最終更新:

619
Comment

【7462138】2025年度用サピックス偏差値(男子)→今後の難化・易化の見通しは?

投稿者: 男子   (ID:RC.c2zk0Z3k) 投稿日時:2024年 04月 30日 11:14

難関校の今後の難化・易化の見通しは?

2025年度用サピックス偏差値男子
(2024年第1回サピックスオープン偏差値(昨年同時期比))

2/1AM
S68 開成±0
S61 麻布±0 渋渋△2
S59 海城▼1 駒東▼1 武蔵▼2 早稲±0
S58 慶普▼1 早大△2
S57 広尾△1 早実±0

2/2AM
S66 聖光±0
S65 渋幕±0
S63 渋渋±0
S59 栄光▼2 慶湘▼1

2/3AM
S71 筑駒△1
S63 海城△1 早稲△2
S60 筑附▼2 小石±0

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 51 / 78

  1. 【7472753】 投稿者: 運は実力  (ID:LzZFjjKM7MY) 投稿日時:2024年 05月 17日 20:01

    あと、慶應三田はペーパー試験で定員の2倍合格出す。面接で逆転させるのですか。一次試験の80偏差値をサピが載せたらウケる。
    芝1日は他塾では上位勢が受けるが、サピ上位勢は受けない。上位が受けなければ偏差値は上がらないカラクリ。
    それから新興校は50付近にする説。

  2. 【7472783】 投稿者: はい  (ID:jws8TcTBGCs) 投稿日時:2024年 05月 17日 21:16

    そのとおりで、(問題にくせがある等で)逆転負けが出やすい学校は80%偏差値が高くなりやすいということですね。80%偏差値とは逆転負けが十分に少ない(といっても2割は負けますが)偏差値ということになるので。

  3. 【7472809】 投稿者: 有意がどうか  (ID:RkdzMlnHgmU) 投稿日時:2024年 05月 17日 22:12

    結局、サピにしても四谷にしても日能研にしても、統一模試と傾向が異なる学校の偏差値は十分なサンプルがなければ信用できないということ。サンプル数が少なければ偏差値が高くなることも低くなることもある。

  4. 【7473163】 投稿者: なので  (ID:VzSAHF.R1..) 投稿日時:2024年 05月 18日 13:29

    難関校は、受験者も合格者も多くて、ちゃんと偏差値ごとの合否をマイページで開示してるサピの偏差値が、どう考えても(サピックス星にとっては)信頼性が高いということね。

  5. 【7473366】 投稿者: そうそう、やがては・・・  (ID:T9Jt/QokWQQ) 投稿日時:2024年 05月 18日 20:01

    関係のある学校の偏差値評価が適正じゃない! っていう気持ちもわかるけど、塾が変な忖度なんか今どき、しないって(笑)
    サンプル数が少ないから、時として多少違和感のある偏差値表になってしまうだけ。

    ただ、世間のイメージと乖離したデータは徐々に収束されていくもの。
    SAPIXでもやっと早大学院が慶應普通部に並んだ。
    よりサンプル数が多く適正と思わる四谷(早稲アカ)偏差値ではずっと前から横並びだったから、これでしっくりくる。

    だから芝も農大も海城の皆さんも偏差値表ごときで一喜一憂する必要ないですよ、やがては落ち着くところに落ち着きますよ。

  6. 【7473427】 投稿者: 参考指標  (ID:RMmktJy6Pbo) 投稿日時:2024年 05月 18日 21:07

    サピの偏差値を信じるも信じないも人それぞれでしょうね。
    我が家はサピが付けている偏差値はかなり懐疑的に見ています。
    それよりも合否分布のみを参考にしていますね。

  7. 【7473434】 投稿者: でも、  (ID:dsvVROSmY9k) 投稿日時:2024年 05月 18日 21:12

    だいたい合否分布と偏差値って大幅な乖離はな今様に思いますが。

  8. 【7473445】 投稿者: どうやって偏差値を出したのだろう?  (ID:qK10tLJ31Nc) 投稿日時:2024年 05月 18日 21:28

    早稲田と海城の合否分布を見ると、どの偏差値帯でも海城の合格率の方が高い。
    これでなぜ偏差値が早稲田=海城なのでしょう?
    どの偏差値帯でも海城の合格率が高いわけだから、海城の偏差値は早稲田よりも低くなるはずです。
    そもそも合否分布では受験者層もどう見ても早稲田の方が海城よりも1〜2段高いですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す