最終更新:

140
Comment

【1517443】親戚が年始に泊まりにきます。その後すぐ受験が・・・

投稿者: どうすれば?   (ID:uVfNPUALYw.) 投稿日時:2009年 11月 24日 13:04

親戚が2日と3日に小さい子供を連れてやってきます。
毎年年末なので慌てていなかったけれど、
今年は年始なので、お雑煮の準備やら夕食の準備やらを私がしなければなりません。

しかし、6日と9日は子供の受験日です。
お正月は1日を除き、塾への送り迎えもあります。

どうやって乗り切ろうかと考えています。
どうすればいいでしょうか?
いまのところ、近くのホテルに泊まってもらい夕飯はお寿司を取るか、
我が家に泊まってもらいお寿司をとるか、
いっそのこと、私と受験する子を除く家族で、親戚へ出かけれるか。
親戚は子供が生まれたばかりで、初節句や五月人形の用意をこちら(正確には姑)がしなければならず、無碍に断るわけにもいきません。
例年ならば楽しみにしていることなのでもあり困っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 18

  1. 【1517966】 投稿者: つばさ  (ID:pO8sUm9LpZI) 投稿日時:2009年 11月 24日 21:16

    近くのゆったりしたホテルに部屋をとって、娘さんはそこで自分の時間を過ごさせてはどうでしょうか?ご家族や来客には正月特訓と言っておけば波風も立たないと思います。
    また、自分の体験でも、試験直前にホテルで勉強するのはおすすめです。

  2. 【1517973】 投稿者: 受験は最優先!  (ID:zE5MPFPqbtU) 投稿日時:2009年 11月 24日 21:20

    スレ主さんは、お優し過ぎます!
    普段ならともかく、受験年なんでしょう?
    私なら受験を最優先に考えます。
    後悔するのは嫌ですから。
    風邪が移って熱が出たり、体調を崩してしまったりして、あの時断っておけば・・・なんて思いたくないです。
    受験生のいる家は、普段通りの生活を貫いて、体調や気持ちを整えるのが鉄則だと思います。
    もっと早めに「今年は受験を最優先に考えたい」と、お姑さんにおっしゃっておけば良かったですね。
    ダンナさまはどうおっしゃってますか?
    奥様だけが受験に熱くなっておられるご家庭でなければ、ご家族の方も分かってくださると思うのですが。

  3. 【1518064】 投稿者: 絶対に絶対に、断るべきです  (ID:n3lmYPKHTuE) 投稿日時:2009年 11月 24日 22:05

    生まれたての赤ちゃん&お母さん、実家で預かったことがありますが大変ですよ~。二時間毎の授乳にオムツがえはもちろんのこと、ミルクをこぼしたといってはガーゼで拭いてお着替え、喉が渇いたみたいといっては哺乳瓶を消毒して器に湯冷ましやミルク、授乳のためのスペース作り、沐浴の準備、お湯の温度調整、赤ちゃん用のシャンプー、せっけんの準備・・・自分も経験者だし女手も複数あるし、なんて思っていたら大間違いでした。こんなに大変だとは夢にも思ってもみませんでした。そして赤ちゃんを産んだばかりの女性というのは本当に疲れているし、子育ても不安だし・・・いろいろな意味でまわりがきちんとケアしてあげなければいけない存在です。むこうも実家には休みにくるのでは?受験生を気遣う余裕はないと思います。

    まわりの大人もなんとく躁状態というのか、かわいいけれど手のかかる赤ちゃんに振り回されてイライラしたりすべてが浮き足だってきます。泣き声やオムツのムッとするにおいなど、慣れていないとお子さんも結構気になると思います。

    赤ちゃんも大人しい子ならいいですが、ちょっとした環境の変化で一晩中大泣きする子もいます。お子さんが睡眠不足になってもいいのでしょうか?赤ちゃんが夜中に高熱でもだしたら、年末年始に開業している数少ない小児科を探して駆け回らなければなりません。万一そのまま熱が下がらなければ受験当日といえど赤ちゃんを追い出すわけには行きません。

    絶対に絶対に絶対に、断られるべきです。

    100歩譲ってお正月は日帰りの顔見世だけにしては?お泊りは受験が終わったあとの3連休ではどうしていけないのでしょうか?

    受験直前に勉強道具一式を持ってホテル暮しなんてありえないです。大學受験でさえもホテルの乾燥で体調を崩す人は多いです。一生懸命努力してきたお子さんがあまりにかわいそうです。

  4. 【1518090】 投稿者: 経験者にしかわからない  (ID:BVMXLfBCKg2) 投稿日時:2009年 11月 24日 22:26

    皆さんのご意見、すっごくまっとうなんですけどね、
    これってエデュの世界だから。


    中学受験の大変さって、経験した人しかわかりませんよね?
    きっとまだ赤ちゃんを育てている若夫婦とか、年寄りにはわからないと思います。
    だから正直に言ったところで「たかが2-3日のことで何言ってんの!?」って言われると思うんです。


    仮病はどうですか?
    2-3日前に、新型インフルにかかったので申し訳ないけどこちらにはお泊り願えないわーと言う。
    ずるいけど、私なら背に腹は変えられませんね。
    何としても阻止します。

  5. 【1518186】 投稿者: 12時間  (ID:s91v/wwgAqk) 投稿日時:2009年 11月 24日 23:31

    生後半年足らずで、姑に言われてやむなく、ということでしたら、
    往復の人ごみが赤ちゃんにたいへんだと思われるのでしたら、
    ここは断固、「赤ちゃんと弟嫁さまのために」、兄嫁さまが前面にたって、お断りしましょう。

    忌憚なく「やめよう」が言えるといいのですが、そうもいかずのご相談ですよね。
    弟夫婦さんもいろいろな都合があるので、年末が年始になったので、別日程も苦しいでしょう。

    ホテルに避難?慣れない場所への移動、不要なストレス、なにもかにも無駄です。
    こちらが親戚宅へ?弟嫁さまが気の毒すぎます。


    次善の策を考えましょう。
    >親戚が2日と3日に小さい子供を連れてやってきます。
    一泊二日です。
    受験生は2日、3日の昼間はいません。一日中、塾にいます。
    最大12時間の我慢です。

    送り迎えはタクシーを頼みましょう。2往復ですから、4回です。
    2日に塾から帰ってきたら、居間や客間から一番離れた部屋にカンヅメにしておきます。
    話し声がうるさい?12時間の我慢です。

    おもてなしは、デパートのお節をお願いしましょう。
    店を変えるか、洋風和風にするか、2種類ぐらい頼みましょうか。
    2日のお昼からだしてもいいし、3日の朝ごはんはこのお節とお雑煮です。
    ナマのものは年末に製造し、賞味期限がたいがい2日までなので、冷凍やパックのものにしましょう。
    どんなお節かスレ主さまが心配しなくていいです。
    「初めて頼んでみたから、どんなのかわからないけど、ドキドキ、ハズレだったらゴメンね」
    で済ましましょう。

    2日の晩御飯、お寿司もOKですが、うちでの集まりはたいがい、すき焼きです。
    人数増えても、用意する材料が同じで、お皿の数が少なく、洗い物が楽です。
    オードブルも注文しておけば、箸休めはバッチリです。
    「カニ」はアレルギーが出やすいのでNGですよ。片付けもたいへんだし。
    うちの子は生卵ついた肉を舅に口に入れられて、唇が腫れたことあります。
    ご主人様に酒を過ごされないよう、釘さしておきましょう。
    酒飲みの宴会はうるさいし長いです。
    弟様ご夫婦も早くお休みいただきましょう。
    弟嫁さまも夜遅いのは遠慮したいでしょう。
    みなさん。小さい赤ちゃんのために、協力しましょうね。
    (受験生のため、という必要はありません)

    3日の昼は「カレー」が定番でしょう。煮込んでおけばおいしいです。
    あとは、サラダと福神漬けとらっきょうかな。

    赤ちゃんに何が必要か?聞いておきましょう。
    (できるだけ、レトルトを持ってきてもらいましょうね)
    小さい鍋と、煮沸が必要なら大きな鍋が、新品で用意してくださればありがたいです。

    先に荷物を送ってもらえれば身軽に移動できるかと思います。
    年末が入りますので、早めに送ってもらってください。
    お帰りの際に、また荷物を送ってあげましょう。

    お姑さまには、「体調を崩したから次から来ない、といわれたくなければ、弟嫁さまに全部お伺いをたててから子供に食べさせること」を言い含めてくださいね。
    やさしい兄嫁さんや同居の長男の孫と同じように(ぞんざいに)扱ってはいけないんですよ~。
    二家庭の平和のためです。

  6. 【1518376】 投稿者: そうはいっても  (ID:.0hHJuxgHig) 投稿日時:2009年 11月 25日 07:38

    辛口さん、>どーでもいい親戚 とか >つまりは、自分の立場の方が大事なんですよね~~~♪ とか
    あけすけですねぇ。
    うちは終了組ですけど、両実家には「来年の夏以降は、もう大変な状況だから」と少し前から予防線を張っていました。欠礼もやむなしと。
    スレ主様、先様が受験のことを知らないなら「じつは・・・」とお話してみては。分別のある方なら気分を害されることなく、日程を変更してくださるのではないでしょうか。ご主人からの連絡がよいと思います。

  7. 【1518425】 投稿者: 年よりには解りません  (ID:XvWIm65Mo4c) 投稿日時:2009年 11月 25日 08:26

    同居です。
    年よりは何にも解ってませんよ。
    うちは、高3の推薦のかかった1学期末のテスト直前の1週間に親戚を呼んだ義母がいます。
    全く相談もなしで、呼んだんです。直前に知って、あと10日ずらしてほしいと、頼んでもだめでした。
    この時は旦那が怒って、ホテルをとり親戚一同と義母にホテルに泊まっていただきましたが…
    旦那さんに言ってもらうのがベストだと思います。

    受験終了後の日程をいくつか提示して、その中で都合のいいところを相手に決めていただきましょう。
    赤ちゃんだってその方がゆっくりできますし。

    姑さんには旦那さんから話していただいて、何なら旦那さんと姑さんに車で義弟夫婦のうちに五月人形を届けにその日程で、むこうに行っていただいてはどうでしょう。もちろんホテルに泊まってですが。

  8. 【1518433】 投稿者: でもさぁ  (ID:CGvQ4vjzKwU) 投稿日時:2009年 11月 25日 08:32

    同居してたら、
    中学受験のために、孫がどれだけ頑張ってきたのか、わかってほしいよねぇ~。
    お姑さんが、そっちの家へ行ってくれたらいいのにねぇ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す