最終更新:

1432
Comment

【6355597】地獄の公立中

投稿者: 地獄派   (ID:2JbW11TfMKM) 投稿日時:2021年 05月 29日 10:09

公立小学校の問題を話し合うスレッドで、公立中の話が盛り上がっているので、公立中のテーマでコメントするスレッドを改めて立ち上げます。
勉強のできる子には地獄になることもある公立中について、私立中高一貫校受験にあたり、どの程度、公立中回避を考えるかの皆様の参考にしするべく、コメントを出し合いませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 24 / 180

  1. 【6360016】 投稿者: うん  (ID:pLojt40vNYY) 投稿日時:2021年 06月 01日 22:52

    お父様が中高一貫だと、その子も同じような道をたどってほしいと思うのは納得。

    自分の人生へのプライドもあるもんね。男性ならなおさら。

    お母様が「公立行って冒険させましょうよ」って強く説得するのはあまり想像できないね。

    でも、正直、それがどうしたのってかんじだよね。

  2. 【6360018】 投稿者: 都内でなく横浜市ですが  (ID:ugKE6A2F1CQ) 投稿日時:2021年 06月 01日 22:53

    横浜市立中学の統計があって

    暴力行為は
    平成29 年度 1,468件
    平成30 年度 1,398件

    いじめ(認知件数)
    平成29 年度 1,083件
    平成30 年度 1,423件

    不登校は小中学校あわせて
    平成29 年度4,559人
    平成30 年度4,978人

    因みに横浜市立中学は150校に満たないので、毎年平均10件の暴力事件があり、年3件の教師への暴力がある位の比率です。

    実際、教師への暴力で中学生が逮捕されたなんてニュースも目にします。
    都内は違うのですか?

  3. 【6360019】 投稿者: ちなみに  (ID:wA3rJLomv2Q) 投稿日時:2021年 06月 01日 22:54

    どこの地域ですか?

  4. 【6360027】 投稿者: 公立中マインド  (ID:2JbW11TfMKM) 投稿日時:2021年 06月 01日 23:00

    公立中関係者や公立中支持者のコメントを拝読していると、公立中の教育や内申点のスクリーニングで排除された子はもともと優秀でない、もともと優秀な子なら内申点のスクリーニングでも高い評価になるはず、と信じ込んでいることです。公立中の内申点では不遇だったが公立トップ高より上の最難関高に進み、成功した人は多数いるので、公立中関係者の信念というか信仰というか、彼らが信じていることは誤りであることは証明済なのですが、公立中関係者の多くが今でもそんなことを信じていることを聞くと、公立中は学業が優秀な子供が学ぶにはかなりリスクのある学校だと以前より強く思いました。制度の負の側面に無自覚な人たちな運営しているということです。皆様もよく考えた方が良いと思います。
    私は、公立中は、本来は様々な素質ある子供達を何だかんだとケチをつけてスクリーニングし、可能性を絶って社会のどこかに当てはめるための教育機関なのだなあ、と思いました。やはり人口増加時代の人の方が安い前提の教育で、一人っ子が多く、人口減が続き、少ない子供を大事に育てる、可能性を開拓させる時代には合わないと思います。

  5. 【6360028】 投稿者: あなたは  (ID:lRkHj9GV17A) 投稿日時:2021年 06月 01日 23:01

    マイルドヤンキーの意味を知らないのでは?

  6. 【6360029】 投稿者: 処世術  (ID:lTngpCz7EDg) 投稿日時:2021年 06月 01日 23:01

    >・中学時代はまず、賢いので先生にも友達にも立ち回るのが上手い

    → 親が思っていた以上に好かれるタイプだった



    >・人間関係のトラブルに巻き込まれることはほぼない

    → 一目置かれるのか絡まれることもなく、ちょっと不良ぽい子ともサッカーなど共通の話題で普通に会話



    >・内申点なども要領よくやるので、壊滅することはない

    → スポーツとピアノを習っていたので体育と音楽は問題点なし、手先が器用だったので技術家庭と美術も親の想像以上に出来る子だった(ビックリ)



    >・高校は進学校に行き、先生も慣れていて無駄なことを強いたりはしませんから、好きなようにやっています

    → 学校指定の問題集も単語帳もないので、宿題や単語の小テストなど無駄な時間がない。
    勉強計画や好みの参考書は個人で違うので、各々が気に入るものを購入し目指す大学に向けての勉強は効率的。



    >・親もそれなりの学歴で収入のことがほとんどなので、あまりにも荒んだ学区に居住していることが少ない。

    → 高卒資格は必要だけど勉強嫌いなら大学に進学しなくてもいい。宮大工でも何でも好きな道へと自由に考えさせ、その一方で、私の大学時代の友人家族と「大学時代が一番楽しかった」という話で盛り上がり、夫には大学院時代のとっぷり研究生活と思い出を話して貰った。

    高卒で働くのも大学受験をするのも覚悟が必要、自分自身で「覚悟を持って」大学受験を選び、自主的に工夫して勉強した結果、東大合格。



    >・そしてある程度のポリシーと、自分の子供は学力だけでなくキャラ的にも公立でやっていけるという自信を持って入れているようにも思えました。

    → 小学生の時、「今の生活は日本が良い時代のレベルで、今後あなたが大人になる頃には他国に抜かされる可能性が高い。生活水準が下がる時代に生きていく術を身に付けるように」と。
    (個人的に)公立中学校は多様性や自分の立ち位置を考える良い経験と思っていたので、中受高受は、本人に選ばせた。
    (中国進出企業が増え中国人とのトラブルが多かった時期、公立中を経験することはマイナスにはならないと判断)

    小学校の修学旅行で班分けで、一部の子だけが楽しく過ごせるようなグループ分けとならない様に仕切っていた~らしい(子はそんな話はしないが、ママ友から聞いた)
    児童会長、スポーツ部のキャプテンなど、それなりのリーダーシップあり。



    >・子どもの所属していた運動部ではほぼ全員が公立中学時代に部長を務めていました。中学の実技教科も内申の心配などする子は少なかったでしょう。

    → 公立中学でも部活キャプテン、委員会長、クラス議員など。


    子供と同じ様なタイプばかりが集まった公立トップ校は、かなり刺激的で充実感した高校生活を送れた模様。

    日比谷などには、こんな家庭もいると思うのですが。


    日本が衰退していく中で、追い討ちをかけるようなコロナ禍。
    小学校時代に子供に話したより悲惨な未来かも?と心配だけど、親が関与する年齢ではなくなったので、後は逞しく生きていってもらうことを願うのみ。

  7. 【6360034】 投稿者: わかりません。  (ID:rpl1mq1CIwo) 投稿日時:2021年 06月 01日 23:09

    マイルドヤンキーはこの掲示板で初めて聞きました。意味も知らないです。
    私立中にはそのヤンキーやマイルドヤンキーがいないのですか?

  8. 【6360035】 投稿者: アルアル  (ID:Wg0EMqg0YDk) 投稿日時:2021年 06月 01日 23:09

    父だけでなく、親のどちらか一方が私立出身ならほとんどが私立受験すると思います。
    うちも母である私が私立で、子供も私立。産まれたときから中学からは私立と決めていました。

    おっしゃる通り、親が公立だとしても、夫の会社はほとんどが私立です。会社の同僚と子供の学校で会うなんてこともあります。
    公立の強い地方は知りませんが、東京ではそうなるのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す