください。



    >理系文系って区分けしてもあまり意味ないかもしれないけれどね


     そうなんです。学問に理系も文系もありません。ただ、この国では、そこを無理矢理分離してしまう。しかも、あまりにも政治的に、文系支配が強すぎませんか?企業人さん、理1でしょう?文1の方が偉いっておかしくないですか?「東大法にあらずんば人にあらず」って、中央官庁の上の方の雰囲気って、憤りを感じませんか?「物理だ?数学だ?ノーベル賞だ?俺たちが予算を付けてやってるから、お前らそれで遊んでられるんじゃねえかよお」、かれらの態度の中に、そんな不遜な意識を感じて、はらわたが煮えくり返るような思いをしたことはありませんか?




     また、興奮してしまいました。今日は、このくらいにしておきます。英語の話はまた来年にしましょう。

  5. 【1967035】 投稿者: 根本的な  (ID:wwmfnzaRenU) 投稿日時:2010年 12月 31日 11:00

    知的頭脳集団を目指すならさん


     ご丁寧な回答をいただきまして大変ありがとうございます。私なりにまたいろいろ考えてみます。新年に時間ができましたら、ゆっくり議論致しましょう。ちなみに、知的頭脳集団さんの文章は、内容が深いから長いのだと理解しておりますよ。そのあたり、みなさんも誤解されないようにお願い致します。




    遺伝さん


     お久しぶりです。遺伝さんがおいでになるとは、心強いですねえ。また、鋭いコメントを期待しております。遺伝さんの中学受験の価値観については、私も全く同感です(私自身は、そういう階層の人間ではありませんが)。それについても思うところがございます。また機会があればお話ししましょう。

  6. 【1967049】 投稿者: 凡才  (ID:DpKuI0IU9Sc) 投稿日時:2010年 12月 31日 11:26

    そうそう様

    うちは、小学校が私立だから、それなりに準備はできていますが、小学校入学時には、

    鉛筆が持てませんと言う子は、周りの公立の子にいましたよ。

    だからと言って、その子を拾ってくれないのが、今の教育です。

    家庭でやるのが当たり前でしょうは、逆に家庭でできなければ、最初から

    スポイルされるのでしょうか。

    往々にして、その様な家庭がモンスター化して、揉めて、子供や担任がやめたりしていませんか。

    そこに、今の小学校の大きな問題があります。授業自体が円滑に進行しなくなります。

    親の考え方は大事ですが、子供同士でも、プリントが出来ない、解らない問題があるなど、

    そうしたら、助けてあげる、協力してあげる事が、教える子の潜在能力の強化にも役に立ちます。

    とにかく、今の小学校で起きている事は、かなり危険だと思うので、跳ね除けたり、否定するのでは無

    く、学校で勉強が出来る様な良い方向に向いてくれればと思っています。

  7. 【1967058】 投稿者: 公立トップ高校狙いは危ない賭け   (ID:.DNdlIQtco6) 投稿日時:2010年 12月 31日 11:39

    中学受験の弊害は、中学受験自体に原因があるのでなく、中学受験に向かない子供をむりに勉強させることから生じる相対的な現象。

    中学受験は、楽ではないが、知的好奇心や強烈なモチベーション(JAXAに入りたい、医者や弁護士になりたい)がある子には、案外、苦痛に感じないもの。金色の果実を得るには、何らかの代償が必要なことを本人達は理解しているし、目的のためには苦労を厭わない強い精神の持ち主が多い。従って、大学卒業後も何らかの顕著な業績を残したり、社会貢献に資する人物を輩出する比率が国私立中学出身者は格段に高い。

    灘・開成・栄光・筑駒・麻布・学附・慶応・早稲田・桜陰・ラサール・・・是非OB一覧を参照されたい。

  8. 【1967074】 投稿者: 視点  (ID:4b.FmqGfp3Q) 投稿日時:2010年 12月 31日 12:11

    >卒業後も何らかの顕著な業績を残したり、社会貢献に資する人物を輩出する比率が国私立中学出身者は格段に高い。
    >灘・開成・栄光・筑駒・麻布・学附・慶応・早稲田・桜陰・ラサール・・・是非OB一覧を参照されたい。


    ノーベル賞受賞者を見ても圧倒的に公立出身が多い。
    灘から京大工学部に進まれた野依氏も塾廃止論を言われていました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す