最終更新:

738
Comment

【7166938】MARCH附属中と早慶附属中の偏差値の差について

投稿者: 付属希望男子   (ID:RtPPgAd5hyc) 投稿日時:2023年 04月 02日 13:05

大学受験の多様化についていけない(ついていく自信がない)上に
中高で色々なことにチャレンジして欲しいと考えているため
大学附属校を希望しています。

ただし、就職のことを考えると世間一般的には大学は
MARCHより早慶の方が有利だと思うのですが
子どもの偏差値的には
ちょうどその狭間にいる感じなので悩みます。

MARCH附属に通われている方は
やはり、大学進学時に早慶以上をチャレンジしたくなるものでしょうか?

また、同じような偏差値帯の方で
お悩みの方はいらっしゃいますか?
同日に重なった場合早慶チャレンジ受験されますか?
それともMARCHを受験されますか?

就職の時にはそこの差はどのくらいありますか?

質問攻めで申し訳ございません。
色々な方のご意見が聞けたらと思います。

なお、進学校vs附属校の議論はしたくないのでその点はご理解いただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 44 / 93

  1. 【7186102】 投稿者: 明治第一志望が比較的多い理由  (ID:qtsGvaU5xQg) 投稿日時:2023年 04月 21日 16:53

    明治第一志望が比較的多い理由は概ね正規分布する学生の学力が
    早慶>>>>>明>>立>中青>法
    (特殊な学部は考慮せず)
    こんな感じだから、相対的に明治を志望校目標にする人が多くなるってだけ(志望校って普通自分の「少し」上をターゲットにするから)。
    多少は歴史やブランド、立地等が関係するけど。

  2. 【7186113】 投稿者: バラード  (ID:lf6Mj4QNleI) 投稿日時:2023年 04月 21日 16:59

    早慶(大学)は、平均するならマーチ狙っていたくらいのレベルでは難しいですね。
    英語だけ見ても、単語数とか語彙、フレーズなど倍近く勉強しないと。

    中学受験はちょっとわかりませんが、たぶん御三家クラスでないと男女ともに大丈夫とはいえないかもしれません。

    高校受験でも早慶は過去問、公立の自校作とか特色で高得点行かないと難。
    マーチ付属だと、公立トップ校目指せる層なら多くはどこかの付属は合格できると思います。

  3. 【7186178】 投稿者: 合格率80%ってすごい入試だね  (ID:Wk4bcWq0CH2) 投稿日時:2023年 04月 21日 17:47

    倍率1.28倍って、受験者の8割が合格する試験ってことかい。早稲田佐賀ほぼフリーパス状態ですな。

  4. 【7186388】 投稿者: 濯川  (ID:r8UwyZ4k/Zo) 投稿日時:2023年 04月 21日 20:18

    武蔵って制服あるんだ。

    初めて知った。

  5. 【7186604】 投稿者: 傾向  (ID:JVl96kZYEX.) 投稿日時:2023年 04月 22日 00:35

    マーチはどこも倍率がえぐい。早慶より実倍率が高い学部もごろごろある。だから結局その学校を第一志望にしてる人は受からないんだろうね。明治は早稲田落ち、青学は慶應落ち、立教は上智落ち、中央法政は明治落ち、が多くなる。校風や学部の特性、試験対策などが似てるんだろか。紙一重の差で落ちることもあるから、実際早慶の内部生やAOなどより賢い人もマーチにたくさんいるだろうなと思うよ。

  6. 【7186623】 投稿者: やっぱり  (ID:hBZQcuqGEiM) 投稿日時:2023年 04月 22日 01:11

    やっぱりワセサがNo.1 !
    やっぱり早稲佐賀No.1 !

  7. 【7186635】 投稿者: 力の差  (ID:No8HiT72kKI) 投稿日時:2023年 04月 22日 02:01

    明治進学者の早稲田併願状況は商、社学、文講、教育が主。
    政経、法は一握り。
    所沢は明治でもあきらめがつくのであまり受けていないかな。
    早稲田と明治には思ったより大きな学力の壁があるのです。
    ワンチャン早稲田で早稲田下位学部を受けるわけで、まあ落ちるべきして明治になったというべきでしょう。

  8. 【7186669】 投稿者: そういえの  (ID:lfOZeKU5svI) 投稿日時:2023年 04月 22日 06:37

    どこで調べられますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す